入金後、更に利用料を要求してくる競馬予想サイト・業者には注意!
情報料を入金した後に、さらに利用料を要求してくるサイトがあります。例えば、土日の1レースで1万円の情報販売があるとします。1万円を振り込んだ後に、更に追加で料金を支払わないと情報を提供しないケースがそれにあたります。料金追加の理由は、以下のような内容が多いようです。
サイト名 | CARRYOVER( キャリーオーバー ) |
---|---|
運営会社 | CARRYOVER運営事務局 |
運営責任者 | 相川 武志 |
URL | https://keibaover.jp/ |
電話番号 | 03-6228-6590 |
メール | info@keibaover.jp |
表記住所 | 〒102-0085 東京都千代田区六番町 15番2号 |
料金・特徴 | 1pt = 100円、 無料情報アリ、保証アリ、有料情報は商品内容により販売価格が異なる |
評価 | ★★★★ 4.32 5.0 |
口コミ | 31件 31件 |
「CARRYOVER(キャリーオーバー)」は、現代競馬だからこそ可能な馬券戦略構築は勿論ですが、玉石混交の情報業界において、妥協なき調査・選定・最適化を徹底し膨大なデータだけではなく、“ 足 ”や“ コスト ”を存分に使い、現場限定の中枢情報をも絡めた少数点の買い目は大手メディアに踊らされた「当てずっぽう大穴馬券」や悪質サイトの粗悪的「妄想リーク大穴馬券」とは雲泥の差であると絶対的自負があります。
無料でも的中率はいい方のサイトだと思います。
がみってる場合もあるけど私のように一発回収より的中重視という人はちょうどいいと思います。
今月の流れ的に前回的中したプランは避けた方が無難か...
ワイルドカードってどうなん?
ガチでこのサイトやばいかも・・・
でかい金額的中連発でほんと怖い。
ワイルドカードだけで稼がせてもらってるけど他の情報やる必要ある??
先月ほどではないけど、今月もう+120ちょいよ??
思ったより稼げてビックリです。無料も悪くない。
最近変なサイト増えてるけどこんな稼げるサイトもあるのですね
色んな競馬サイト使ってるけど先月からトリガミ抜きで唯一利益出せてるのがココ!もう一択でいいなw
知人と共に検証
ワイルドカード
10月24日(土)
京都4R
的中→127,400円
新潟6R
不的中
10月25日(日)
京都4R
的中→162,550円
京都9R
不的中
金血の定理
10月24日(土)
新潟2R
的中→443,500円
新潟7R
不的中
10月25日(日)
新潟5RR
的中→320,500円
新潟6R
不的中
2プランしか検証してないが
レース被りなし
お互いに買い目相違なし
という結果
検証回数すくないので参考程度にどぞ
他に検証してほしいプランあれば言ってください
血統好きな人が金血の買い目みたら絶対ビビるはず
自分がそうだったもんw
土日で3鞍的中した時はさらにビビったけどw
メール返信すごい早くない?サポートセンターの人数多いのか?
定型文じゃないのが一瞬で返ってくるぞ
南関決死隊という地方競馬プランの無料も
中央競馬の無料も
この間は大きく稼がせてくれた
とりあえず当たる。
一撃回収にウェイトおいてるから精度わるいのかなと思ったが
実際そんな事はなく当たるし
無料情報でもポイント情報でもとりあえず当たる。
タダで重賞の買い目くれたり結構気前のいいサイト
的中率は高め。ただ、推定配当に届かない事がおおい。
実際に参加したものとしての意見です。
手放しで高評価できる情報屋さんやね
地方の無料プランで10万円↑
中央の無料プランでも同じく。
今週はバンビーナとワイルドカード、マスターソムリエにリベンジオアダイがお奨めされてるけど、俺としてはキングオブキングスがおすすめやね
50過ぎの主婦ですが先月から凄く調子上がってます!間違いなく過去1番稼げてるサイトです
重賞強いからこの時期いいね!
半信半疑だったけど使ってみてなるほどって感じ!逆にこのサイトが当たらないっていってる比較サイトは競合の自作自演なんだなと思ったw
他の口コミサイトで見たんだけど無料情報がずっと的中してるんだって?本当ならすごいけど…
無料情報は捏造できないからね。
使い始めて3か月目。未だ捏造確認なし+無料情報全鞍不的中なし。
捏造ないだけでも使う価値あるよ。
最近は本当捏造当たり前だもん。
知人の評価が高かったので自分を登録してみました
まだ無料情報と買目考察しか使ってませんが実際に的中しています
どんどん有名になっていくさみしい
地方も中央も海外も的中連発!
無料も有料もしっかり的中!
登録してないやつまだいるの?ってレベル
参加枠無くなるの早いけど先に登録したひと優先なのか?
新規登録できなくなるって噂もあるし。
来週凄いらしいから今週は様子見だけど実際稼ぐならナンバーワンのサイトかと自信もって言えます!!
とにかく無料の的中率がヤーバイ!!買い目の考察も見れるから納得できるしなぁ!!
初回参加で結果が出なかった
ただ2回目のワイルドカードで60万円の配当もらったの
メールの本数がすくなて嬉しい他の所おおすぎる
いいことばかりかかれてるサイトでもあるし
実際に俺が参加して的中した情報が
何故か不的中扱いになってた事もあるし
多分同業者にきらわれてるんだろうとおもう
どこみても高評価。
実際に2か月使ってる俺からしても高評価。
いいよ。
的中乱舞一択でしょ。
週末まで参加企画決められなかった事がいい方向にはたらきましたよ。
金曜に販売されたのメールで確認できて本当に良かった!
見逃してたら今日の30万もないですからね!
的中率から見るに恐らく初心者向けのサイトだとおも。
口コミで回収率が高いと評判のサイト
各種ランキングNo.1競馬予想サイト
競馬マル得情報 「 月間の人気記事 」
入金後、更に利用料を要求してくる競馬予想サイト・業者には注意!
情報料を入金した後に、さらに利用料を要求してくるサイトがあります。例えば、土日の1レースで1万円の情報販売があるとします。1万円を振り込んだ後に、更に追加で料金を支払わないと情報を提供しないケースがそれにあたります。料金追加の理由は、以下のような内容が多いようです。
「絶対!必ず!儲かる!」こんな誇大広告表現に騙されないで!
5万円の情報料で100万円を獲得できます!10万円の情報料で500万円稼がせます!このような誘い文句を目にしたことはありませんか?言うまでもありませんが、競馬に「絶対」はありません。この場合、もし的中しなかったらどうするのでしょうか。利用料・情報料を返金するのでしょうか。
【こんな競馬予想・情報サイトには注意】予想のロジックが曖昧
予想サイトを頼りにする場合は、メールや電話での問い合わせの対応の具合などで信用できる会社・サイトなのかを判断するのが良いでしょう。
【こんな予想サイトに注意】当選額の一部を利用料として請求してくる
初回登録無料や利用料金無料など入会ハードルを低した勧誘方法があり。後払いとなる対象のレースに参加したように見せかけて高額を請求する手口が多発しています。
悪徳・詐欺競馬予想サイト&情報会社が行う悪質な代表的手口5選!
悪質な予想会社が行っているような手口には、色々な手法があります。 特徴を知っておく事で、騙されずに優良な競馬予想サイトを見付けられるようになると思いますので、一つ一つの特徴をわかりやすく記載し、まとめてみましたので是非ご覧ください。
業界裏情報・シークレット情報などの言葉で勧誘してくるサイトは注意
予想サイトなどを見ていると「裏情報」「シークレット情報」などの言葉を目にすることがあると思います。 競馬レースは毎週行われているわけですが、その度に裏情報などの魅力的な言葉で広告、勧誘してくるサイトには注意が必要です。
悪徳競馬予想サイトの特長|特定商取引法表記の記載不足な業者は注意
特定商取引法記載不足や担当者名が無い予想会社が信用できるわけがありません。
【豆知識】後払い制度に注意
あまり後払いの支払い方法に慣れていない人は、後に請求されるということをよく考えて利用しましょう。
【豆知識】無料情報を提供していないサイトについて
無料情報を提供していない予想サイトは最初から有料版を利用するしかないので登録前の良し悪しの判断が困難になります。無料版の用意されていない予想サイトを利用する際には事前の下調べをしっかり行うようにしましょう。
【豆知識】情報料の相場について
高額すぎる情報料は、その理由、外れた場合のことなどをしっかり考えて、計画的に利用するようにしましょう。