悪徳・詐欺競馬予想サイト&情報会社が行う悪質な代表的手口5選!
悪質な予想会社が行っているような手口には、色々な手法があります。 特徴を知っておく事で、騙されずに優良な競馬予想サイトを見付けられるようになると思いますので、一つ一つの特徴をわかりやすく記載し、まとめてみましたので是非ご覧ください。
サイト名 | 考えるヒント( 常勝競馬 ) |
---|---|
運営会社 | - |
運営責任者 | キムラヨウヘイ |
URL | http://blog.livedoor.jp/sguw/ |
電話番号 | - |
メール | sguw125@gmail.com |
表記住所 | - |
料金・特徴 | - |
評価 | ★★ 1.81 5.0 |
口コミ | 792件 792件 |
駄目だねここの有料は。どぶに金を捨てるもんだ。
今年まるのりして220万負け。来年まで会期が残ってて
やめるにやめられない。
私は約300万の損害。でも見切りをつけなかった自分に責任もと反省はしてます。150万位返して欲しいなぁ。
常負競馬と名前を変えるのに相応しい実力
今年勝ったのはホント数えるほどです
どんだけ負けたか思い出すだけでも腹が立つ
ここはやばすぎる。昨年が不調と思ったが今年はもっとひどい。これが実力と早く気づいてれば。。。
競馬予想ブログの上位常連も予想力だけは突出して低い。損害額だけは一番だろう。
短期的にも長期的にも負債しか与えないブロガーさん。特に有料は酷いね。みんな怒るのわかります。
能書きばかりで全く当たらないし儲からない!
自分の無能さを気付かないただのバカ!
悔しかったら当てて(笑)
20Rに一回(月イチ)しか当たらんが、どういう計算でプラス収支をうたってるのか…
競馬予想TVに出演決定ということで「優秀なんだろうな」という浅はかな考えで1年分の有料会員登録してしまった。
全く当たらず、酷過ぎる。
ブログに「完全版始動後4年中3年で単年プラス回収率達成&全年通算プラス回収率継続中!」とあるが、当たらないのにどういう計算でプラス回収なの?と問いたい。
皆さん、騙されないように!
競馬予想TVも毎回支離滅裂で酷いもんだしな。有料は何とか色々企画をやってプラスに見せようとする手法でここ二年は100%マイナスだから気を付けた方が良い。
長年有料でやってますがここ、2.3年は全く回収できないです とにかく当たらない 重賞は特に当たりません いつも自信のない予想ばかりなら無料やればいいんだよな
何か平馬沢山予想してそこそこの回収率に収束させるのが目的の有料と儲ける目的では手を絶対に出してはいけない予想家。ダービーまぐれ単勝的中でオープン以上予想がみかけ上良いだけでダービー抜けば壊滅的回収率。そして会員の一番の目的は重賞的中一つのみというのをわかっててそこが外れると平馬うんちくに走る良いとこ取りせこさは噂通り。重賞当ててから自慢してくれよ。
NST賞はワイド馬連ボックス計6点外れで複勝250円のみなのに大負け誤魔化す為に買い目は3点と微妙に読者を欺く細工が見苦しいな。競馬TV含めて応援してるけどまず人間性を研鑽しないと。昔から細かい誤魔化しが絶えません。良く見せようとする気持ちはわかりますが馬券報告は公正にですぞキムラさん。頑張って下さいな。
何がしたいんだ突然クルークハイト危険人気馬とつぶやいて。頭大丈夫?簡単に勝たれたんだが。ブログ予想は当たってもダノンの単勝がやっと。たまに当たるのは酷い人気予想のみなのに余計なつぶやきしで更に負債を与えてくれる。。。ナツも引退決定したしそろそろ軍団全員引退すべし。当たらないくせに出来るように見せる常勝はある意味ナツよりたちが悪いと思う。継続したいなら小穴でもいいからたまには当ててくれ。ナツの二歳戦といい困ったもんだ。
考えるヒントは絶対やっちゃいけない多頭予想に方針転換しちゃったから悪夢だよね。
唯一の拠り所にしていた単純単複回収率が挽回困難になり苦肉の策として人気馬が大半を占める大量推奨に手を染めてしまった。
キムラは1番人気でも単複はプラスだし穴馬推奨でも人気馬推奨でもリターンは変わらない、という一見アホ会員にはなるほどと思わせる詐欺的理屈で正当化しているだけ。
人気馬の単複ではレート上げるか大量レースに機械的に乗って投資額を膨らませないとまともな回収には繋がらず、そのほとんどが最低自信度の人気馬10数頭に毎週数万もつっこむことはキムラ自信考えてないはず。となると大半の会員は人気馬1頭出し低自信度推奨はスルーするか自分で判断した穴馬と組み合わせたりすることになり、純水に単複で乗るニーズはほぼないはず。それでも大量に人気馬を推奨することでキムラの表面回収率はどんどん安定していき、その実利を生まないキムラの宣伝のためだけの回収率だけが見れる数値に落ち着いていき、アホが釣られてキムラの有料会員になる仕組み。キムラに都合良いだけでしょ。
一見なんとか稼げそう、と期待する会員もあれ、なんか変だな、全然儲からないぞとなるんだけどキムラは結果をポジティブに伝えるから自分の買い方が悪いのか、と会員を継続してしまいがちだが、そもそも構造として勝つのは極めて困難で退屈で苦痛な予想しかない。ハイリスクローリターンを突き詰めた超絶糞予想だと思う。
ストレスフルな推奨方法&一見誠実そうに見えて悪びれることもない(非を認めると終わるからそうせざるを得ない面もあるが)キムラの性格の不愉快さから、会員続けるとどんどん競馬が嫌いになっていく
人気馬低自信度推奨は回収率計算から外してあくまで参考情報という位置付けにするとかキムラも考えた方がいいと思う。メリハリ無さすぎ
平場はまぐれ単勝でもあれば誰でもプラスになるわけだし平場にそもそも金はつぎ込まない。今年はそこだけはプラスだからってそこ自慢しかないのかな。毎年平場もプラスなら価値もあるが。。。頼むから重賞、ブログ予想どうにかしないと。回収率ダービー抜いたら50%ないんじゃないか。とてもテレビ出たり雑誌書けるレベルの予想ではない。競馬予想は結果が全てです。
また勝負度表記変更?
何度同じこと繰り返してんだろ。
どうせABCっていっても実質BとCしかない。(★の数の時も同じ)
それも的中するのはほぼほぼ勝負度最低(C)レースのみ。
なのに的中するとさもそれが必然だったかのように即自慢&会員の的中馬券これでもか貼り付け。(マイナス週は沈黙、または短期で一喜一憂せずのいつもの呪文)
ここは単複ベタ買い回収率100%を目標とする自称競馬プロファイラーで、会員になっても永遠にプラスにはならない。
会費と時間の無駄。
重賞は本当に当たらないなぁ。まともに当たったの今年はダービーだけでは。しかも自信度低かったし回収不可能。これでは平場当てても批判は尽きないのもわかる。という平馬は無料ブログだと当たらないし。時々でも当たるブロガーいないのかな。競馬って難しいなぁ。
平場で話をそらしても確かに今年も本予想はマイナスでしょ。ダービー自慢はそろそろやめた方がええな。以降当たってない事の証明だし。今日も地方馬距離長いのに推奨はあり得ないかな。ヨハネスの距離実績勉強必要かな。同じく重賞頼みますわ。応援はしとる。金取り返してくれよが本音。
考えるヒント(キムラヨウヘイ)有料の注意点
・元々厳選にこだわっていたが、あまりに当たらないため人気馬に比重を置いた大量推奨に切り替え
・大量推奨だが人気馬が多く最低自信度がほとんど。全て買うと大変な金額になり、また1番人気をただただ1頭推奨するだけでどのように活用しまともな回収に繋げるかはほぼ会員に丸投げしている
・そのため推奨馬の中からどれに乗るかの判断が会員には求められる。しかし穴馬含めどれが来るかは完全に運なため、①大量推奨の中から選ぶストレス②選んだ馬1頭について馬券を自主的に考えて的中&回収につなげる負担が生じる
・大量推奨のどれかは当たり、会員の誰かは当たるだろうが、乗っからなくても常勝の回収率は守られ(複勝180円が当たっても常勝の回収率はもりもり安定していく)、乗らないレースで誰かが当たり常勝の成績も上向くストレスに付き合い続ける必要がある
・自分で予想ルールが明確で人気でも穴でもあと1頭としてキムラヨウヘイの推奨を活用する分には使い道はあるが、キムラヨウヘイの推奨を主体として馬券で儲けたい、という期待をしているならば高確率で裏切られた、使いにくいと感じるような予想内容のため、会員を検討してる人はその点を覚悟し、慎重に判断した方が良い
・そもそも有料競馬サイトに頼ろうとしてる時点で負け組である可能性が極めて高い。どんなに損しても自己責任でキムラは痛くも痒くもないので
皆冷静に分析してるねwこの労力を競馬に使ったらもっと当たるよ。無論重賞&オープン予想の壊滅的結果は擁護はできないが。自信度変更も重賞&オープン不振分を平場と合算できるようにもしとく作戦だろうが。相変わらず木村さんもせこいw。Aはまずないからこれも意味がないような。同じく重賞&オープンここで何とかしないと今年もマイナスでは。ダービーあるからまだプラス?
うーんやはり本予想は回収率ご指摘通りきっついね。今年の本予想回収率99%と一見仕方ない数字かなって印象だけどダービー抜いたら回収率62%ってもはや壊滅的数字だった。有料で控除率を大幅に下回っては目も当てられないよ。139Rもやっての数字だから重い。この数字だからこそ平場もこみこみにして回収率低いのを何とか底上げしたいのだろうな。なんで今年もこんなにPATの収支が悪いと思ったらそりゃそうだった。キムラ頼むぞ下半期の本予想は。
まだ4ヶ月あるからリカバー可能です。重賞オープン予想がプラスにならないとプラス年とは認めて貰えないだろうしここは正念場頑張って下さい。
過去にも3日開催でプラスになったことはないと思うけど、さすがに平場13の0はすごいね。それもほぼ人気馬なんでしょ。
それでも、半分は掲示板内?私の検証の限りでは大きな狂いではない?
独りよがり予想は相変わらず変わってないみたいだね。
ローズSの予想瀧川元騎手にディスられてる予想家はここでしょ。それにしてもこんなに予想出して人気馬で外すって強者だね。兎に角当たった時はネチネチ自慢。外れた時もすいませんの一言ですまないのかな。性格の問題だろうが昔から治らない。
惨敗は誰でもあるからいいが〇〇ならと二頭名前を出してるが前走推奨馬?単なる取り逃しを手柄のように言い訳にしてはいかんよ。買ってれば当たってたのにはウインズの爺さんの言い訳と同じだわ。エア馬券は良くないw
今年はどういう計算するかだが平馬プラス、オープン以上マイナスって感じになりそう。昨年までの計算方だと今年の勝負予想単勝開始率126%、複勝回収率65%ととうとうマイナス生活に突入してしまった。最近の不振が痛い。残り3ヶ月勝負だね。このままでは今年もマイナスくさいので違う回収方でやるのだろうが。
ダービーなかったら控除率にも満たないのかぁ‥でも良かったね、浜中に感謝しないと。それよりブログ前みたいに深夜更新に戻して欲しいな。土曜予想の金曜ブログも前は夕方には予想出してたし土曜の前日推奨馬も土曜競馬の間に更新してたのにとにかく最近遅すぎ。ブログは改善して欲しい。見てたら一考頼みます。
グリュネーはブログだと最初から消してあったがメルマガはCで配信された。無論後からのメルマガを信用して撃沈。どちらとも取れる逃げと言われかねない。ブログだけ平馬みた人だけ得するのは納得いかない。
平均人気を用いてるのはワロタ。上位人気乱れ撃ちでキムラのためだけのエセ回収率を計算してるけど、1~4番人気あたりがほとんどでもたまに最低自信度で大穴推奨しとけば調整は容易だしなんとまぁ都合良いこと。人気別推奨数とか自信度別推奨数とかそういった情報を開示することが会員検討してる人には一番実態を知れる有益な情報だと思うけど、そういったキムラに不利な情報は一切開示せず、あの手この手で難癖つけて自分は悪くないと言い訳に走るキムラヨウヘイは許しちゃいけない
このままいったら重賞も平場も共に回収率マイナスになりそう。どっちかがプラスになったらキムラさんの場合合算しちゃいそうだが。ダービー後は余裕の発言もあったけどこの不信は本人が一番焦ってるのでは。人気予想はやめて穴でせめて欲しいな。
人気別、自信度別の推奨結果(推奨頭数、単勝複勝回収率)の記載にするだけで、会員なるか悩んでる多くの人にミスリードすることなく実績を伝えることができると思う。人気馬多すぎ、回収しにくさが異常な現状に違和感感じてる人は多いはずで、人気不人気ごちゃまぜの回収率でお茶を濁すのは悪質だしキムラも確信犯だと思うので
平馬の表示の仕方が負けだしたら突然変わった。ボロ負けなのに◯好走しか触れず。また勝ったら赤やらピンクやら自慢がはじまる。オープン重賞予想もてんでマイナスなのにあれだとプラスの雰囲気に見れる。そこがミスリードでは。
キムラの一貫性の無さは見事だよね。提供方法変える→最初ちょっと調子よくて謙遜風自慢→すぐに当たらなくなる→提供方法変えるの無限ループ。根本的な予想精度及び結局どうなったら会員が勝てるのか、という一番重要な部分と全く向き合ってない&向き合うことから逃げているからこそなんだけど
土曜日の無料予想ってほぼ最低自信度で調超人気馬を一頭推奨するだけだよね。せめて単勝として期待してるのか、馬券的にどういう展開でもうけることを想定してるのかとかの情報はないと、糞の役にもたたないコンテンツだけどこれでいいの?キムラ的にはサリオスが2着でも3着でも複勝回収率が安定するのに貢献するからデメリット無いけど、会員的には活用しようが無いし、これを実績とした回収率で会員募集する発想はまともじゃないと思うが…
平馬はずっとここ1ヶ月底値です。回帰の方向とあるが今週もかなり負けてるのに回帰という言葉は嘘。この言い回しは読者の勘違いを生む。アディラートは感謝だがショームをコメントから切ってしまい単勝と安ワイドだけでは他の負けを取り戻せない。こういうコメントのせいでの紐外しが結構多く今回のように当たっても儲からないパターンが横行してる印象。他人気馬が信用ならないとか抽象的な言い回しの方が読者に迷惑かけないのでは。シュタルケディスりも余計。Bならあれはいらない。競馬テレビでは平馬推奨にとどめて重賞、オープンは推奨しないで貰いたい。以前のノボバカラのようなオッズ変動は勘弁。平馬はどうでもいいから。ノーブルマーズ、プールヴィルのような穴人気馬ではなくアディラートのような適正オッズの馬推奨願いたい。
のように口コミも移動しとるW常勝ファン意外に多いんだな。プールヴィルなんて穴人気とはいわないわ。ノーブルマーズは典型的だったが。まあ常勝の穴人気推奨馬って既出のノボバカラとファルコン時のミスターメロディ以外的中した事は皆無。当たってなんだこのオッズって記憶ほぼないもん。てことは常勝自身もこりゃ穴人気するなという馬は徹底避けると一頭ちょい人気馬消せる訳だ。誰もが買いたくなる馬は追いかけない。これやるから馬鹿にされるわけだ。先週もアディラート外枠引いたから勝負レースに格上げしたわけでプレで出さなくてもおいしそうなら勝負。毎日王冠みたく意味がなければプレに出しても引っ込める。これがプロ、ファインプレーの仕事。サウジも見で良かったね。
自信度Cは廃止でいいんじゃない?キムラの回収率以外誰も得しないしあまりに一方的で需要もない気がする。キムラもやる気無いだろもう
ここの口コミは見てないんじゃない。典型的な穴人気エスポワールで撃沈(笑)そしてクロノもカレンも全く見解が恥ずかしい。。。そして平馬も人気馬ばかり持ってきても壊滅的数字。良くこれでTV出れる(笑)詐欺とは言えないが酷い回収率。とにかく有力馬の見解が主観ばかりで恥ずかしい限り。なので当たらない。クロノのような旨味のある実力馬を推さないとね。
ブログはロジャーバローズあるから100は割らないけど、メルマガの方はついに重賞も平場も回収率98%に転落した。
あと1回当てて回収率100%に乗った時点で一時休養した方が全員の為になる。
調子戻してから再開しないと年間回収率100%割れ確実だぞ。
振替開催の東京7Rもひどいね。
実質7頭立てのレースに全頭印つけて31点買って不的中とは・・・なかなか素人でもできない(笑)
それに年間回収率はダービー単勝93倍的中で計算しているみたいだけど、実際のダービーの指定買い目の回収率って1,300%でしょ。
ホントいい性格してる。
先週、久々に単勝10倍台的中で自慢してたと思ったら、案の定あっさり一週間で倍返し?の負け。
いつものこととはいえ、逆神として楽しませてもらっている。
今100割ったの?もっと負けてると思うが‥計算してないからよーわからんが湯水の如く金がなくなって今年常勝信じて200万弱やられてる。ダービーって所詮無料だよね。有料予想の回収率て相当やばいって事だよね。結局平場広げてこれで実力発揮みたいな事言ってたけど厳選してた方が回収率良いのでは。同じ回収率だとR数多い分トータル負け額が厳選時より半端ない。今度はどんな言い訳するんかな。4着多いとかBだったりとか何かしら言い訳見つけそう。数字も出すみたいだから回収率も良いとこ取りしないこと。無料ブログ予想、重賞オープン、平場予想、有料予想、全予想すべて出せる訳で包み隠さずブログで回収率公表しないと。何とか100万負けまで減らしたいから気合で予想してくれよ。
木村は結局養分思考というか、下手な人はこの馬に手を出すだろうな、という見本のような推奨を続けてくれるからそういった意味では典型的な負け組の買い方を理解する存在としての意義はあるよね。なんの捻りもない誰もが考える人気馬に手を出すのが基本パターンで、買い方を工夫するならまだしも人気馬へダラダラ流すのが通常で当たっても回収できない、そのくせ人気馬ばかりの無難推奨でアベレージ重要なのにわざとやってんのか、というくらい当たらない。都合が悪くなると予想提供方法をしれっと変更し、いついつまでは好調でしたが最近調子落ちぎみだが理由はわかっており~みたいなおなじみの言い訳で今だけ不調をとにかく強調。好調な状態ですら投資額が小額だとまともな回収は望めず、引くに引けなくなって大損してる会員は私含めたくさんいると思う。ほんとに会員なったことを後悔してるし、有料会員は廃止してこれ以上キムラヨウヘイの被害者が出ないように摘発してほしい
何か不調になると言い訳見つけて予想家ナツっぽくなってるな。あちらは摘発レベルだがこちらは一応真面目にやってると思う。それもある意味悪だが単に有料レベルの実力がないだけだと。昨年年間マイナスだったから何とか今年プラス回収率の場所を見つける作業でしょう。ダービーなかったらと思うと相当ヤバイ回収率。今年は会員でプラスになってる人皆無でしょう。それでも年間プラス回収率の場所はどこ持っていくのか。分母の少ない重賞で残りデカイの引ければプラスになるからそこを回収率にするか平馬が再度調子上げたらさすがに平馬の回収率を年間回収率としたら非難轟々なので重賞と合算するか。今のままだと全てマイナスになりそうだが。またアンケートとか逃げるのかな。あさんの言うの良くわかりますね。古株さんかな。
ブログ150%
重賞95%
平場95%
年間通算は全て合算したらいく可能性あるけどブログは除いて算出すべき
カレンブーケドールはガセではなくそこは単に邪推間違いだけでは。結局坂路追いにしてるのは怪我予防であって十分負荷がかかっているのは見誤っただけ。オークス、仕上がり不十分&出遅れの前走見て一番軸馬に相応しい馬をやめて穴人気馬に飛びついてしまったのは反省は必要。結局春組が強かったのも見解間違いだった。ただクロノジェネシスはあの仕上げでは本命にできないよ。そこは悪くない。全部が見解通り成るわけないんだからガセなんて気にする必要はない。誤解を招くので個人的な見解とかは必要だったとは思う。ブログ見て1~3着馬外した人は沢山いるんだろうし。苦言を呈するなら昨日の7Rは本当に酷い買い目だった。当たってもプラスが出ない買い目は意味がない。せめてあの頭数なら馬連のみとか3連単にしないと。そして結果報告がここ最近当たらないとさっぱりふれなくなる。当たると大騒ぎの結果報告ならやめた方が良い。当たった時こそ謙虚にしてれば負けてしれっとしてても文句は少ない。ナツでもブログでの大騒ぎやめてますから。的中が17の3では相当負けてる事でしょう。3が大穴であれば問題ないのかもだが。会員さん方の気持ちは察します。ブログも自慢を控えたらもう少しランキング上がると思います。常勝競馬の欠点は当たらない以上にキムラさんの謙虚さ不足にあるかと。面白い的確なそして謙虚な邪推ブログ期待します。
重賞って95%もあるのかな。無料のダービー抜いてって事だよね。アディラート、ビップライブリー意外に当たった記憶が俺にはないが。それで95%は盛りすぎでは。
確かにサトノルークスは道悪OKのコテコテの欧州血統である。ただし血統的な話であって兄弟全て似る訳でないのが競争馬。テキ、川田が実際道悪セントライトはのめったと。良馬場希望してるのだがそこはどう解釈してるのだろうか。当事者と競馬予想家のどちらが本当何だ。木村はサトノルークス乗った事あるのだろうか。陣営の言うことを真に受けないのも一考だがそこに当たらない原因があるのでは。
ちゃんと調べたらこれは酷い。反論ありますか?あの記事だけ見たらミスリードとなります。タッチングスピーチのエリザベスは4番人気3着。重以上惨敗実績多数。京都記念重好走とこの馬は道悪得意か不確定。アスコルティ稍重1着は一番人気。もう一回の稍重は上位人気で惨敗。これまた道悪得意か不確定。ムーヴザワールド稍重重賞3着は一番人気と着順落とす。新馬戦も一番人気も着順落とし道悪得意より逆に不安。リンファルツァンドは稍重二番人気で一着。経験一戦だが得意の可能性はあり。サトノルークスは一番人気新馬で着順落とす。一方セントライトで兄弟でも唯一道悪で人気上回っての初の穴激走。ただし騎乗した騎手が当時道悪でなければ着順上がったかもとコメント。この道悪考察自体ちゃんと調べたら穴だらけ。そもそも稍重も重に近い良に近いなど幅があるのにこの記事の為に一くくり。ちょっと回収率だけでなく考察も良いとこ取り過ぎます。訂正記事または削除お願い致します。クレームでなくこれが有料やネットテレビで出演料貰っている人間には義務です。常勝読者、ファンに対するミスリードが一番良くない。逆にカレンブーケドールの件やシオン組バッサリ切ったのは結果的に間違いなだけで今回の道悪考察とは違い自信持って謝らないでいい。
タッチングスピーチとムーヴザワールドは走ってるの時計掛かる馬場ばっかだぞw
今週のギャロップ確認しても川田も池江も渋った馬場に否定的な意見はあるね。それでも道悪で好走したら本来得意ではないが頑張ってくれたとの言い訳もまた競馬あるある。常勝はレース後コメントまでは見てないだけだろう。そして確かにその道悪突っ込みが正論だが俺もサトノは道悪はともかくスタミナ戦はどんとこいと思う。ただスミレでパフォーマンス上げ皐月、ダービーでパフォーマンス下げは馬場でなくスミレは一勝クラス、単にレースレベルがクソなので好走。G1は力不足で凡走。セントライトは重でも午後には1800で33秒台出る馬場。そしてあのレースの好走は馬場でなく枠順が全てのレースというのは気付かないのかな。外枠なら凡走してたよ。いずれにせよ浅はかすぎる見解はやめるべきかな。
ムーブザワールドはやれのめったとかコメント多いし。タッチングは時計かかってなんぼのイメージだった。結論はキムラ、川田たちの意見を総括すると時計のかかる良馬場がベストって事でしょう。キムラの考察は全く功を奏さないからいつも叩かれる。すだたかおにもディスられてるしな。まぁ国枝先生なめるなよってのが真実だろう。脚元不安あればあの先生なら回避または不安を公言してるしかなり失礼な発言だった。そこは読者だけでなく陣営にも詫びるべきかな。菊花賞皆で当てましょう。
川田は雨で負けたらいつも馬場のせい
国枝はともかく川田のコメント通り買ってたら負けるよw
カレンのレース後見解はブログに載せちゃ絶対ダメ。不安説流布に対抗したいんだろうがあれでは突っ込みどころ満載叩かれるだけ。一人よがりと言われてしまう。サトノルークス見解はどっちもどっち。後のキャリアではっきりとする。リッスン産全ては言い過ぎ良くない。良いとこ取りしないとインパクトある記事にならないのはわかるが。。。苦言を呈するならフロンテアにしろ回顧の後付けするなら最初から推奨しないと。クロコスミアにしても買うとこない常に後追い失敗予想が目に付く。当たらないよりいい訳が目に付くから今の惨状に自ら油を注いでる印象。
須田孝雄通してカレンからクレーム入ったから書けないよ
国枝さんが必死に坂路で仕上げてるのに坂路調教は来ない断定は失礼
TVもクビか一時休養で当面出演自粛
見解、言い訳の醜さより結果が全て。重賞100%きるって無料ブログ単勝90倍コミコミにしての数字でだろ。無料ダービー抜いたら回収率50%あんのか?今年は昨年以上に金の浪費が凄過ぎる。回収率が同じマイナスでもダービー一発だけだから負け額が凄まじくなる。有料重賞、オープンの回収率って本当にどのくらい?常勝もここを公表しないと。有料メルマガの一番のキーだぞ。
また勝負度がどうとか迷走しちゃってるね。ダービー抜いたらやばいって今頃気付いたのか?ダービー後購入組は地獄です。ほんとやばい負け方。常勝に手をだしたばかりに。
(笑)良馬場でパフォーマンス上げてしまいました。昨年とほぼ同じ時計。しかもスローで。今年は少し時計がかかったという言い訳かな(笑)こりゃ言い訳探すのに必死というか恥ずかしい。陣営的には良になって良かったな。鳳凰はどこいったよ。
昼まで稍重だったし3分6秒は結構遅い勝ち時計
去年は超スローで今年は流れてる
常勝じゃないんだから的外れな見解で責めるのは恥ずかしいw
仰る様にペースも早かったし上がりもかかってる。高速馬場でも2,3着が入れ代わったか?馬券内にはきてただろう。良馬場でもG1で2着とパフォーマンスは上がったのも事実。時計少しかかったのと春には未完成だった血統の良さがここで出てきたのが事実でしょう。後者を読み取れなかったのは反省すべき。それより今週も酷い予想を反省しないと。土曜オープンの複勝のみでは今週も地獄のマイナスでしょ。良くもまあ2か月も負け続けるな。そして今日もショウナンバッハ買うと来ない法則の気がしてならない。
菊花賞サトノは的外れ以前に常勝では豊は拾えない。何で毎週明らかな穴人気馬にいってしまうんだろうか。素直に懺悔するか言い訳か回顧だけが楽しみ。またショウナンなの?ダイワはオープン大将ってセンスが働かないのかな。明らかに新潟は不向き、同じ左回りでも別物なのにこんな美味しいオッズはもうないかもね。加えて平馬が今日も酷い。Bでほぼビリでは今日も会員さんたち数万散財でしょう。俺は三日開催常勝馬券で15万負け。何でこんな当たらないのかな。まぐれ大穴単勝引かない限り絶対回収率100%いかないね。
先物買いのリスクを木村さんが追うのではなく会員は追わされたのだが。また放馬がなければ果たして馬券になったかは大いに疑問も放馬がなければのあの物言いは気持ちを逆撫でする。自分の予想の後ろには会員、読者がいることを忘れてはいけないです。ちゃんと有料予想の回収率を出して下さい。無料ダービーで今更誤魔化さず正直にです。単に○/○では半分当たってるかの錯覚をうむ。実際は単複でもかなりのマイナスだったわけで。
有料だけの回収率は重賞も平場も95~99%の間
このままの調子だと年間回収率80%台が目前
100倍までいかなくても40倍1回当てたら有料回収率100%に乗るから、その時点で年内休養して立て直しすればwin-win
有料の重賞だと95はないわ
ザッとの集計だけど90~95の間だと思われる
有料は全く100に満たないのが正直な数字。控除率なみの回収率年もあったから数字は今年の方がましだけど大量予想の分負け方は今年が一番かもしれない。こういう状況になってしまうと厳選の方が傷は少なかった。ダービー後にこの惨状になるとは会員、御自身共に思わなかったただろう。ダービー後の回収率見ると競馬はおそろしいね。数字は正直に全項目出しちゃった方が批判は俺も減ると思う。変に良いとこ取りするとみんな騒ぎ出すよ。
ロードを最内で推奨ってギャグ?蹄を見て予想するってギャグ?カレンも蹄何ちゃらで撃沈。馬の身体も見れない人間が蹄の状態が良いのわかるの?蹄の状態がいいと本命にしちゃうの?モズアスコットって早熟なんでしょ。きっちり2着だぞ。平馬は今日も負け。全てがギャグ?
今週もまぁ恒例だが全滅予想。今週からのネット競馬の弊害で無理やり京都も新潟もオープン予想買わされ人気馬で撃沈。多数予想でしかも人気馬中心でこれだけやられると正直金がいくらあっても足りない。こんなに酷い予想しかできない人間がうまい競馬に参加とは。。。主催者もどれだけ会員さん達が被害を受けてるのか知らないのだろう。そして本人は金儲けの為に会員ないがしろ予想を継続か。。。
この人都合が悪いことには決してふれないです。当たらない平場予想には全く触れず。ネット競馬で良いとこ見せようとする予想に今後も付き合わせられるこっちの身にもなってほしいです。カッパチハッチ勝負度Bってなんじゃこら。やる意味ないです。京都もやる意味ないです。まだ天皇賞のが許される。それにしても当たらない以上に当たらないとシレっと良くできるなあ。絶対ネット競馬参加で不利益被ると思います。
全体ベースが回収率ギリギリってどこの数字をいったい持ってきてるのか?もしや回収率90をハードル下げ及第点に設定??俺は有料のみ、ブログのみ、1月からの勝負予想(平馬は途中から勝負予想はなくなったが)オープン&重賞、平馬予想等々各項目の回収率全て把握してるが。基準買い目で逃げるのか。基準買い目も以前より機能してないじゃないか。ここも数字取ってるから。やはりダービーやら無料分を入れた回収率は使ってきそうだね。さらっと後半失速すいませんを軽く入れて及第点の回収率と言い逃れするのがTwitterから見え見えだ。会員の誰も常勝参考馬券でプラスに持ってきた人間皆無と思うので今年もプラスに寄与せずすいませんの謝罪は有料やってるメディアにも出ている責任ある立場なら常識人なら必要不可欠。セミプロの俺でも常勝負け分もマイ馬券で取り返してもなお回収率今年は94%マイナス78万の惨状。常勝参考にしてなければ100万以上はういてる計算。数字を出す出す言って当たりを待ったがヒットせず更に回収率下げて作戦失敗。もう今週正直に数字出して謝ろうよ。心入れ換えて馬券を当てるに尽きるよ。人気、穴予想当たれば会員はどっちでもいい。そっちの議論にも逃げないでくれ。ただ数字とのみ向き合ってくれ。
去年までの通算回収率って無料分入れてた?入れてなかったのに今年だけ無料分込みの集計なら納得いかんな。
「全重賞OP予想結果:回収率108%」はぁ?ダービーはエア馬券単複1点的中で計算してるってこと?
ブログ予想を見る限り単勝なんて買ってないと思うけど・・・
以前、単複回収率が100%切った時は、基準買い目だとプラス10%?になるとか言い訳してたけど、そっちがマイナスになると今度はたまたまプラスになった単複回収率が「一貫した算出方法」になるんだ?
ホント、一貫性のない惨めな予想家だな。
訳のわからん二歳戦を見なんて銭ゲバ予想家ばかりの中良い判断する予想家と思ったがオジュウが本命候補って素人??妙味がってまだ単勝はそこそこ売れるぞ。有馬の馬場は確かに内が悪かったが時計のかかる理想的な馬場だった。今の東京高速馬場で雨もふらんだろ。その騎手理論なら一流騎手なら今回勝つってことか。石神は良い騎乗してた.あれがもしルメールなら勝ってたということか。時計のかかる馬場でギリ3勝クラス勝ち負けの馬って見抜けないのか。オジュウ本命にしてくれw
基準買い目だとダービー馬単7点で470倍だからあんま変わらんぞ
オジュウ半本命で恥かいてたよ。プロの予想で重賞で有用はないわな。クロコスミア本命?今年は人気、買うなら昨年一昨年と後追い予想多いね。だから回収できないのだろう。
京都の馬場を外有利と想定しての京都平馬大外本命。しかしエリザベスはあの馬が本命?日曜だと更に外伸びの懸念があってあの馬本命とはかなり馬場読みとは矛盾した予想かと。予想に一貫性がない。だから当たらないし推奨するなら去年です。
逃げ切れよ!!頼むぜ木村さん!!
これどうなったの?都合悪いと本当にふれないね。京都3R機能せず。全く儲からないんだが。人には基準買わせて自分は単複とは。。。
外有利馬場で最内ラッキーライラックに差されたのかwww
霜月S基準買い目で買ったからワイドしか当たってない俺は怒って良いよな?
それあんたの買い方が悪いだけでしょ。まぁ常勝にも問題あるけどネット競馬参戦で平馬も厳選気味になってるし配信も早くなってるし会員にはとっても有難い有料になってると思う。ゆっくり予想できて早くメール来るとマジ助かるわ。今年はこれからの頑張りで100%超える可能性十分ある。穴予想中心で頼みまっせー。
広く拾うといいながら100%のためにせこい予想で年末をしめる作戦。昔から変わらずせこい(笑)もう皆にばれてるのに。
確実に流れがきてますねって単純に人気馬が一着になっただけなんだが。あおりがナツレベルというかナツ一味は信用できない。ナツと常勝の口は抜きんでてるな。謙虚に生きようよ。
常勝の流れが来てるってのはこのレベルなのかw
11月少し良かったからって年間トントンだと会費分丸損だからな
瀧川とかナツは何百万捲る予想して調子乗ってるからレベル低すぎ
年間トントンレベルで満足する常勝
当たった時でも帯封を取れなくて反省する謙虚なナツ
比べる次元が違う
完全に100の為に計算しながらの予想は頂けない。先々週の単勝10倍台なければマイナス濃厚が一転チャンス出てきたからね。小数点単位で俺も各項目数字持ってるけどちゃんと有料、平場、重賞ときっちり100以上に持ってこれるか。99.9%でもマイナスだから。各項目果たして到達するか。もう有料重賞のプラス無理だろうよ。ただ口は同レベルだけどナツたちは逮捕されるかもって予想家だから比較は木村さんに失礼。
また勝負度変更とか全く会員はそんな事望んでないよ。それより女みたいな言い訳、せこさを改善させること。推奨馬もこの中から選ぶとか広く見せておいて裏目の為の予防線とか恥ずかしい。同じく回収率とか計算してるから誤魔化しは無駄(ちょっと前のメールの総括回収率誤差あるぞ)フェアにやってくれ。インチキ予想家は淘汰あるのみ。マイナスでもいいんだ正直になれ、予想家の鏡になるべし。
年間プラス確定は嘘か?
重賞はダービーあるからプラスそうだけど平場はどうなんだ
前みたいに残り3日を1日20頭予想して全部外したらマイナスになるはずだから、正直にやるならミスリードじゃないか
嘘ではなく平場はほぼプラス確定。有料重賞は×ダービー抜いたら重賞は×。どこをもってプラスかはこれは常勝主導で仕方ないのでは。今週の自慢には呆れるが。そこの性格だけは変わらい。謙虚にならないと。言うほど会員には全く寄与できてない。今年も常勝馬券はマイナスだしな。てことで退会します。100%が常勝の限界だよ。やはり120%ないと有料の意味はないな。もっと酷い予想家が多いのは事実なので健闘してる部類だがとにかく性格が合わなかった。
同意
回収率100%で満足してもらってはたまらない
ナツや瀧川みたいに有料予想なら大勝ちを目指すべきだし 1年間通して利益が回収率01%数万円レベルは割に合わなすぎる
毎年100%超えるなら資産運用の価値あるけど負ける年もあるんだし
先週は盆と正月がいっぺんに来たような的中だったにもかかわらず、週当たりの馬券回収率が200%ってところが常勝らしい。
まあ、通算回収率はこれまでも単複イーブン投資で集計してるから、3年ぶりの年間プラス?は認めてやってもいいのでは。
それにしても、今日のブログの他人の的中馬券ベタベタ貼り付けのお祭り騒ぎはすごいね。
2年振りだな
常勝は隔年予想家だから勝ち負け勝ち負け勝ちになってる
来年は負ける番だから辞めるなら今だ
最悪。推奨取り消しが来てネット競馬では的中扱い。どちらにしても常勝の都合の良いようにできて会員に不快しか与えない。最悪のシステム。推奨曖昧なレースをネット競馬にあげるなよな!ここしっかりしろよ!
藤田菜七子好きとか今日のアーモンドアイ本命とかかなりのミーハー予想が多いがこれをブログや有料で予想するのは恥に等しい認識ないのかな。アーモンド単勝を本命で予想出して何がいいたいのかわからんよ。こんなに不安材料の多い圧倒的一番人気を予想してる予想家新聞以外でみたことないが。不安材料が少ないってw本人が一番恥ずかしいんだろうけど猛省しかない予想だな。3歳馬二頭馬券にきてて全く世代レベルやらレースレベルの把握が出来てない結果。どうせ今夜は言い訳叩かれるのを察して懺悔で火消しに躍起になるのが目に浮かぶな。
見解で右回り懸念やら酷評してた馬を突如ホープル見の為本命。まだ穴ならともかく得意の穴人気馬推奨撃沈。今年の不振を表す総決算のような予想でした。今年はまともな予想が本当にダービーだけだったな。有馬といい最後の予想といい来年に向けて課題が見えたのでは。人気馬なら確実に連対まで、不安の多い馬を本命にする時は穴に限る。肝に銘じて真摯に謙虚に予想して下さい。謙虚さは昔より見られるのが○。
有馬はアーモンドアイの単勝。そして今日は2倍の三連複外しおろかかすりもせず。恥ずかしくないんかい。何でこうもこうも人気予想で余裕で外すんだ。最後の最後まで迷惑かけて。地方なんか当たったの見たことないわ。もうやめてくれ。これで有料で金とるなんて。
マイナスになる→少しでも取り戻そうと地方に手を出し、何の妙味もないガチ人気馬に印を集める→馬券ベタだから当然はずれる→全く結果に触れず、どうでもいいデータをアップしてごまかす。
昔もよくあった。
今年もブレにブレたけど、結局これに尽きる気がする。
16.投稿者:キムラ 評価:★
考えるヒントは絶対やっちゃいけない多頭予想に方針転換しちゃったから悪夢だよね。
唯一の拠り所にしていた単純単複回収率が挽回困難になり苦肉の策として人気馬が大半を占める大量推奨に手を染めてしまった。
キムラは1番人気でも単複はプラスだし穴馬推奨でも人気馬推奨でもリターンは変わらない、という一見アホ会員にはなるほどと思わせる詐欺的理屈で正当化しているだけ。
人気馬の単複ではレート上げるか大量レースに機械的に乗って投資額を膨らませないとまともな回収には繋がらず、そのほとんどが最低自信度の人気馬10数頭に毎週数万もつっこむことはキムラ自信考えてないはず。となると大半の会員は人気馬1頭出し低自信度推奨はスルーするか自分で判断した穴馬と組み合わせたりすることになり、純水に単複で乗るニーズはほぼないはず。それでも大量に人気馬を推奨することでキムラの表面回収率はどんどん安定していき、その実利を生まないキムラの宣伝のためだけの回収率だけが見れる数値に落ち着いていき、アホが釣られてキムラの有料会員になる仕組み。キムラに都合良いだけでしょ。
一見なんとか稼げそう、と期待する会員もあれ、なんか変だな、全然儲からないぞとなるんだけどキムラは結果をポジティブに伝えるから自分の買い方が悪いのか、と会員を継続してしまいがちだが、そもそも構造として勝つのは極めて困難で退屈で苦痛な予想しかない。ハイリスクローリターンを突き詰めた超絶糞予想だと思う。
ストレスフルな推奨方法&一見誠実そうに見えて悪びれることもない(非を認めると終わるからそうせざるを得ない面もあるが)キムラの性格の不愉快さから、会員続けるとどんどん競馬が嫌いになっていく
人気馬低自信度推奨は回収率計算から外してあくまで参考情報という位置付けにするとかキムラも考えた方がいいと思う。メリハリ無さすぎ
良くわかるが長いよW東京大賞典の外しは言い訳すらなくスルーだし一番人気が三着で好走にカウントってかなりの読者ミスリード。言い訳は昔からこうやってたとあるがならば穴が当たった時の大騒ぎは矛盾してるぞ。本命だろうが穴だろうが当たってもしれっとしてないと。兎に角せこさはやめないと。しかも有料の一番大切な重賞予想余裕でマイナスなんだが。そして全く以前からふれてないが有料初年度はたったの3ヶ月だぞ。これを年間にカウントはやめろよ。良く見せるとこだけはナツ見習ってどうするんだ。しっかり心を今年は改めよ。
プラスというが有料の本予想はマイナスだし結構厳しい昨年度だったが本人はその自覚はなさそうで何よりw6年中とあるが初年度カウントは半年も満たず駄目でしょ。常勝競馬はそこだよ。せこさ改善、誠実さだ。頼むよそこが一番大切。
人気馬で勝負度Cの推奨って、その日の予算上どれくらいの資金配分でどう買うことを想定してるのかマジで謎。勝負度Bを基準として勝負度Cは7掛けしたらけっこう壊滅的な回収率になると思うんだけど。人気馬全カットの回収率とかもやばそう。人気別推奨頭数と人気別回収率、そこに自信度の傾斜掛けも出してくれたらほんとうに公正な実態が示せると思うけど。キムラヨウヘイの去年の人気馬乱れうち戦略により人気馬が3着でもキムラの公表回収率はゴリゴリ上がっていく恐ろしい仕組みだったから(年途中までは少数に絞ってたけどあまりに当たらなくて回収率壊滅してたから人気馬乱れうちで水増しせざるを得なかった背景だし)、人気別回収率出してくれれば穴予想が欲しい人はキムラが相性いいか判断できるし、本命予想が欲しい人にも有益だと思うから色々なキムラの有料予想の問題を解決できる気がします
有料の本予想はマイナスではないぞ
重賞は負けたけど平場を大量予想して数打てば当たるでカバーするセコ業でw
何が本予想?重賞の有料本予想はマイナスだわな。平場はOK,ブログはダービーでOK。それより季節馬魅せたいのかね。全て乗り遅れだから。京都金杯もカフェも全てアウト。人気になった馬を追いかけ負けるって恥ずかしいよ。しかもカフェはまだ人気薄って人気だから。季節馬乗り遅れの恥ずかしさ認識すべし。今年も最悪のスタートだよ。金杯どちらか当てろって。どちらも紐馬含めてかすりもしてないぞ。頑張ってよ。
オッズ加味して予想出して欲しい。やはりオッズ読み苦手?レジーナフォルテって二番人気まであるでしょ?こんな予想無理矢理出されると会員厳しんだよ。って認識してね。
本予想って重賞だけなのか?
完全版重賞と完全版平場合算だと去年は少々プラス
平場が10倍くらい数あるから平場さえ当たれば重賞はカバーできる仕組みになってる
平場さえ当たればって言うけど、その数の多い平場が人気馬多くほんとに会員は回収できてるの?
今日のレジーナフォルテは自信度Cで複勝150円の人気馬1頭推奨だが、これこそがキムラの一番よく見る推奨パターンな気がするけど。こんなんでキムラが公表する複回収率は単体で150%になってしまい、これをチマチマ続けて回収率底上げして後はたまの穴馬が当たるかで印象操作してるだけな気が。ほんとに儲かってる会員いるのか?かなり悪質じゃないか?
常勝競馬の目標回収率は100%
回収率100%目指すためには常勝のチマチマ稼ぐやり方は合理的
回収率150%200%はハナから目指せない予想だぞ
そういう奴はナツとか瀧川塾に入会した方が良い
ハナから年間回収率は100%弱が限界、それを公言する潔さ的なので誠実アピールしてる感じだけど、メリハリある買い方で大勝を目指すとかそういうことは志向せずほんとに人気馬で調整しつつメリハリなく100弱を目指すだけの予想コンテンツってそれに乗る会員含め登場人物全員狂ってるような。
ナツとか瀧川とかはそもそも検討に値しないというかそれに金払う人はどのみちなんかの詐欺に騙されて消え行く人たちだろうからほっとくとして、キムラの会員は考えた末じりじりと無意味なコンテンツに金払う真の情弱、という感じがして悲壮感がある
常勝の回収率100%弱よりも当たる予想家がいないのが問題
瀧川は当たるけど会費が数十万だから
このサイトで優良サイトをしらみつぶしすれば良い予想家に辿り着けるけど、教えるわけないけどね
これだと常勝が毎年100行ってるかのように聞こえる
常勝は負け年と勝ち年が交互の隔年予想家
20年は負ける番だから今から入会するのは馬鹿がやる選択だからな
人気別推奨頭数と人気別回収率、そこに自信度の傾斜掛けも出してくれたらほんとうに公正な実態が示せると思う。
人気馬予想が悪いんじゃなくて、おそらく穴馬を期待してる会員とか色々いると思うけどどういう予想でどういう風に活用することをキムラ自身利用者に期待してるのかを正しく伝えることが重要ではなかろうか。
自信度の傾斜掛けは自分に都合良い様にできるからな
結局キムラは人気馬をどう買うことを想定してるの?基準買い目って穴馬前提だろうけど、それを満たさない大量の人気馬についてはどう資金配分して回収することを想定してるの?それを会員は期待してるの?自信度外低い人気馬1頭推奨はどう買ってどう回収することを想定しているのか言及したことあったっけ?
キムラの回収率を守るという目的が主だとしかとても思えないんだけど。それに付き合わされて鴨にされてる会員は大丈夫なのか・・
単複だろ
上手い馬券見てれば
全く重賞、オープン予想当たらない。単はここ三ヶ月で一つのみ。重賞頼むよ。そして基準買い目とかどうしてしまったんだ?今日の平馬も基準買い目で全外し。機能してこなくなると途端に数字を出さなくなる。週始のパフォーマンス軸馬も2018年は機能したんだろうけど2019年のデータも基準買い目と共に数字出さないと。そこを読者、会員は知りたい。しかも先週の平馬自分が外した分がネット競馬の回収率から除かれてるのは何で。何かせこくないか。冬馬もズバリたまには一発目から当てて見て。常に深追い外すパターンは飽きた。兎に角正確なデータの開示と重賞予想どうにかしないと。昨年ダービーなかったら皆さんご指摘同様地獄回収率。
絶対くると思ったティーハーフ。明日のオープンもそう。恋人馬券やめましょう。ストーカーし過ぎて結局負けるのが常なら引くこと覚えないと。それと今日の京都は基準買い目で外したんですが今年から単複に変更?凄く損した気分。
シンザン記念朝日杯から穴人気を選んで死亡。ポルックスは冬馬選ばず超穴人気選んで死亡。ナムラアラシ選んでたらヒーローだったのに何で毎回毎回妙味のない方にいってしまうのかな。人気薄選択での負けはみんな納得いきますよ。強気でいかないと。それとオープン&重賞予想何とかリカバリーしないとまずいです。このままでは平馬予想家になってしまいますよ。その平馬も100%前後では儲けが出ない。やはり大金かけるオープン&重賞です。
>平馬自分が外した分がネット競馬の回収率から除かれてる
最近の結果悪くないと見てたけど不正してたのか?
外れた予想を回収率に入れなかったら誰でも回収率200%行くぞ
当たらないのは下手糞止まりだがネット競馬で不正してたら詐欺師
ネット競馬の不正見てた奴
この掲示板でチマチマやるよりもネット競馬に告発してくれ
不正投票でランキング上げてるのがバレたら真面目にやって回収率低い須田とかも黙ってないはず
業界で生き残れない
ここの外れはいたいよ。季節馬批判もこれ本命にしてれば説得力あったけど残念。ワイドだけではトントンでした。強気に攻めてたらこの一発で今年の重賞の方はプラス確定ラインだったのでは。やはり重賞予想での穴推奨攻めて下さい。確かにカーバンクルSの日だけは的中したこのレースだけが掲載されてますね。ミス?的中したのが削除ではなくその逆だから。
的中したレース以外は削除してる
他の奴より的中率が高くなるように細工してる可能性
冬馬というなら一発目に取ってこそだろ。これを後追いしてまだ妙味ありと騒ぎ失敗するのが常勝の季節馬だ。先週一発目で取れてたら去年の負け分も取り返せたかもだけど本当に常勝は勝負弱い。ティーハーフいくならこっち◎だったな。
見るとナムラアラシ本命ぽいが単なる紐でしょ。これが破壊力あると自慢は駄目でしょう。きっちり本命で当てて下さい。
おいおい、ナムラアラシ、ワイド100円取っただけで、「最も破壊力あるのがコレ」?
レース回収率150%もいってないでしょ。
相変わらずちょっとでも的中すると勝負度Cをあたかも勝負度Aだったかのごとく自慢する。
折角ジャンダルム内枠引きつつ5倍もつくのに何で引っ込めちゃうの。プレの意味あるか。先週もスワーヴアラミス、ナムラアラシ(どちらでも本線当りだった)でやらかして突然のレピアーウィット、キャプテンペリーって騎手以上にやらず予想。プレ予想がストレスになるだけ。プレに出てこない馬で沈没は裏目以前の話だ。枠に従順にしてればアルメリアのように気持ちよく的中となるのに。(ここはナイス予想)フェアリー選ばず正解。デンコウアンジュの望み薄見解は非常に頂けないが。単複主流なので紐の見解は気にしていない?ここ見て紐取捨する人いるよ。とに角ブログでない重賞有料をびしっと決めて欲しい。
ネット競馬の不正見てた奴
この掲示板でチマチマやるよりもネット競馬に告発してくれ
不正投票でランキング上げてるのがバレたら真面目にやって回収率低い須田とかも黙ってないはず
業界で生き残れない
アトミカはなんでネット競馬に反映されてないの?外れたレースはのせないのか。。。若駒ものせてない。道悪で外れてたが以前に道悪云々で裏目的中のせてたよね。うかくできてるのかな。
netkeibaもグルで不正してるのか?
競馬テレビ自体みたことないのにそれをわざわざ有料版に勝負未満とのせてブログの結果報告で自慢的中したら胸くそ悪いね。何で勝負しないと名言してるのが来るんだよ。知らなきゃ気分も悪く事もなかったなのに。今夜性格わかるな。
本当に当たりませんね。平場はちょこちょこ的中も根岸Sはまたも裏目。スマート本命ならプラスにもっていけたのに。思ったよりワイドファラオっオッズつくて58なら相当人気してました。人気薄取り逃し裏目は痛いです。逆でも痛くないのに。迷ったら人気薄からが鉄則です。肝に銘じて下さい。重賞頼みます。
エクセレント!去年もダービーから尻窄みだったから今年こそは穴予想継続スタイルが一番かと。週中ブログではサンライズかワンダーどちらかと思ってたけど人気薄のケイティですか。これの裏目は一年尾を引くものだったのでは。迷ったら人気薄からは大川慶次郎スタイルですね。おめでとうございます。
モズアスコット見解がてんで駄目でも(これは反省必要、なければ皆ボロ儲け)予想は総流しなので的中。自慢せずシレット翌週総見解とは素敵やない。ちゃんと自信ない的中は宣伝やめて謙虚に味一人味わうはよろしい。裏目多い木村さんが良く穴から攻めたね。複勝否定の好材料ともなり素晴らしい。いやー素晴らしいー。モズアスコットのように人気馬の査定だけは本命以上に慎重に頼みます。
思いっきりオッズ変動起こしてるやん。目先の金に走ったな。
冬馬とか騒いで結局ナムラアラシまたも乗り遅れ惨敗。それより一番人気三連続惨敗ってWこれでも一番人気の回収率変わらないって公表できるのかな?基準買い目も結局昔のデータだけ。近走パフォーマンス最上位も全く意味をなさなかった2019年のデータはひた隠し。とにかく都合の悪いデータはとことん隠す姿勢はどうにかならないかな。一言恥ずかしい人間性。
>近走パフォーマンス最上位も全く意味をなさなかった2019年のデータ
詳しく
常勝の場合機能してたら数字やら回収率を出すけど出さないという事は2018年より数字下げてるんだろう。基準買い目もそうなんだろうな。機能してなくてもいいので基準買い目の数字だけは欲しいな。季節馬の2度乗りはやめたらとは思う。一発目で仕留めないと季節馬の意味が妙味含めて少ない。
ダノンファンタジーといい一番人気飛ばし過ぎ。早熟だと??なら推奨するな。しかも見解の後付け言い訳が多すぎ。それをレース前に指摘しないと。季節馬もそうだし後付け予想ばかりでフェブラリー以外は酷い予想。平場の回収率なんて目も当てられない。真面目に予想してくれ。
クリンチャー引っ込めたらウインも引っ込めろー。一番人気で3着って全く意味なし被害倍増。人気馬本命なら有力な相手をみつけた時限定にしてはどうでしょうか。平場含めてきついっす。
今日の東京も穴人気、福島も人気馬。それで外す事多いしこんなものなのか??ケイティ二着で期待膨らましてたが資金が毎週壊滅的に減っていく。穴予想主体がいいのでは。かつて一番人気も回収率変わらないとあったけど回収率悪いでしょ明らかに。俺も各人気毎やら数字が欲しいね。
人気の電光なんて普通買わせるかい怒。ブレス旅を推奨も素人か。しかも失敗をあたかも手柄のようにリープフラウミルヒ夏馬を唱えそうだ。1、2、2番人気全大外し怒。笑うしかないか。。。
リープちゃんの自慢?言い訳?本当にしてるよw面白いな常勝ってわかりやすく。フローラSも人気馬でドボン。マイラーズCでわかるじゃん。穴予想以外は見でも誰も起こらないからそれでいってくれ。平場の負けは重賞以上に酷過ぎるよな。人気馬でも平気で飛ばしてる事は絶対ブログでは言わないから現金な人だよ。
言い訳は昔からの十八番だが季節馬のくだりはもううんざりかな。それより回収率がやば過ぎる。重賞予想は単勝回収率35%でしょ。フェブラリーSなかったら複勝もぼろくそだったし現在回収率控除率ってとこ。平馬はもっと回収率低いだろ。合算したらもっと下がるか。毎週負け続けもちょっと不調位でごまかして金儲け主義に走ってるし。早くもでかい単勝引かないと今年の回収率マイナス確定でしょ。昨年もダービー単勝引かなければマイナスと常勝の場合結局穴単勝引けた年は運よくプラス。駄目な年はマイナスってパターンなんだよね。金儲けはいいからちゃんと予想してくれよ。
メイショウ穴人気。これはやってはいけないです。当たっても利益は少ない、今までの負けが取りもどせません。G1は競馬テレビ仕方ないですが。
こんな年齢の人気馬なんて買えん。季節馬追うなら人気薄から限定や。結局来んけど。あの調教、普通に買えない危険な人気馬やわ。ただ夏が得意で推奨するって猿でもできるわ。総合評価せん。木村の季節馬ゲットしたためしがないわな。本人も一度は当てたかろうが毎回恥の上塗りやな。
去勢初戦、重賞で通用した馬過去30年近く皆無では。ましてや長距離、G1息が持ちわけないと考えるのが普通の予想家なのでは。今回それ打破する根拠が全くない。危険な人気馬指名ミッキースワローには思い切り走られてるしwクリスティって人気馬指名の意味はw人気馬なら2着以上でないと有料の意味はない。
半年以上空くと去勢の効果がある???半年以内の方が回収率高いよ。タラレバは書きませんがその全てがあと一歩二歩…と舌の先すら乾かぬうちに速攻でたらればとは(笑)
ガンマってブログにディスられてる感じ。去勢初戦オープン以上では1986年から馬券になった事ないみたいです。菊沢厩舎の輸送に関してもチクリ。ガンマって優秀??ガンマもレース前に言ってくれたらキムラさんも気付いてくれたのでは。
かしわ記念、実質6頭立てで人気馬3頭買って4、5、6着(笑)
JRA人気3頭推奨し全外し。そして人気薄の残り三頭で決まるwギャグ?地方当たったのみたことない。すごい結果だ。
ガンマを昔褒めてたな。格が違うよな。良いブロガーを尊敬するのは良いことだが。かしわ記念はセンスが全て。人気薄のワイドファラオにはいかず得意の穴人気を掴んじゃう。競馬ってセンスが問われれるよ。昨日の予想は本人も削除したいくらい恥ずかしい痛恨の予想では。天皇賞も酷かったし反省、精進だな。
ガンマは偉そうに言ってるけど無印フィエールマン・無印スティッフェリオで大外れだし天皇賞青葉賞かしわ記念全部外れの常勝レベルだぞ
前の口コミもガンマの宣伝になってたが、どうにでも言える後付け見解を持ち上げてるのは自演か?
今週も【BETA】推奨馬が重賞で大激走!【NHKマイルC】ラウダシオン(9番人気1着)【新潟大賞典】アトミックフォース(7番人気2着)
マジ毎週ヒデー予想だよ。今週も負け確定だろ。かれこれ2か月連続勝ち週すらなく負けてんぞ。本人さらっとふれもしないけどこりゃ言い訳無用だな。フェブラリーステークスのまぐれ的中なかったらネット競馬の回収率目も当てられない数字だ。
本当に当たらない、酷い。季節馬はことごとく失敗し諦めたかと思ったら今度は道悪藤沢シリーズか。道悪から良という理由で本命って浅はかというかこんな主観予想で金取るか。当たるまで付き合わせられる会員、ブログ読者。
不振の言い訳はいらないです。オールイズウェルのような人気馬なら確実に連対までいかないと意味のない推奨馬。基準買い目ではワイドでも全外し。穴推奨基本で人気馬は連対以上でないと被害額が半端でないです。推奨馬の出し方の工夫が必要と思います。ちなみに良変わりでゴーフォーサミット、サンクチュエール共に紐推奨失敗しましたね。
最近、異常にnetkeibaのお気に入り登録数が増えているのってなぜだろう。
競馬開催日前後の増減なら分かるけど、この成績(21日連続かつ11週連続マイナス)で平日にも関わらずコンスタントに数十人ずつ増えるって異常だよね。
はっきり覚えてないけど、この一週間で数百人は増えていると思う。
あまりにも当たらなさ過ぎて逆に注目されているってことかな。
注目されるために複垢で水増ししてる可能性が高い
ちょっと最近ヤバイ。配信が妙に最近遅いし考えすぎてる時って常勝の負けパターン。さっさっと配信して気楽にのぞんでくれ。こちらも夜中まで引っ張られてそこから朝まで予想を参考にして馬券買って負けまくってという最悪な流れをそろそろ断ちたい。金銭的にも肉体的にも精神的にももたなくなってきた。コロナより辛いわな。ネット競馬はこの時期客増えるんじゃないかい。
登録数より21日連続かつ11週連続マイナスってのが凄いな。3連単でなく単複だけでこれだけマイナス続いたらこれを軸に買ったらどれだけマイナスになるんだ。競馬テレビの恩恵もあるんだろうな。このレベルが何で出演できるか不思議だが俺は木村さんのオドオド感が結構好き。
他の競馬予想テレビの奴は増えてないから複垢で水増ししてる可能性が高い
netkeiba連敗脱出して勝った気でいるみたいだけど、
普通の人はダービーで他の10倍買うから実質大負け
私が会員になってから季節馬全敗です。得意な季節は馬にはあるのでしょうがそれで能力を上回る程のパフォーマンスアップで逆転は安易過ぎるのでは。ハンデ戦の前走より斤量も人気馬より不利になるのに…当たった時に自慢がしたいが為の本命は迷惑です。今年の回収率平場含めて危険水域やばいです。お金がもちませんので何とか取り返せるように頑張ってください。
ナツウマなんだってwそれだけで本命???そりゃ当たらんよ。。。。競馬はもっと奥深。
あれ?有馬もこの人本命でアーモンド沈んだが見る目あり過ぎるな。グランアレグリア稍重で圧勝。藤沢厩舎道悪苦手でないのかい。
1月16日ブログ
>季節馬云々はまたかよと思われるかも知れませんが、正直私が扱う予想ファクターの中でも最も破壊力あるのがコレですので…。
これ、ポルックスSでたまたま紐馬のナムラアラシ(単勝14番人気、181倍)が3着に入って抑えのワイド100円のみ的中(6千円)した時の自慢。
相手関係全く関係なしの季節馬予想を的中した時だけ自慢する。
過去にもいろんなパターンがあった。
会員やめるなら一日も早いほうがいい。
ここは永遠に回収率100%前後をウロチョロするだけ。
フェブラリーSのような指定買い目回収率3,000%超えはこれまでの数年の予想で初めてで、1レース当たりの回収率1,000%超えも年に一度あるかないか。(常勝の場合、去年のダービーや数年前の菊花賞など、大きなレースでのまぐれ的中が強運をもっているところ)
ネット競馬の回収率101%ってなってるけど、フェブラリーSの払い戻し15万なかったらどんな回収率になってるんだろ。
ここ数週間は購入額抑えて回収率維持したいのが見え見え。(そのうち千円台になるかも)
ここで季節馬批判された反論で、季節馬の過去的中自慢始めたよwww
これまで何十回も推奨してリープフラウミルヒとナムラアラシの穴推奨の3回しか当たってるの見たことないし
確かに季節だけが根拠の予想は皆疑問に思うわな。ナムラアラシにも良くやられたし。後追いするとやられるパターン。多分今週も後追い失敗パターン踏襲しそう。今回人気するから避けそうな気もするがオッズが読めずまだ妙味がとw福島の一発目で狙わないと。たまには一発目で季節馬当ててどや顔欲しい。
的中自慢してる去年のリープフラウミルヒも後追いだもんな
前走好走してるのに何故か人気が低いから常勝の手柄になってるだけで
こいつが季節馬の一発目を獲ったのは穴推奨(笑)のナムラアラシだけ
東京12阪神12最悪な予想。人気予想はやめたら。突如今日は紐付きと余計な出費。一頭推奨、紐センス欠如認識を。ブログだとこれでまた2/3好走になるってどんな仕組みだよ。初心者は完全ミスリードされてしまう。阪神のオープンはやる必要のないこれまた劣悪予想。人気予想でちょくちょく外す訳で当たった所で今までの大負け回収できない。穴予想に特化すべき。過去を見てもフェブラリーからほぼ毎週負け週ってどうにかならないものか。明日の重賞も人気予想の予感。
軌道修正必要。平馬の夏馬撃沈、リープもこれまた撃沈。夏走る馬は沢山いるがそれは偶然必然なのかは???季節馬だからといって推奨では???偶然待ちますか???ピースワンも週始の時点で1、2番人気はわかるわけで。どちらにせよ駄目だが。。。本当に厳しい予想が続きますがめげず頑張ってくださいとしか言えない。
季節馬二つ共に大外し。一つ当てるまでやり続けそう。平場も酷いがオープン重賞予想酷過ぎる。エアジーンって単なる危険な人気馬ってわからないんかい。季節馬の一発目でナムラアラシ取ったか?後追い失敗でないの?
牝馬重賞はハービンジャーって手柄考察かな。一番人気のハービン選んで轟沈してるのだが。ちゃんと36秒かかったレースでもセンテュリオン二着。ちょっと出走馬見解に正確性が欲しい。危険な人気馬を選びその逆にやられ過ぎてる。季節馬自体はファクターの一つには成り得る。まだ当てたの見たことないから早く一度結果出るといいね。当たらないは別として他の予想家と着眼点の違いは面白い。
リープフラウミルヒでは去年2回穴当ててるから許してやれ
それより季節馬ウェーブガイアは穴4着だから次走もまた推奨してくるぞ
季節馬予想はリープフラウミル以外全部後追いでいつも4着までなのを誰か教えてやってくれ
Hレベル好走馬は次は1,2番人気確定なわけでそんな馬は新聞見れば簡単に買える。有料であればHレベルで何かしら原因があって着順落とした馬だけを推奨すべき。そこに妙味が生まれる。以前人気で回収率変わらないといってたが(本当かな?かなり精度が低い気が)人気馬軸だと資金が多くなる事まで把握すべき。3着も好走というが一番人気の場合頭でこないと利益は出にくい。好走という定義は馬券内に入って尚且つ人気以上に走る&4着以下は全て一緒。競馬TV見てると馬券購入額が少ないのでその辺が理解できないのでは。人気予想でも構わないがその場合は五分五分で頭になる馬推奨すべし。重賞はやる事にも意義があるが先週のカオス馬場や京都のオープンのようなレースは見が妥当。やらなきゃ回収率100%。
それ言うならダイメイフジって冬馬でないの。都合よく北海道は除くのかな。
函館の6月なんか夏とは程遠いだろ
無駄に足を引っ張る指摘は止めろよ
本当に手柄というかサマーセントとハービン二択で悩んだかのような。エアが一番の婆だったが‥リープも初の2000で穴人気推奨失敗でわかったかな。季節より距離や馬場が大切に決まってるじゃん。ウェーブガイアは調教見たら買えないわ。この馬は調教でアップしてたら買いの馬。エプソムのピースは回顧にもふれず無視。推奨した人気馬の敗因は知りたい、考察必要でしょ。季節馬でのマイナスは続くと破壊力あり過ぎる。他ファクター考慮して後追いでもたまには当ててくれー。
レースは寒い函館でも調教は暑い栗東でやってる冬馬は買って良いのか?
20度まで上がるから寒いってことはないだろう。去年函館は超激低レベルでの好着順を好走とは言えないだろうし。まぁ本命にするなら季節にはふれないだろう。都合悪いとこ触れずも当たりゃ文句ない。内枠引けたらいいね。
そもそもダイメイフジなんてオープンで買う馬だ。重賞で通用するわけない。この馬を検討する事態で競馬センスを疑う。本命するなや、だから毎週負け続けるんだ。今年のまともな的中ってフェブラリーステークスのみってどうにかならないかね。ネット競馬では見かけはトントンだが会員は地獄見てる。
函館千二で大外枠の馬本命にするて正気かよwww
三宮やる必要あるか。負けはしないが全く儲からない。そして平場かすりもせず4連敗。ほぼ今週も負け週確定。またpatに金いれないと。何が悪いのだろうな。レースレベルが機能してないのか。
無駄に足を引っ張る指摘は止めろって言ったよな
ここで叩かれた推奨候補馬は来るんだよ
大外枠でも逃げる可能性を教えてやればこっちも当たったのに
ひでーな平場。オープン、重賞も複勝だと良くてトントンまでで平場の負けを取りせないなぁ。もう何週連続マイナッてるのだろうか。両方噛み合うのを待つしかないのですか?重賞だけ丁寧にやるとか改善を望む。
推奨候補ダイメイフジを袋叩きしてたお前らのせいだろ
せめて紐に入れてれば勝てたのに
常勝も外枠でノーマークだからな。紐に入れとけばプラス出たな。いずれにせよ平場は穴でせめないと当たっても今年相当マイナスでは。一発穴頭がこないと常勝の場合どうしてもプラスにはならない。
枠順出る前からダイメイフジは絶対要らないとアホ唱えてた奴は一生予想書きこまないでほしい
だけどダイメイフジ本命でもどうせ2着だからあまり意味ない
ミッキーブリランテも3着だからあまり回収率は上がらない
単勝数十倍に狙いを絞ってやるべき
そもそもダイメイフジなんてオープンで買う馬だ。重賞で通用するわけない。この馬を検討する事態で競馬センスを疑う。本命するなや、だから毎週負け続けるんだ
つーか平場は余計に回収率下げるコンテンツ意味ない。二着以上の穴馬でドカーン待ちしかもう今年の負けは取り戻せん状況だろ。宝塚当ててくれー。ティ。
普通に人気の一角だが。そんなの週始にわからないのか何で妙味と言ってるのだろう。違う馬との勘違い?本命アンリミットでないの?当たる事を祈るのみではあるんだけど…
オッズ読み苦手は以前から伺えますがそれにしても函館、府中は極馬場と大穴で振り回すレースか見で十分と思います。宝塚記念は当てないといけないので人気予想は仕方ないかと思いますが。ただし外枠は今の馬場ですと少し不安です。外枠有利のデータも考慮の本命でしょうか。頭数も馬場も以前とは違うなどは考慮しないのでしょうか。サートゥルやっつけて欲しいです。競馬テレビ出演楽しみにしてましたが。。。
安いけど宝塚やったな!平馬やばすぎる。また季節馬にやられ不良馬場藤澤厩舎にやられは頂けない。ネット競馬も結局マイナスやん。まぁG1当たったらトータル負けても気分よし!
宝塚おめでとさん。ありがとさん。季節馬、藤沢馬に続き格上げ挑戦馬もとうとうストップしてしまったね。CBCまた人気馬だけどしつこくいくのかな。二番人気??と今回は意味がないがそういう企画自体は結構好き。今年は平場が酷いからトータル回収率はプラスもうきついでしょ。重賞だけはプラス目指してね。
クロノジェネシスは妙味あるから本命だったのに単勝4倍じゃな
オッズ読み下手で結果オーライの的中ではしゃぐなよ
5月末から重賞予想は回復傾向あり。このまま頑張れ。現在回収率78%とまだやばい状況だがコツコツと。単勝回収率が50%切ってるからここを上げていけばまだ重賞はプラスまでもっていけるチャンスはある。まだ残り半年あるぞ。平場は母数も多いし今の状況だともうダメかな。平場が足引っ張り今年の回収率プラスはほぼマイナス確定だがせめて重賞だけでもプラス目指して頑張れ。
まじかっ!本当に平馬やばいよ。買うとこないし買わないとくる。福島の一番人気も予想に反してレーンにやられてるし。やめよーこんな平馬の糞レースで一番人気推すのは。今日の函館プラスに入れそうだなぁ。ちゃんと回収率計算してるから誤魔化しは通用せず。
本日のブログ予想はnetkeibaへのリンクが消えています。
netkeibaと仲違いしたってこと?
今年の成績
ネット競馬回収率100%(85万円購入してプラス2千円)
単勝回収率52%、複勝回収率94%、単複トータル回収率73%
現会員さん、あってるかな?
そろそろ単複通算回収率もマイナスでは?
先週リンク張ってなかったから回収率100切ったからnetkeiba辞めて逃げる気ぽいぞ
70%で有料やってるのもある意味たいしたもんだが体感ではもう少し低い印象だが。俺も計算してみるわ。ネット競馬はケイティ複勝にしなかった恩恵一発と複勝よりの購入結果がプラスに働いてるだけで基準買い目含めて酷い。兎に角一番人気の頭外しが多いし買い目もセンスない。ラジオ日経も穴人気から入ってワイド流しのみではプラスになりようがない。この人気ならもう少し絞らないと。ワイドでこれだけ流したらいかんよ。
ウインエクシード前走三着好走って一番人気ですよ。凡走とまでは言わないまでも好走では決してない。こういう安易な見解は説得力に欠けます。叩き良化型は御意。それにしても回収率が他のブロガーより低い。
ラジオ日経は相手荒れたから10点流しでも元獲れただろ
複勝一点でも同じ回収率だったが結果論
それよりCBCは当日にどっちも推奨したくないけど嫌々買うみたいなメール送られても困るんだが
当日の天気馬場を見て予想修正も柔軟にやってほしい
以前から地方は当たったためしがないのに何で配信してくれるんですか。中央での負けの他に負の遺産は余計です。かしわ記念で懲りたのは会員だけではないはずです。まさか今日のは複勝的中扱い??中央の回収率と一緒に入れて手柄は勘弁ですよ。メールに気付いたばかりに週中に痛い出費となりました。週末取り返してください。
CBCは全く同感。結果論でなくあの時点で馬場向かないと述べての配信は失礼、見が正解。ちょっと昨夜のメールも失礼。見逃した人間だけが損をしない予想は最悪。思わずメール見たら買うしかないわな。1.1倍の紐含め全て上位人気全て外すって柏記念思い出す。やはり常勝は馬券下手だから穴単&複跳ね待ちスタイルがベスト。何で突然あんな時間にメール送ったんだろうか。せめてJRA勢には馬連少し流せの指示あれば‥エアウインザー穴人気で嫌うとか人気する訳なかろうよ。やはりエアのような馬は人気しない、ヒンドゥタイムズみたいな馬は過剰人気するってセンス身につけないと。一方有料の阪神ダートのバイアス後の狙いとか当たるかはともかく面白いとこに目をつけると関心する。巧は奏さないけどレーンのディープ産駒やらも面白みがある。これで当たれば尚良いが面白みのある有料だ。金を痛いが‥
あの時点で既に馬券買ってる人もいるのに予想取消は駄目だろ
どうしても天気馬場を見て予想したいならレース1時間前に最終予想を送るとかにすればいい
そもそも週末みんな暇人ばかりでないわ。前夜に予想があるからこそ購入してるんだから直前予想は困るわ。そうでなくても最近配信遅くて眠くてストレスだわ。それなら有料やめてTwitterで直前つぶやけばよい。かしわ記念もしかりだよ。俺も地方の的中記憶にない。たまに地方もやっちゃうんだよな。回収率関係ないなら地方はTwitterで出すとかにしたら。今は平場のてこ入れしてくれ。
ヴァンケドミンゴじゃなくて穴人気してるヒンドゥタイムズから入るのはセンス0だろw
二択で人気の方で撃沈は木村さんらしいwサンライズノヴァのような妙味のある馬的中って非常に珍しいけど大穴ばかりでなくこの程度のオッズの馬を時々当てていくことが肝要では。そして七夕賞みたいな推奨馬の反省。これを継続していけば重賞は回収率100いくかも。もう平場の一番人気馬推奨は指摘通り避けるべきでは。人気別回収率やら基準買い目やらもう半年経ったので個別の回収率公表すべきでしょう。
こいつが選ばなかった方の馬を買えば当たるw
またやられたな。トロワゼ人気で惨敗やん。季節馬当たったためしない。函館記念も一番人気で外すって。そもそも両レース荒れるわけで人気馬ばかりいかんでも。平場も負けやん。複勝はプラスってとこだけ強調してちょっと見せ方せこいわ。平場も一番人気でも良くて2着じゃ負けを取り戻せんわ。
今週夏馬ダイメイがいますね。さすがに人気馬でまた外しては恥をかくだけなので他の馬にいくのでは。人気馬は(特に一番人気)本命でもかまいませんがやはりその場合頭から時々当てないとマイナスになります。そう簡単に一番人気が勝てないのが競馬。穴予想の方が本来の常勝競馬では。函館記念もマイネルが外枠引いた時点で見で良かった。無理矢理やり一番人気で撃沈はちょっと納得いかないというか勿体ない。
確かに一番人気外してる印象今年は特に。先週も酷いよ。〇好走って数増やすために見栄えの為かな。一、二番人気で3着は好走でもなく意味もないが。そしてやたら配信遅いな最近。ここのオッズ批判気にしてるのか。前日のオッズなんて気にするな、12時までに配信してくれ。前日予想終えて寝たいが会員の多くだろうに。
ブログ更新こそ遅いです。以前は土曜予想は金曜夕方更新もあり重宝できました。たかが土曜予想を重賞もない日ですら夜中までは待たせ過ぎです。無料は軽視でしょうか?ウインガナドル一発期待みたいですが普通に人気馬ですよ。
無料は有料配信の後に更新が筋だろ
無料で文句言うなよ
有料重視は当たり前っしょ。ここ見てるんだな。地味なタイプで人気しないはずって反論してるぞwでも結構人気するだろwオッズセンスというかそこの感覚は相当ヤバイかも。
あいつが最初に地味なタイプで人気しないはずって書いてたから突っ込んだんだろ
読解力小学生か?
キムラさんのおかげで馬券をやめられました。こづかいは増え週明けのストレスが減りました。感謝します。
4番人気だけどおめでとうw
木村さんのお陰で競馬が嫌いにはなりそうですがフェブラリーSのような穴も年に一回位来るときもありそれ待ち期待。ガナドルは人気というか木村さんの場合二番人気以下は妙味ありだからW一応三着来たら当りは当りそこは褒めましょう。それよりリープのクインはまた季節馬追いかけ撃沈とそこは意地張らずにやめるべき。昇級初戦は結果が出てるのでそれを続行。
関越Sは1番人気ー4番人気ー2番人気だからな
確かに土曜予想は遅すぎる。日曜予想は昔から0時だから違和感ないけど。何か事情でもあれば仕方ないが平日も時間が不定期で困る。おおよその時間は決めて欲しい。
ブログ。当たった時の◎馬名更新は超速。さすがです。
この方の観察はホントに楽しいです。
ブログ読者で一番楽しんでるんじゃないかw
それなのに★1はヒドイだろwww
失礼しました(・・;)
ここ最近複勝開始率がプラスだったとかまた良いとこ取りしてるな。確かに最近コツコツ当たってる印象だからもしかして開始率プラスまで来たかと計算したら重賞オープンの回収率約85%。ちょっとヤバクないかな。平場もいまいちだしこのままいったら今年はマイナス確定だな。これからもう少し頑張って貰わないとマイナス取り戻せないな。年始に100万入れてたが結構PATの残高減ってしまった。これから頼むよ木村さん!
デカイ単勝さえ引ければまだ逆転可能?確かに複勝チョコチョコ的中では金は増えないな。隔年プラスの常勝だから今年はマイナスの年。控除率程度の悲惨年もあったからそのレベルだけは避けて凌いで欲しい。
今年は単勝回収率70%ないから一発じゃ足りないわな
ランブリングアレー、マグナレガーロ本命の意味は。荒れるローカルオープンで一番人気の予想外してどうすんだ。頭でこないと全く意味ないが三着にもなれない予想とは..
どうせ小倉はまた格下が重賞制覇って手柄回顧をするんだろうが一番引いてはいけないババ引いて撃沈とは。七夕賞の反省が全くいきてないな。何でこうも常勝は危険な人気馬好きなんだろうか。人気薄攻めるならわかるが格上げ初戦の人気馬の回収率って悪いの知らないのか。格上げ初戦馬の回収率上げてるのは人気薄馬だよ。誰かデータ教えてあげてくれ。
ナイママウインガナドルみたいな人気馬で当てられてもな
常勝の場合3番人気以下は妙味ありだからな。昔から危険な人気馬大好きというかオッズ読めない。だから配信最近遅いんだわ。オッズなんて前日の数字なんてほぼ意味ないがそこ神経質になってるな。
今週もボロ負けやん。絶対札幌はマイ馬券に関係なかったディメンシオン結果発表に入れてくるはずw三連複ボックスならわかるがさあーどういう見せ方するか。朱鷺も危険な穴人気馬ましてや一番人気本命反省もせずお見事。カテドラルの日本人騎手お見事。ストーミーシーは調教と反比例見解お見事。プールヴィルは得意の外枠。全て見解通りさすがプロ、参りました!平場も一番人気で二着好走で大満足w
重賞は無理やり人気馬でも予想出さないといけないのは理解できるが荒れるオープンで一番人気予想とか無意味といい加減気付かないか。長期的に絶対マイナルのに。平場の一番人気予想も絶対いらない。二着ではよくてガミだし金取る予想ではないだろ。
8/30現在、ネット競馬回収率101%(104万円購入してプラス8千円、1日当たり1万5千円購入してプラス110円)
ただし、これはフェブラリーSのプラス15万があってのもの。
フェブラリーS的中後は、しれっと購入金額を徐々に減らしてなんとかプラスを維持。
日曜日は4の3にも関わらず、1万1千円購入してやっとプラス20円(うまい棒2本)。
週中はいろんなデータ&うんちくを並べながらも、結局最後は人気馬やオカルト的な先入観による予想。(加えて後追い撃沈)
本命馬の単勝回収率65%、複勝回収率96%、単複トータル回収率80%
ネット競馬回収率100行ってるの10人しかいないんだからあの中では良くやってる方
あそこの回収率上位はみんなまぐれ的中だから常勝のフェブラリーS的中も入れて計算するのがフェアだろう
だけどこれこれ3か月くらい回収率100%前後をうろうろしてるのは掛け金ケチってるからだけどな
スズカロング惜しいみたいに言ってるけど亀田買った予想が下手なんだよ
言い訳が昔から多いのが玉に瑕。ストーミーシーの前走の稽古は走らないではなく走らせなかったとの言い訳はないわな。もし1週前も稽古駄目なら2週前は稽古走ってたとかいくらでも言い訳できるしね。そういうとこ直したら回収率はマイナスだけど結構好きな予想家なんだよな。だから叩かれてしまうんだよな。謙虚に予想、回顧しましょう。
ストーミーシーは調教で時計が出るときに走るってやつだろ
1週前に本追い切り課して最終で流したら時計は出なくて当たり前
謝れって指摘は分かるけど分析は納得できるから揚げ足取りはやめとけよ
ストーミーシーは10番時計くらい
来ても来なくても常勝は予想通りと言えるからズルい
オークスの時に軽視したデアリングタクトが来た言い訳で凡戦だったとか言ってたけどねw
トロワゼトワルにやられてしまったね。人気薄から入っての裏目は攻められないけど上がり馬買うとことごとく外れて今度は季節馬本命にしないときてしまったりちぐはぐなのが回収率上がらない原因ですね。競馬には裏目が付き物だが。
これは来週リアアメリアが来て涙目になる展開w
こいつトロワゼトワルで的中になってるけど詐欺か
ブログランキング下がったのは単純に読者に見限られただけだろw
土曜予想だけでも以前のように金曜夕方配信願いたいとこです。せめて21時までには。紫苑Sは待ってましたがなかなか更新がされず寝てしまい朝も時間なくマルターズ購入できませんでした。土曜早朝から仕事で前夜のうちに予想を終わらせたい人も少なからずいると思います。遅くしてる理由があるのでしょうか?有料の要望?検討願います。半分悔しいですが先週のブログ予想パーフェクトおめでとうございます。ダノンスマッシュもお見事でした。
他の似た順位のブログとはOUTポイントの桁が違うから本当だと思う
だけど仲間のTAROと競馬ビジネスも最近やめてるけど制裁くらったのは過去の不正がバレたからじゃないのかね
これまでのランキング上位が不正だってバレて制裁くらったってことかw
自業自得じゃねえか
先週までは人気ブログランキングの方へ飛ばしていましたが、やはり一向にクリックカウントが改善されないのでもう人気ブログランキングとはお別れいたします。常勝競馬さんのブログ記事を読ませていただいてスパッと踏ん切りがつきました。
ガンマも最近下がってるからこいつらグルだったんだよ
グルであろうが興味はない、ようは当たればいいんだよ。ブログ更新やら遅いのはオッズ読み苦手だからギリギリまで見たいだけ。早く更新、配信しても常勝的には会員に喜ばれる以外何らメリットはない。馬体重見てから配信したいだろうよ。
逆に前日夕方とかに予想出す予想家なんかいないだろ
思いっきり人気馬からいって撃沈もフランツは手柄回顧しそうだな。絶対するなW平場が余りに酷いからって人気馬により過ぎでないかい。こんなの2、3着では意味ないんだよな。常勝は◯好走で見栄えよしかも知れないが実質マイナスだからな。
今日の平馬推奨馬殆ど一番人気になると思うんだが。本気でオッズ読めないのかな。新聞参考にしちゃってるのかな。印はあてにならないんだよ。どういう馬が人気になるかってやはりセンスかね、重賞なんて前日から直前で上がる馬、下がる馬って簡単にわかるんだが。クラヴァジュドールもフィリオアレグロも二番人気まであるし平馬含めて3、4番人気とかで買えると思ってるのかな。せめて平場は一番人気やめるとかしないと金が全く増えない。フランツは同感w
これだけ人気馬飛ばされると金がきっついな。ここで人気馬予想された意地?先出し重賞予想の追加は被害出してるだけだがこれ参るな。フィードバックは休み明けの再内枠の一番人気ってプロがこれ買わせる???追加の予想ってこれまで当たった事ないからオープン重賞だからって出すことなくないか。無理な予想は会員には不利益ですわ。
フランツは次走チェック馬で挙げてくれたから少し手柄でも良いけど、外れたことも言わないとな
ラジオNIKKEI組レベル低いって言いませんでした?
↓
言ってません
↓
ラジオNIKKEIの週ね今週じゃないですよ
ちゃんと録画して確認してますので
キムラヨウヘイの手口は昔から一貫していて、最底辺とまではいかないけど頭の悪い人たちをカモにさも当たってる、勝てるかのような印象を与えて有料会員に持ってくんだよね。実態は年数回の穴馬的中と誰もが推してるバレバレの人気馬を推奨しての回収率かさ上げで何となく見れる回収率にしてるだけで、1年ほとんどの週で会員からしたらギャップを感じる予想で滅茶苦茶なことになってる。昔からそうだけど、会員が期待してることを汲み取った予想が全くできてなくてだからこそこれほどまでに批判を受けてるのだけど、本人が心の底から自分に非がないと思ってる節があり、絶対に変わらないんだろうな、ということがよくわかる
それ分かってて何で予想見てるんだよw
競馬予想TV見てても実際勝てる予想家なんかいないからこの先も淘汰されないでいくんだろうな
キムラに乗って大金失ったショックと、未だに騙されて泣き寝入りしてる人がたくさんいると思うと少しでも啓蒙したいって気持ちがあるんだよね・・・
いつからいつまで会員やってたんだ?
常勝から乗り換えて使ってる良い予想家いるなら教えてくれ
きついな今年は。重賞オープンは今回収率約90、デカイ単勝引けたらまだプラスの余地はある。平場はかなり分母も多いし単勝万馬券引かない限りきついな。年間回収率は平場に足を引っ張られて今年はマイナス確定だろ。来年に期待するよキム兄!
ミッキースワロー二番人気???一番人気にこれからなっても不思議ないがというか良なら一番人気じゃないの普通の感覚なら。
メシ馬
入れ替え希望
ネット競馬は5月くらいからずっと回収率99~102%て恣意的すぎないか?
フェブラリーSまでは1レース当たり4千円投資が5月以降は3千円。(3月から徐々に減少)
加えて本命馬はほぼ上位人気のローリスクローリターン予想だから↑さんの言うとおりなかなか回収率が変動しない。(9/27現在、とうとう-1,800円)
上がり馬、季節馬、外国人乗り替わりリターン、G2マイスター?うんちく並べながらも来るのはほぼ人気馬で、当然のごとくそれも確率どおりにしか来ないからトントンが精いっぱい。
冷静に見れば、うんちく(データ)も予想もスポーツ紙と大差ない。
一週二週の負けで一喜一憂するコトなく年間通しての回収率が大事なワケのトコロです。
常勝は危機感持ってやってもらいたいんだが、
回収率トントンになってる予想家が100人いて10人しかいない低レベルなネット競馬で、上位だからと威張られてもたまんないわ
稍重でも余裕で一番人気だったから良なら抜けた一番人気だった。回顧見ると本気でカレンが一番人気と思ってみたいwオッズ読みできないと読者は不幸だわね。
誰か前日に人気順教えてやればいいんじゃない
オッズ読みのプロいるなら
これも的中なのか(笑)こんな予想恥ずかしくないのだろうか。人気馬予想で見かけの的中増やす為か。万害あって一理なしの予想だな。
やばすぎます。
1週2週の結果で一喜一憂するのではないといいますが、中長期で見てもだいぶやばいですが
今日も酷い予想だったけど外れた事も腹はたつがわざわざプレ予想もしてない無理矢理オープン予想のウーリリどうにかならないのかな。全く無意味な被害予想と思う。昨日の二歳戦のオープンも全く意味なかったし。穴予想なら理解可能と何故に追加の妙味0人気予想をしてしまうのか問いたい。人気予想でも三着くれば全て的中、好走にしてしまうシステムに問題あるのでは。あと基準買い目ってやつ計算してるがこれまた機能してないのに何故触れなくなったのか。都合悪いことを全て隠してはいけないと思う。
基準買い目は3年くらい放置してるよね
毎年集計してるならデータ教えてくれ
最近基準買い目で買てったのは菊花賞くらいか?
基準買い目の結果報告は、何か言い訳して半年くらいでやめたと思う。
例えば、5レース中1レース、しかも押さえのワイドしか的中していないのに週当たりの回収率が50%以上あったり、基準買い目にない下位人気馬まで買って的中扱いにしていたり(オッズが拮抗している時は手広く買うなんて言い訳もあったような)、疑惑のオンパレードだった。
それに、短期間の成績で一喜一憂しないはずが、プラスになるとレース後一時間もたたないうちに会員から送られてきたPAT購入画面をベタベタ貼り付け自慢、マイナスだとダンマリ&結果報告が水曜日くらいになることも。
また、去年のネット競馬回収率5位自慢も、常勝はたかだか参入後2か月の結果で他の予想家とは土俵が違う。
ここまで自分の事を素晴らしい、最高、サイコー、凄いと思える御仁はなかなかいないです。
基準買い目結果報告は曖昧だと批判を受け入れて辞めたんだから、今度は結果報告しろって責めるのはお門違い
常勝も大概だが会員も一貫して言わないと
常勝は一発大当たりあったとはいえこのレベルの予想で回収率10位表彰されるネット競馬のレベルが低すぎる
俺らでも10か月予想したらフェブラリーくらいの大当たりは1回や2回あるんだし
そんなところで威張ってても相手にされないってわからないのかね
突然のウーリリは4、5番人気でいけると思って飛びついたんだろうな。普通に1、2番人気って知ってたら予想はしてなかったはず。追加予想ならやはり穴予想はマストだね。スプリンターのライトオンキューに変更はモズの妙味なしの分析は昨年比較で至極全うな推察だからちゃんと考えればやれるんだよな。土曜のブログはシリウスいけると思ったから変更したのでは。これも穴人気ってのが読めなかったのは罪だしダートか格上げ初戦で重賞はきついのは常識。芝と一緒にしちゃいかんだろうからそこはここ見て学ばないとな。
全く妙味がない二番人気をわざわざ推奨する意味がない。しかもビリと前回の的中の意味がなくなった。確かに追加予想なら意外に人気なかったから推奨なら理解可能も追加で当たった試しがない。久しぶりのプラス週が尻つぼみと勿体ない。また深夜直撃予想出しなw
当たってるときは誰も書き込まないなw
このまま過疎るようにしてくれ
同感wスワーヴアラミスなんて意味不明予想やめて穴予想だけ外れてもいいから出すのと自慢回顧を避けたら書き込み減るよ。過疎ってる時は好調ってことで。でも今年の回収率計算したがプラスは厳しいな。アリストテレス頭できたらまだチャンスあったけど平馬いれるときついかな。
ニアピン的中www
ニアピンも的中扱いされたらたまらんわ
ニアピン(near pin)とは、ゴルフにおいて、カップ(ピン)に最も近い位置にボールを近づけた距離を争うコンテストを示す和製英語
ニアピンは不的中の意味だから馬鹿丸出し
ネット競馬はフェブラリーSの恩恵もあったしこのままレース数絞っていけばプラスが見えてきた。たかが回収率100%だがギリでもプラスは地味に偉いよ。だが有料の回収率は後2ヶ月だと今年はマイナスだな。どうせマイナスなら一発逆転狙いで攻めて欲しいな。
秋華賞と菊花賞は4000円購入
平場は3000円未満購入
当たる所だけ掛け金多く操作してるセコい手だけどな
不的中的中??www
トラインは2700円な件
土曜ブログ予想の配信遅いわ、予想なしだわ不親切のとこ考慮よろしく頼みます。せめて予想なしでもいいから早く告知望みます。
色々手を出し過ぎ。それで有料プラスなら良いが今年はマイナスだからやるべき事はプラス回収率目指すことと思うが他で金を稼げたら古株会員なんて関係なしかな。人間関係というのはお金には代えられないというのを若いとわからないかな。ネット競馬などで有料コンテンツがプアーになることだけは勘弁願いたい。配信は重賞、平場も予想したとこまでいいから前夜に配信。残りの最終予想は深夜でなく翌朝6時とか早朝でいいのでは。あんまり遅いと1Rとか困るけど深夜遅い配信は非常識と思いますよ。いつくるか待ってると眠れないし。ご検討ください。競馬予想テレビは楽しみにしてますよ。
無料は日曜出してるからオッズ変動もあるし土曜は全て中止。見たきゃ有料買えばよい。有料会員重視でよろしく。重賞、オープンは前日配信、平場は適宜。朝起きた時に全予想出てればそれでOKでは。前日に全部買えると余裕持って週末過ごせるが予想の精度落ちる方が嫌だわ。土曜出勤の人は通勤中に馬券買えるじゃん。
調教動いてなかったから推奨せずは仕方ないが今年の回収率プラスのラストチャンスだったのでは。木村さん的には痛恨のレースだったのでは。プラス回収率は今年は厳しそうだがこうなったら攻めて欲しいな。
今年のがマイ馬券のマイナス少ないのに計算したら去年より今年の方が回収率低かったのは意外。こつこつ当たってるのは複勝回収率見ても今年なんだよな。重賞回収率は現在80%後半近くあるから分母も少ないし残り一か月大きな単勝一発でこちらはまだ逆転有り得ると思う。年間回収率はさすがに平場があると今年はマイナスだろうな。平場は確かにソランが痛かったよ。推奨してれば‥‥まあG1回収率プラスとか他で宣伝は可能だろうが年間回収率拘って欲しいな。改めて昨年はダービーの一発が大きかった。
やらんかったレースだけきっちり当たるとは…
無念です。
11/29現在、単勝回収率82%、複勝回収率99%、単複トータル回収率90%
ネット競馬は残り1か月、購入額抑えて回収率100%維持する計算かな。
ブログで近7週中6週プラス自慢も、それ以前は9週中8週マイナス、3月から5月にかけては11週連続マイナス、いつものことだけど都合よく区切る。
ただ、ネット競馬回収率105%は事実で、基本複勝中心のローリスクローリターン予想だから気長に遊べるのは確か。(今年はフェブラリーSの的中あってのことで来年以降は?だけど。)
netkeibaは6万くらい勝ってるから12月で回収率50%切るようでなければプラス確定
複勝派なら常勝予想で丸乗りし続けたら負けないけど会費分だけ常勝の手元に入るのが嫌でなければだがな
複勝派以外ならnetkeibaで常勝より好成績の馬場虎太郎と太郎の予想買った方が良い
ならばネット競馬ではほぼプラス確定。有料予想でマイナス確定ってとこだろう。複勝といっても昨年は単勝で引き上げ複勝はマイナスとそこはまた来年わからないしな。有料予想を一番重要視と言っていて今年のマイナス年をちゃんと公表するかだな。ネット競馬自慢を強くしそうだが。
ネット競馬は複勝厚め投資だから、ネット競馬でも単勝複勝半々の投資にしてれば回収率の食い違い生まれなかったのにな
これでは有料の意味ない、つまらん。平馬もなんと全部一番人気。こりゃ本当にネット競馬プラス狙いで有料プラスは諦めてるよ。明日もどうせ重賞オープンは人気予想だろうな。滑稽過ぎるよ人気予想は(笑)一番人気の2,3着では金が全く増えないよ木村くん!
日曜ようやく平馬穴でゲットも単複あれしかつかない(複はラッキー跳ねだが)サロンやら色々手を出し過ぎててあのハイローラー達がいたら元々の有料会員きっついわ。常勝自身も手を広げ過ぎて自分の首絞めてるが。これでは当たっても年間回収率+は無理だわ。たまにの穴当りがあっても有料会員はきっついわ。
ブログの読者的中報告、単勝6万5千円1点買い?
今年全レース同額購入だとマイナス470万円。
となりの20万円購入も正気の沙汰とは思えない。
それと、当たった時だけ「単純な結果」って、外れた時はスルーだろ。
元会員さん何でしょ?なのに何で今年の有料回収率知ってるのかな。おおむね私のデータと同様だけど。大きくは変わらないけどネット競馬は何頭か推奨馬抜けてたりしてたよ。何で固執するのかな。今年はご存知の通り現状マイナスだからやめて良かったと思うんだが気になるのかな。
去年、会員やめて今年はどうなのか気になって集計してたけど、確かにやめて良かったことが分かったよ。
単複の回収率なんてネット競馬の結果見て集計すれば誰でも分かるだろ。
今年は確かに回収率はマイナスで決まりそう。だが個人的には今年のが常勝負け分は少ない感じ。去年相当負けたのは単勝一発があったから。今年はコツコツは当たってる。
辞めた会員が逐一ネット競馬の結果見て500レース集計してるのかw
net競馬のプラスは確定させて複勝回収率はちょうど100だからラスト3週間勝負だな
単勝回収率は無理だから振り回して無理に狙うのは辞めてほしいな穴は狙ってほしいけど
無理にでもやはり有料の回収率は100%狙ってほしいよ。バスレットレオンが一着ならまだラスト1週で重賞回収率だけは逆転も可能だったが今週の3重賞だと大穴推奨は無理だろう。結局は全回収率が2020年常勝回収率となるから平場は全て万馬券推奨で大逆転に賭けて欲しい。平場の人気予想は今週だけはいらないです。私の計算では単勝万馬券一本でプラスに転じる計算です。頑張って一発逆転狙って下さい木村さん。
まず今年の回収率プラスを諦めたのは認める。インディチャンプ本命も別に頭できたら何の問題もない。だがこんなに買い目広げたら当たってもガミ濃厚レベル。潔く単勝一点とか団野と一点勝負とか利益あげること来年は考えないと。来年こそはプラス回収率期待しての継続契約なんだからそこんとこはよろしく!今年の負け分取り返してな!有料には触れずネット競馬だけふれるのはなしですよ。いかにも得意の良いとこ取りしそうだが。夏と同様な事はしないでね。
結局平場も重賞オープンも共にマイナスで終了してしまって残念。有馬当てて欲しかったけど心房細動なかったらどうなったのかな。。。来年こそは常勝でw今年のリベンジ、プラス回収率でお願いします。
12月はプレ予想からブレまくり
クロノで良かったのにな
迷ったら全部穴狙いにすれば取れてるのもあった
継続会員です。年間回収率マイナスが残念以上にネット配信のプラスを凌ぐ為の予想が更に残念でした。クロノの保険はあり得ないです。G1、ネット配信のプラスを誇張した宣伝でなく謙虚に正直に有料配信のマイナス回収率の反省を述べる事を期待します。勝負度もシンプルにA〜Cの方がわかりやすいです。平場が今年回収率を上げられなかった要因です。もう少し妙味馬のみ選定するとか工夫をお願いしたい。来年こそは宜しくお願いします。
クロノジェネシス単勝だけ当てて勝ち報告する予定だったは舐め過ぎだよな
単勝3.8倍付いていたとしても回収率130%にしかならないのに
来月中旬までに成績の良い所取り探して一生懸命言い訳作るんだろうな
今年はプラスで頼みますよ。去年は少しやられましたが被害は少なかったです。
ネット競馬やG1の回収率のみ誇張はさすがにせんでしょ。有料のマイナスは平謝り、ネット競馬はフェブラリーSの買い方恩恵との回顧はするのでは。でも複勝にしなかったからこそのフェブラリーS大勝ちは昔から穴複勝やめろの良いコマーシャルになった訳だしそこは説得力ある。毎年勝ち負け見事に並んでるから一応今年は勝ち年の予定w頑張ってくれよ!
今年勝つなら去年の有料負けはチャラでいいでしょ。言い訳はうざいから有料&ブログ予想の全回収率だけ一つ正直に出せばいい。うまい馬券は回収率閲覧できるし自慢はいらない。といっても103では自慢にならないが。ウインもエントシャイデンも叩き良化型なのに推奨せずの常勝リターンくらってしまったのが年始から痛い。テリトーリアルの穴人気よめないとか何か今年もこんな感じの予想に成らない事を祈る。予想はまあ仕方ないとしても大抵C以上では意味を為さないと年末から言ってるのに4/5が今日もCって結局小銭稼ぎって事がみえみえ悪印象だから有言実行するかそのくだり消去するかすべきでしょ。せめてC半分以下でないと。特に平場の一番人気C推奨って儲からない。そして3着にも入らないなんて損失額だけ膨らむ。少額で遊べる穴予想頼むよ。人気予想のCだけ削るが一番合理的と思うが。
前回はネット競馬・競馬予想TV・重賞平場の単勝複勝回収率・PAT収支・G1買い目回収率を全て出してたから今回もそれがマストな
都合良く切り取りはアカン
昔は回収率80の時あったし昨年は90だからまだまし。許してやれ。今年は頼んだよ!自信度c過多は頂けない。いっそのことcばかりなら穴予想だけにするとかふりまわした予想のが一発単勝ゲット狙いで回収率繋がるのでは。常勝競馬の場合一発単勝引かない年は昨年のようにマイナス年で終わるのがパターン。複勝で回収率引き上げるのはきついよ。単勝だとボロ負けも覚悟必要だが。
言い訳一切無しで好感度上がりました。
ある意味びっくり。
勝負指定の日経新春杯1万しか買ってないのはどうなんだ
10万負け馬券出してごめんなさいならもっと納得できた
負けても言い訳なし格好いい、誠実。昨年の負けも潔く簡潔にトータル回収率だけやると更に好感度上がるね。G1やネット競馬やらの良いとこ取りしなければいいな。年明けから不調続いてるがそろそろ巻き返しに期待!
G1回収率出すのは毎年のことだから許してやれ
プラスだったネット競馬の回収率よりも推奨馬の回収率で負けを認めてくれれば合格
プラスのとこだけ強調自慢に一票。先週見てると今年も単勝引けないとマイナス年なりそうだな。
正直にマイナスは言わざるを得ないでしょ。言い訳は単勝がめっきり増えないからとそのせいにしそうだが。常勝の場合ロジャーバローズしかりプラス年は単勝一発でプラス回収率に引き上げてるんだがな。ちまちま人気予想してたら今年もマイナスになるよ。人気予想はけんでいい、穴予想だけでいったらいつか一発プラス期待できるよ。金払って人気予想の複勝で的中って何の意味ないのそろそろ気付かないと。
Twitterは桜?会員ではないよな。的中をさすがとか賛辞が多いが昨年後半からは酷い回収率なんだが。。。特に平場は酷い。。。とてもラウダシオンの複勝では負けをとてもじゃないが取り返せないが。。。
競馬予想TVしか見てない奴だろ
テレビでやる予想だけ勝負強いのは一体・・・
さすがって言ってる奴は予想TVの予想家の本命3頭ボックスで買ったと言ってるから常勝の会員ではないなw
去年の戦績、1月中旬頃迄にと言ってたのに遅いです。
先々週に再来週って言うてたから今週やらなきゃおかしい
今年に入り昨年より更にマイナス回収率だから少し戻したとこで発表なのでは。現状での発表で二年連続マイナス中は体裁悪いし。早く今年一発目当たるといいね。頼んますよ。
正直に懺悔込みで(単勝引けずが言い訳は皆さん予想通りでしたが)反省してたのは潔かった。but今年の単勝回収率が5%で年間回収率が危うしになったらウマイ馬券回収率に変更はせこいというかずるい?詐欺?せめて来年度からそうするかここまでの単複回収率と今後のウマイ馬券回収率合算で出さないと。そもそも木村さんの有料回収率ってロジャーバローズ年しかり一発単勝引いた年のみプラス年に導いてた訳で。単勝引けない結果論から今年も始まってるのに今更不振理由で路線変更はさすがにズル過ぎるからここだけクリアにして下さい。私含めて単勝厚めにいってる会員も多いと思いますよ。木村さんの昔を良く知ってるほど複より単なんだけどな。もしぎりぎり年末プラスだった場合蒸し返される事象なのでここは今の内に基準を明確に。でかい単勝一発引いたら戻しますはなしで早めに基準訂正ください。いずれにせよ期待はしてます。
今年の回収率単勝5%・複勝100%てマジかw
けどウマい馬券でも今年70%台だからどっちが有利かは分からないぞ
ネット競馬は約3000円購入。で先週までは単複1500円ずつで計算し今週からのネット競馬の収支を合わせれば問題ない。既に今年の約10%消化。年始からの負けを少しでも減らすための今週からの移行はいけない。だが来年からにする必要もない。↑さんのように単勝引いたら直ぐに逆転どちらが有利かはまだわからんね。そこだけもう一度ルールはブログに載せてくれたらよい。よりネット競馬の買い目を吟味してくれるだろうから悪い移行ではない。結果が裏目かはわからないが。批判が増える前にブログに一筆を。もう単勝が余り重要でなくなると一発狙いより人気予想増えそうなのが俺の懸念。攻めだるまで頼みまっせ!
年間に換算すればnetkeibaの方が現時点で2%有利なだけ
誤差とみるかセコイとみるかだ
年間回収率87%。酷い結果だったがもっと酷い年はあったしな。確かに単勝に救われた年も多かったが単勝は水物。昨年に関しては複勝もマイナスだったのが痛い。常勝の指摘通り回収率は複勝によせたウマい馬券の方がリスクは少なく俺は賛成。回収率は俺も計算面倒だから余裕で勝つか負けるかだったらそのままウマい競馬の回収率でいいよ。100ちょいだった時のみ先週までの分合算で年末に白黒つけたら文句ない。
単複イーブンやめた途端に単がかつん。。。運がないといいか重症オープンで単引いて。回顧も必ず自分の手柄前走◎のうんちくはあっても推奨外れ◎については無視。余りにも滑稽過ぎるのでここは自慢入れるなら反省も入れる姿勢を。単なる人間性指摘ですんまへん。まぁ商売だから良いとこだけ見せるのもわかるけどね。
とにかく重賞当ててくれ。重賞で5倍以上の単勝当たったためしがない。これで有料はまずいよ木村。
綺麗事抜きに会員1番、本当の漢なら撤退が当たり前だがこの言い訳は結局お金って事は明白なのは正直興醒め、残念。まあ金が第一が世の中の常、向こうに突っぱねられたのが嘘か本当かは抜きに売り主の木村さんが好きなようにやればそれでいい。のではとしか言えないな。金はやっぱ大切だよ。。。
月額2000円台で販売するものを月額2000円台の完全版でも見られる
そんな都合良い話がまかり通ると思ってやってたならバカだろw
月500円位なら値上げして全部見られるとかせめて会員は割引で全部見られるように交渉頼みます
金に走らずブログと有料版だけやってた穴予想中心の常勝が好きだった。とにかく色々なものに手を出し過ぎて人気予想ばかりの今の守り予想中心の常勝には興醒めする。そこに今回の話。素直に金に目がくらんだと一言正直に言ってみろ。とにかくどういう決定になろうがその媒体のせいで有料予想のオッズ変動さえきたさなければ仕方ない。ウマい競馬ですら本当はやめて欲しいしオッズ被害受けているわけでそこだけは担保しないとミクシー、ブログ時代からの読者の信用失うよ。とにかくそのネット新聞に自分の予想、印はのせるなよ。有料版、ウマい競馬の◎をそんな新聞に載せられたらたまらん。
どんな新聞になるかがキー。1万2万払って契約延長した人は後出しの新聞のせいでオッズ変動くらうのはたまらん。オリジナル出馬表に毛が生えた程度の新聞ならオッズ変動はきたさんだろうし容認。まだ白紙にできるなら全容会員に見せてからアンケート募るとか。
今の重賞予想に+平場数レースの今のスタイルで十分満足しています。競馬新聞で有料予想レースの紐探しに役立つなら無料で閲覧は意味がある。一方皆様同様新聞によって有料配信レースのオッズが下がるならこれこそ本末転倒。会員が一番不利益になる事は配当が下がること。もしノーギャラで会員に不利益を与えるなら本末転倒です。その場合は即時撤退して頂きたい。年間回収率のあいまいさも生じるし(ネットうまい競馬での回収率で計算は賛成)もし新聞で他のレースも全てやるならば有料配信レースとそれ以外を明確にわけること。有料推奨馬は新聞ではわからないようにそこは徹底して頂く。これなら誰も文句ないのでは。追加料金の発生、オッズ変動は十分ヨウヘイさんはわかってくれているでしょうと信じます。
正直独身やら学生やら余程週末時間のある人以外はそんなにネット新聞欲してないのでは。俺はそんな隙ないよ。この新聞により本予想のオッズ下がらなければ俺のような単複派には何ら悪影響なし。単複派は能書き推奨馬の馬番だけ知りたい訳だ。常勝も自分の有料回収率かかってるわけで自分の首絞めるような新聞にはしないだろよ。
有料版とは一線を画した新聞で無料なら没でも新規開拓でも問題ない。折角お金払って長期契約してる古株としては有料の◎だけ他会員に知られなければ。常勝を支えてきた古株を大事に。
有料の本命馬のオッズ変動きたさないのは当然だがそれより当てる事が一番重要。ヤバイよ今の回収率。ネット競馬新聞の前にまずは日々の仕事誠実に。突然メイショウワザシぶちこんできたり当日プレにもないぶっ込みは買いと思うよ。大金失ったわ。
今年は一発あったから単勝回収率と複勝回収率は両方プラスなんだよな
ルール変更した途端にウマい馬券だけマイナスという
ブログ予想だけは新聞公開で異論ないでしょ。それ以外の有料予想は当然非公開。これでオッズは大丈夫。でないと新聞と有料版ほぼ同額。ならば皆新聞買えば常勝以外の予想家の予想も全部見れるってことでしょ。もはや有料版購入の意味がなくなってしまう。そんな馬鹿なことはしないだろうけど。
先日の平場一発ツモの後ならワザワザルール変更しなかったろうに。我慢が足らなかったな。今の流れだと今年も確実にマイナスで終わりそう。ネット新聞でオッズ足を引っ張られる可能性ある訳だし二年連続マイナスは初??結婚してから競馬の運がないなwそれ位が幸せなんだろうけど。
こんな天気に突然なんでCばっかり予想多発??方針転換??前に極力B出すようにって話は消えたの?即PAT金入れてきます。突如資金足りなくなったW平場3つは当たってね。ところで中京1400芝でも穴人気絶対にしないよ。情報は入ったの??そこ勝負してみます。
いつもより推奨が増えたので今日は平場が自信あるのかと思ったら…
酷いですね。
不良馬場もあるでしょうが、それは前日からわかってたことだし。
競馬TV見ていても理論に基づいた予想ほど当たらない傾向あり。その理論馬にかなりバイアスかかってしまってるから単に予想ファクターの一つであるとの考えで予想するべき。理論通り的中は気持ちも見栄えもいいかも知れないがバイアス程怖いものはない。レースレベルは強いファクターとなると思うから重宝してます。同じく競馬新聞のオッズ変動考慮はお願いします。
競馬が嫌いになるくらい勝てない…。
継続申請したけど、回収不可能レベル。
キムラさん依存性なら仕方ありませんが私はブログ予想で酷い目に遭って競馬嫌いになり馬券をやめられました。
キムラさんは恩人です。
ハズレの言い訳や当たった時の自慢が面白くてブログはずっと見ていますが最近は記事が少なくて楽しくありません。で、
星1コ
第一軸馬が穴、第二軸馬が人気馬。
買い方は良いとして、色々な言い方がありますね。
一気に100%超えてくるとは今の勢いは何年か前を思い出すね
今から単複集計にするとは言わないよな
当たり過ぎて残念w
えっ(゜д゜)?
これだけ待たせて競馬新聞に固執すると言うことは余程旨味のある話なんだろう。撤退するというのは口だけだなもう6月だ。折角好調期にきてるのだから今の形態で平馬、重賞レース継続でしょう。オッズ変動も勘弁だし有料版予想は新聞に載せないでくれよ。ブログ予想に載る分は容認できるが。それより前言撤回せず撤退する位の誠意が目先の金でなく先に繋がるよ。まだ若いんだし。兎に角有料版だけは今の予想数スタイルでぶれないでくれ。
後半5レースの新聞は普通に見れるだけでは。予想家の印付きとかは不明。有料予想と新聞とはさすがにリンクさせないでしょうしオッズ変動は大丈夫でしょ。新聞自体欲してる会員っているのかね。普通に撤退で構わないが。重賞と平場2前後が資金的にも助かるね。
オーブン以上の早目配信&深夜の全配信さえ今まで通り続けてくれたらもう文句ないわ。完全版は現状維持で。新聞のせいで忙しくて配信遅れるはなし。
傍観者はいつまで指くわえて傍観してるのかな?笑
ゆびくわえる?(゜д゜)リカイフノー
未だかつてない程の好調期。下手に新聞とか動かずこのままでいいだろ。新聞やりだしたらどつぼ嵌まるかもな。
傍観者の書き込みがないということは再入会したのかもな
キムラらしく好調をブログ自慢と十八番は久しぶり発揮した途端好調持続自慢継続したいが為の土曜も日曜も一番人気からの置きにいった予想。連続的中自慢したいからっての守りの予想はダメダメよ。来週から仕切り直し。もう自慢するとその後絶対にこけるパターンを何度みたことか。謙虚に謙虚にだよキムラさん!
今年のユニコーンはセンスがあれば例年と違って大荒れしそうなメンバーなのにまさかのラペルーズって。。。少し型にはまった理論通りの予想狙いに固執し過ぎでは。決まった時は気持ちいい、格好は良いけどもう少し柔軟にすべきかと。札幌の平場のように展開予想が常勝競馬は功を奏する時が多い。穴的中は昔からほぼ逃げ、先行馬だし。追い込みオミットして攻めて欲しいね。ブログも的中自慢した途端にボロ負けっていつものパターンW大騒ぎやめて男は黙って結果出すのが格好良いね。今週TV楽しみです。
ユニコーンライオンとか展開に超恵まれた逃げ馬でしか穴当たってないのは不安だわ
引き出しが少ないってことだからな
上半期複勝回収率もプラスって本当か??
オッズ変動どうにかせんと。会員調子こいて増やし過ぎ。札幌も府中も平馬も凄いしパラダイスも当たってもどうにもならん。新聞もやらないなら撤退してくれ。買った後のオッズ見ると吐きそうになるわ。オッズ管理頼むわ。
>ユニコーンライオンとか展開に超恵まれた逃げ馬
恥ずかしすぎるだろwww
アンチより常勝が数段上だなwww
良くわからないのですがネット競馬新聞のせいでオッズ下がる事あります??ならば却下ですが。
予想や印を入れたらそりゃ下がるっしょ。有料版の推奨レースだけは公開しないようにして貰いたいものだ。G1とかはそれだけでは動かないからいいだろけど平馬程影響大だろうね。
予想にはセンスが必要〜みたいな謎のイキリツイートしてからサッパリだな
木村さんらしいというか何時ものパターンというか調子が良かった時に謙虚にならなかったのが今の状況に繋がるのでは。当たりが続くのはレアだが惨状が続くのは常だから早めに当てたいとこ。センスが云々自分はセンスあり側を振る舞ってたが常に謙虚にと思います。本当にスランプ入ると長いのでそこだけ心配。コツコツ謙虚に!
10週連続当てた時には皆だんまりで2週連続外しただけで責めるのは可哀想だが
常勝のコツコツ予想だと好調は長く不調は短くないと勝てないから不調はせめて4週以内では切り上げて欲しい
仰る通りです。しかも10週連続的中であって10週連続プラスではないしスランプ長いと本当に厳しいです。4週だと厳しいです。今105%だから坊主が2週続いたらもうマイナス突入。爆発はない分こつこついきましょう。
オッズ保護の為のアンケートとか凄く親切。平場の変動激しかったので平場保護助かります。また連敗が続きそうなのだけは心配。流れを早急に変えて貰いたいです。
元々はネット競馬でも販売して金稼ぎをしはじめたのが悪かったんだよ
マイナスがゼロになっただけで褒めるなよ
平場的中自慢は余計。ネット競馬は全滅なのにこれ逆撫でする。今まで通り〇頭中○的中シンプル報告だけでいいのにな。今後も同様なケースもあるし逆もあるのが競馬だ。空気読まないと批判が出るぞ。
逆撫でって何だよ
無料で見られるnetkeibaで全滅だろうが完全版会員には知ったことないし完全版基準で問題ないと思うが
気持ち悪い
質の悪い乞食ユーザーの反感買って良いことないからnetkeibaで出してない予想は自慢しないかnetkeibaでは直前に買い目だけ登録するのが良いかもしれない
ネット競馬が無料?
質の良いユーザー?www
あなたは質の良いユーザーなんだー。凄いですね。
土曜はそこそこの穴当ててましたけど
日曜はサッパリだし今週もマイナスですね…
常勝の単複集計だと2週連続プラス
重賞が当たらんとどうにもならないが
今更年間回収率単複で例年通りって訳にはいかんだろ。それこそまた良いとこ取りと言われるし。ネット競馬の回収率と決めた訳だし。でも参考資料として単複回収率載せれば話は終わる。↑同様重賞穴的中を皆望んでる訳なのでそこ重点。もはや平馬はネット競馬はより運次第だし。
新聞は結局??(笑)撤退??もう撤退でいいです。ムラクモ仕方ないを強調したしかも一番人気の馬を推奨する意味は?推奨理由見るととてもCには値しないと思うのですが重賞に関しては見は作らない方針なのでしょうか。自信のない一番人気馬を買うのは誰もが躊躇します。勝つ可能性は一番ですが結果以前の問題です。柴田騎手には記録を作って欲しいです。頑張って下さい。
新聞やる前に競馬王が終わるから撤回で正解
編集長が2人やめたからサラブレ化しそう
なんでブログやメルマガの前にnetkeibaのウマい馬券更新するんだよ
ふざけてんのか?
メルマガはタイムラグあるからしょうがないんじゃ
サトノセシルてw
真面目に考えてんのか?
重賞◯週連続的中!がやりたいがために2頭の複勝にするの姑息だな
連続的中目的ならガチガチの新潟2歳をスルーしないわな
勝負してても見込み違いで思いっきりクレイドルで外してたがな。
会員ならクレイドルが来なかったのはナイスジャッジで喜ぶ所なんだが
ただケチをつけたいだけの元会員は来るなよ
前走ダート出走馬で123w見解の真逆とは。。。平場も頑張れ!初夏の好調はもうどこにいってしまったのか。。。早くスランプ脱出望みます。
最近また酷くなってるな
アールドヴィーヴルの名前を間違え続けたうえギリギリ3着のクソガミ馬券
ローズもセントライトもまんまと上がり馬にやられてしまいました。見解裏目が非常に多いので固定観念にとらわれず柔軟な予想をお願い致します。
Twitter見ましたが称賛の雨嵐。ブログ予想とは違うんですね。調子が良いのは何よりです。会員の皆様おめでとうございます。
毎週単複プラス近くなってるんだから常勝に高望みしすぎ
不調にならなければ今は問題ない秋に調子上げてもらえれば
無料読者は毎週◎1番人気予想だけ見せられて不憫だがw
見解が違っていた件はブログでは発言無いのですね。
長くブログを拝見していますが判断材料に偏りあるような感じがします。
アサマノイタズラのことならメルマガでは書いてたよ
ここだけ見てると偏るから血統派の水上学とかデータ派の田原とかと中和して見るのがオススメ
本人だけじゃなく信者の話もセットで面白い。ここはサイコーです。
ご指導ありがとうございます。
アサマの件はブログではかなり否定的でしたし、上がり馬の見解も違っていましたので。
本日のウインマリリンはお見事でした。的中より単複の配分です。
無料では回顧は1頭だけて決まってるからしゃーない
嫌なら無料乞食やめればいいだけ
お育ちになった環境が悪かったようですね。
言葉遣いがなっていない。
同情します。
スプリンターズSのプレ予想netkeibaのコラム推奨馬と丸かぶりとかふざけてんな
向こうはプレミアム会員なら誰でも読める記事なんだからある程度嘘書いとけよ
これでも無料予想減ってるしもっと減らすと乞食会員が暴れ出すから我慢だ
3歳世代の強さに自信持ってる割には3歳が馬券に絡むレースの成績ボロボロだな
素直に3歳馬に全部◎打ってれば回収率95%いくのにな
今週はシュネルマイスターでよろしく
こいつの予想に乗るより3歳馬を全部買った方が儲かるレべルw
「仕上がり面ではシュネルマイスターに不安あってダノンキングリーの方が強調できるなど…人気馬の中でも絞れずに妙味に辿り着くのは難しそうなのでケンとさせて頂きます。」
こいつ本当3歳馬の取り扱い下手だな
常勝が買わなかった3歳馬だけ買えば大儲けだぞ
指をくわえて常勝に丸乗りしていたら一生勝てないw
指をくわえる
1.うらやましがりながら、手を出せずにいる。
2.きまり悪そうにする。恥ずかしそうにする。
恥ずかしいで意味は合ってる
当たらない古馬買う予想は恥ずかしいよ
常勝が買わない3歳は買い、常勝が買う牝馬は買い
またこいつがスルーした3歳馬来て草
プレ予想で推奨してたのに完全版でソングラインに触れもせずに消したのは何だったんだよ
常勝が買わない3歳馬でソングラインとタイムトゥヘヴン爆笑です!
逆神?ww
今週は、
3才~エフ
牝馬~グラン、カレン
新潟牝馬も常勝が買わない3歳馬が1着www
こっちが常勝が買わない3歳馬を自動的に買えば良いだけ
方針を変えられて傾向がブレると困るから常勝にはこのままの予想をしてほしい
単にラウダシオン好きと軽調教だと走るとか根拠不明の理論が当たった時に自慢したかった格好つけ予想で失敗しただけ。ちなみにテキから時計は無理に出さなくて良いよと毎回指示でてるからミルコの意思は余り関係ないんだよ、傾向は偶然。馬券は常勝の買わない3歳が確かに買いなんだろう。それより新潟のオープンはあんなレース推奨する必要ないでしょ。しかも7頭立てのビリ馬推奨は恥ずかしい。G1の紐予想は苦手ならやめて単複勝負でいいのでは。タイトルホルダーはお見事!エフフォーリア本命なら単はなし、他の馬本命ならエフフォーリア勝つのでは。この掲示板みて今度は3歳理論で意地の単勝勝負してきそうだな。俺は付き合うよw
秋華賞は紐馬予想で当たったし
エフフォーリアの単複馬券だとつまらないから無理してでも紐も狙って欲しいが
直線競馬は下手自虐してるのに毎回勝負で撃沈。ベステンやらダイメイやら好み馬推奨撃沈パターンも多すぎ。推奨馬のバイアスかかり過ぎだから当たらない。スワン、平馬も3歳機能せず。特に平馬は昇級一番人気は素人でも手を出してはいけない、推奨は御法度。横武常勝競馬のために突き抜けろ!
会員限定の平場予想ゴミ、裏メイン予想ゴミで
TVで披露したG1予想だけはキッチリ当てる辺りかなり持ってるな
ティーハーフもそうだったし引退するまで推奨続けてしまうの脱却したらもう少し回収率上がる。日曜に登録馬出た時点で何本命にするかがわかる。そしてプレの時点でやはりきたか、やめてくれと願う。そして推奨されてしまいまた負けるとわかってても一応買ってしまう。まさに自己責任なんだが。
スワンもだけど常勝が買わなかった3歳だけ買えば儲かる
エフフォーリアは来たけど
千直競馬もそうだが地方競馬も当たったためしがない。そうとこでのマイナスは痛いので予想はしないで貰いたい。JRAに集中で。天皇賞秋人気とはいえおめでとう!
平場予想は適当に選んでるんじゃないか疑うくらい当たらないし
有力馬診断は全頭全重賞じゃないにも関わらず過去の使い回しだらけ
来年の購読はちょっと考えよう
網羅性を求めるなら競馬はビジネスがオススメ
全レース回顧してるのはここだけ
ブログ報告はJBCをメインにしてJRAの扱いを低くしている。
この方こんな目線逸らしで会員を増やすんですね。
新鋭予想家としてメディアに沢山出ているようですが競馬予想会社の集客方法としては昭和の匂いがします。
面白いので星3つ。
地方競馬ファンの皆様、おめでとうございます!
予想の考え方は好きですが、ネタが毎回同じで分析していない私でも書けそう。
収支がプラスのうちは危ない勧誘でも大丈夫です。
地方競馬はじめて的中したレベルだから余程嬉しかったのだろう。人気予想でたいして回収してないんだが許してやってくれ。当たった時に自慢宣伝したいのは相変わらずでキムラらしくかわいいよ。競馬はビジネスよりはいいと思うよ。あちらは知ったかぶりでたまに的中するとキムラ以上の自慢が酷過ぎる。断然キムラ派だな。
競馬はビジネスの方が当たってるんじゃね?
当たってるから的中報告が多いのは当たり前だと思うが
ネタが同じなのは当たるなら良い
ネタが毎回違うのは一貫性ない予想ってことだからな
問題は本人が3歳馬重視を貫けてないところ
季節馬とか藤沢厩舎良馬場とか当たったためしがない。予想方法が安易過ぎる。今後もこの予想が続くと思うと不安だ。
ウマい馬券で公開しなくなってからの平場予想があまりにも酷い
ラーゴム3歳にまたやられて大好きアールスターにまたやられて。推奨馬全て逆を買えば当たるという皮肉のリピート。好みの馬ってどうしてもあるのはわかるが金を取るならバイアスは一番の負の遺産。揉まれ弱いアールスターを内枠でも推奨。。。
テレビやネット競馬でも見れる重賞オープンはともかく、会員の醍醐味である平場がここまで壊滅とは…
プレ予想の次走チェック馬はちょいちょい来てるが、来ない馬ばかり選んでしまうとは何ということだ
東京中日スポーツ土曜日版
◎シュネル
ネット競馬
◎グラン
土曜日の馬場状況で判断し、軸馬変更して的中させた(1.7倍1番人気でも)のは評価出来る。
しかし、新聞の読者はどうなんでしょう。新聞で的中実績で持ち上げられて一面記事に能書き垂れて買い目書いて。信用して馬券買った読者はどう思うかな。
新聞に掲載するのならこの予想変更は罪が重い。
ネットと紙の新聞は時間が違いますし読者層も違う。
もう新聞やめた方が良いです。信用無いよ。
キムラヨウヘイさんを信用して馬券を買ったトウチュウ読者はこの事実を知ったらどう思うかな。
ネット見ないおっちゃんが多いと思いますが。
こいつが買わない3歳馬を買えば儲かるって何度書けば分かるんだよw
敬虔な読者ならラーゴムとダノンザキッドが買いって分かるだろ
馬場も分からない時に予想した新聞予想をそのまま配信でもやられたら堪らないわ
下手に新聞に書いた責任とか言われて予想変更しませんとかなったら最悪だし値段が違うんだから配信の方が精度高い予想で問題なし
予想変更は罪が重い
予想変更しない方が罪が重い
どっちも的中したから軽減されたとはいえ完全版以外の予想はしない方が良いことが分かっただろ
重賞の買い目だけ見る非会員がプラスになって
購読特典の平場予想も買う会員がマイナスになるの馬鹿らしすぎるわ
ツイで凸したアホがいるのかよ、当週の馬場が見られない金曜時点での予想には限界があるって普通わかりそうなものだけど…
それより平場予想のクソっぷりを議題にあげて欲しいわ
非会員は重賞1レース500円で予想買ってるから会員のままで平場は今見ない方が良い
常勝の不調は2ヵ月続く傾向
平馬に関しては必ず2~3R出さないといけない責務にかられてるのでは。自信なければなしでいいと思う。てか推奨するには至らない理論馬はまずきたこと殆どない訳で当たりそうか否かはキムラさん自身把握してる。自信のあるレースのみ重賞、平馬共にやればよい。1日経てば予想も変わる。キムラさんアレグリアに罪はなし。平場の精度向上だけは改革必要。
予想TV見ても平場の理論馬全くやる気ないしな
やる気の有無もかいてほしい
ちゃんと自信度も書いてくれてるぞ
平場はC以外見たことないけど
漏れ推奨馬の方だよ
競馬予想TVだといつも3000円とかしか買ってない
スライリーはおろかタイムトゥまでバッチリこない。3歳馬最強説(笑)穴があったら入りたい気分だろうな。単純に3歳だから買うでなく真面目な考察が必要。
三歳馬最強説は夏ごろから言ってきてると本人は言ってましたが、それをほとんど活かせてない。
そして平場はマジで舐めてるのってレベル。
平場ゴミカス定期
netkeibaスーパープレミアムについてくるウマい馬券無料ポイントで重賞予想覗き見るだけで十分だな
神戸新聞杯の回顧でボロクソ言ってたシャフリヤールを一転して本命にしたあげく外しちゃったな
これでも「やはり以前お伝えした通りディープ産駒のダービー馬は〜」で過去の発言持ち出せば良いと思ってるのかな
常勝が買う3歳は来ない常勝が買わない3歳は来る説は立証されている
今週買った3歳は全滅
こんな簡単な必勝法ないから予想を変えたりしないでくれw
下手に変えられたら困る
超鞍上強化って見解笑えたが結果が笑えない。女騎手好きだね。騎手の叩き良化ってなんだよwそしてそもそも馬の力関係がわかってない。ラヴィングアンサーもこれまたギャグ予想。季節馬もきたためしがない。先週の予想改めて自身で読み直した方が良い。プロというなら恥ずかし過ぎる見解。大いに反省して次に繋げないと。
京阪杯また冬馬推奨失敗。寒いから本命にする季節ありきでなく馬自体の力関係、適正、調子などに季節というファクターを味付けするべき。土曜日は馬場バイアス変化もあったし内枠引いた時点で却下と思ったが安易にそのまま本命では。馬券になったら寒いから馬券になったとの回顧になるの??季節馬や藤沢厩舎道悪後などこれらの推奨馬全部やめてたら回収率かなりアップするのに。兎に角良いとこ魅せる予想固執しすぎで裏目は相当迷惑被ってる。平馬の精度もあげないと。当たっても人気馬の複勝100円台ではどうにもならない。コントレイルのが数段強かったな。。。
会員になろうかなーw
藤田菜々子は酷評してたのに古川は好みなのかなw
「やはり以前お伝えした通りディープ産駒のダービー馬は〜」てコントレイルもダービー馬だなw
古川奈穂で騎手買い予想する予想家はこいつくらいだろ
女好きを予想に持ち込むなw
そもそも寒さに強い種類。本州の冬程度ならどの馬も寒くて動かないという事はあり得ない。冬馬という言葉の意味はない。一方じめじめ日本の夏は皆嫌い、夏馬自体は存在しない。だが脱水やら夏苦手馬の存在はあるのでこれはマイナスファクターにはなる。季節だけで馬券買ってたらそりゃ負ける。季節を予想ファクターに入れるなら夏。
夏が苦手な馬が多いなら季節馬を買えるのは冬じゃ?
夏が苦手な馬が多いから夏は消せる
冬はみんな得意だから買えないてことか
最近あまりにも酷いけど
会員続ける人いる?
今日もまた酷い結果と非常に残念です。ギャラクシーは冬馬?にまんまとやられてしまった。。残念。。ラピスラズリは妙味といいながら二番人気推奨wそれはセンスの問題として一歩譲っても己から内有利馬場と読んで差し外枠人気馬本命は矛盾予想。ここで馬場読みからルッジェーロ外したとえ裏目になってもそこは納得なんだが。折角馬場も読んでるのであればオッズ読めないのは仕方ないしとしても己のポリシー貫かないと。馬場読みは現代競馬場線非常に大切。
バティスティーニとクールに予想しとけば。でクールを選ぶとは。。。アナザートゥルース&ダイメイフジから人気馬二頭にワイド流して大成功。キムラさんの買わない季節馬を買うべし。アナザーは前回も拾えなかったし人気になって追いかけちゃうパターンなんだよな。三歳はチャレンジカップ珍しく当たったけどここまで裏目だとな。キムラさんとしてはインティが一番かわされたくなかった相手だろうな。俺的には3、4着入れ代わって最高だったが。ある意味アナザー馬券はキムラさんのおかげ。
冬馬のアナザートゥルースとバティスティーニきたし下手な横槍はやめろよ
常勝が買わない3歳が来る法則も崩れたし
お前冬は季節馬意味ないとか言って自分は買ってたのかよ
最低だな
3歳が来る法則も崩れたが圧倒的一番人気、賞賛されるべきか。季節馬裏目は昔から。アナザートゥルース絶好枠と買うならここだったね。あとは平場予想の精度あげないと毎週酷い。日曜の川田のように人気馬が頭でくること稀。でも安過ぎるので特に平場は穴予想だけでいいのではないかな。オッズ変動本当に考慮してくれるのか注目。
友道一週前理論って何。マカヒキ一杯に追ったから京都激走でなく消耗戦になったからこその激走。JCは例え一杯に追っても相手も馬場も考えると惨敗確定。一杯に追ったからってJCで好走はない。骨折と屈腱炎なんて後者が予後不良は当たり前。ましてやチュウワは休み明け既に及第点、そして元々強い馬で好走は当たり前。ヴァルコスは休み明けから駄目の元々強くない馬。それ比較の意味あるのか。もう少し説得力のある見解でないと素人でも成る程とすら思わない。◎の敗因一言でも回顧にいれるべき。お金だけが減り腑に落ちない。こちらも勉強にならないので重賞だけでも頼みます。折角時間を使ってるのに読者が知りたい事を書かないのは勿体ないです。
友道一週前理論と右第一趾節種子骨骨折の情報は常勝の中では珍しく使える情報だと思うけど
逆に何を目的に読んでるのか知りたい笑
それより週中の★評価の裏目をどうにかしてほしい
472さんがメルマガ発行してくれたら読む
カレンは坂路でも馬券内に来続けた
中日新聞杯素人みたいな買い方した割に擦りもしてなくて草
平場推奨は1倍代推して外してるし終わりだよこの予想家
冬馬ラストドラフト見事な走りありがとうございました。毎週季節馬ズバズバ的中見事な見解アザース!馬場さえ読んだらそりゃ湘南かと思ったよ。しかも大好きな息子でなく信頼できる親父の方だったのに…不器用な馬の内枠、そして三浦の人気馬。買うべきかは推して知るべし。
そして香港に逃亡。
日本語的に先物買いというなら赤松賞では。前日みても一番人気必至の出遅れ常習馬と危険臭。ミルコ本命の方が余程妙味あるがさて。
冬馬は存在しない理論が証明された
後追い3歳馬とかデムーロ違いとか479さんが常勝の予想を問いただす予想をここに書くかブログ立ち上げてほしい
牝馬二歳戦で一番人気軸は怖い。堀厩舎、超長距離輸送だがきっちり二頭好走。こちらはインディ撃沈と海外やる意味ない。東京大賞典やらんでくれよ。海外、地方と余計な予想はしない事に尽きる。
香港は1週間以上前に現地に入って滞在してるぞw
常勝読んでると読者のレベルも低くなるのかwww
太郎さんとのネット配信で木村さんは堀厩舎の輸送を懸念してましたよ。(特に気性的にヒシイグアスの方はと)更にラヴズオンリーユーって強いんですか?ってどや顔でふってましたが。。。結果は懸念馬のワンツーで終始無言でした。。。こうも裏目が多いのかと心配になりました。有馬記念はクロノかエフフォーリア本命応援でしょうかね。この二頭が二着以下なら弱いと思っていたラヴズが年度代表馬になってしまう可能性あります。矢作厩舎って恐ろしいです。
いやいや懲りないからクリンチャー出たら本命だよw
クリンチャーにいきそう
コントレイルの仇をとるならクリンチャーに勝ってもらうしかないからな
そしたら自己満足の予想だから絶対当たらないが
ラヴズオンリーユーがクロノジェネシスよりも強くないと当たり前のこと力説してたから有馬記念◎クロノジェネシスか
メルマガでクリンチャー酷評
クロノジェネシスあの調教じゃ無理だろ
またも複勝2頭買いの素人馬券で擦りもせず
年末の急降下はいつもの事。
3歳ハイレベルのはずがまた外す。常勝の買う3歳は一番人気でも何でこない‥というより休み明けの圧倒的一番人気を買わせる方に問題が。朝日杯も一番人気外れ。そして土曜といい馬券の買い方が少しリターンあるように二頭買わせたり、一番人気予想メインと回収率100%きらない為の予想に完全シフト。平場も人気馬しかこない。ちょっとこの失速は反省でしょ。結局春先の好調だけで今年は終わった。
あと3日大量予想して全滅でもしない限りは年間プラスは維持できるんだから最後思い切った予想してほしい!
常勝は隔年予想家だし不調から始まる22年は8割方負けそうだから何かを変えないと来年は期待できない!!
ドデュース思いっきりノーザンファーム草。アドマイヤハダル思いっきり草。ほんまに二年連続プラス年は未だかつてないし来年は今の流れのままマイナスだろう。
隔年ジンクスを打ち破る為に今年はマイナス転落覚悟でも最後全レース予想するとか劇的なことやってもらわないと
来年は購読辞めて再来年から購読再開するしかない
ネット競馬では後半オッズ対策で平場予想を止めてるが、それからの平場はなかなか酷いものだった…
ネット競馬回収率は現時点でも100%越えてるが、後半の平場ももし入れてるとマイナス突入してそう…
今年の単複回収率は104%のはず
残り3日で20連敗近くしなければ100%は割らないし101%も104%も同じだから置きに行く予想する必要がない
最後に110%目指す勝負を見せてほしい
101%なら会員費入れたらマイナスだから
絶好枠(笑)のルークズネストしょぼすぎて笑った
ジューンポンポンちゃん(笑)今年一つも勝てない騎手の一番人気推奨(笑)こりゃ当たらないだろうけどとキムラは思ってるけど一応ハイレベル出だから当たったら自慢になる葛藤に負けた。果たして三着にも入らないだろう。平馬入れたら確実にネット競馬マイナスだろうな。運だけは昔から良い。ちなみに矢作厩舎二頭共に連闘登録してるのだからそこを読まないと。きても2、3着までだよ。本線は最終日では。
阪神カップ3歳本命がビリ。残りの3歳で1-2フィニッシュ。どこまで裏目なのか。
もはや呪い。
この人は有馬記念は得意じゃありませんな。
もちろん気合入ってるでしょうし、毎年それなりの勝負度ですが、ほとんど当たってるのみたことない。
秋の古馬三冠は苦手でしょう。秋天は今年初めて当たりを見ました。
土曜出走して火曜連闘とかおかしいだろw
最後の最後まで3歳にやられた。何でエフフォーリアでなくクロノにしたのか。タイトル、アサマなら納得も3歳強しに信念なく最後まで見事にやられた。来年頑張ってね!
面の皮厚すぎ。恥ずかしい。
秋時点で有馬のエフフォーリア◎はほぼ確定と言っていたにも関わらず信用しきれず馬連に逃げてドボン
1年間購読して学べたのはウマい馬券の予想覗き見で十分だっていうこと
さよならキム
のぞき見する価値あるか?笑
土曜に出走した馬は中2日で火曜に出走はできないルールも知らない奴は勝てないよ
もう三才戦はないし藤沢厩舎もなくなる。これで季節馬やめるだけで少し回収率あがる。旧式の計算法なら今年マイナス年だったろうから運が良い。単勝二頭かわせたり馬券が下手というかおかしい。買い目指定で当たった試しがほぼないから単複シンプルのみに戻すべき。ちなみに去年の有馬クロノの単勝的中してたよ。多分。
この人の秋の得意G1は秋華賞とホープフルですね。
次は菊花賞で昔はエリザベス。
春は宝塚と安田記念が得意な印象があります。
最近当たってるのはダートG1だよ
地方は当たらないけど
兎に角%だして何が+だとか言い訳めいてるけど後半失速が酷かった重さを理解してるのかな。ネット競馬は辛うじてプラスは結構だがその為?かのせこい馬券はやめて貰いたい。因みに昔は牝馬の常勝競馬と言われてた印象。地方競馬は昔からほぼ不発、今年も安馬券しか当たってないし本人も自覚してるのか数レースしかやらない。兎に角穴予想で攻める、無理にオープン予想をやらないで欲しいのは会員の総意でしょう。前日明らかに一番人気◎は全て却下位の姿勢が欲しい。特に平馬の一番人気は外すか、二着以下が多くここも会員に迷惑かけた。リフレッシュして来年頑張ってくださいね。
回収率が全てだから不振認めて最後に盛り返して年間プラス維持なら良いのよ
問題は隔年予想家だから来年は厳しいのをどうするのかだ
ルークズネストなど本命回顧全くの見込み違いの場合はその一言でもいいし次走のためにもそれが負債を負わせた配信者の責務。見解も過去◎の使い回しはいいが的中自慢の為の使い回し見解はやめて欲しい。不的中時の見解は出さないのはどうかと。中には意義のあるものもある。当たり外れに加えてそこを不快に思わせず丁寧かつ誠実にやっていくと素晴らしいメルマガに発展していくと期待。今年は負け年と言われてるならリベンジお願いします!
ルークズネストの敗因って?
ルークズネストの敗因?昔から都合の悪い事はしかと。京都金杯は昨年武豊がパワー必要とのことで今年はそれに倣って身体のデカイ馬を推奨。なんじゃこの見解wこれで金取るの...友道の一週前追いは人気との相関までみないと浅はかというか根拠に欠ける。
クソ予想に相応しいクソ未満の結果
お前が金払ってるからだろw
何で予想買ってるんだよww
競馬はビジネスは全頭回顧してる
ザダル輸送しても突き抜ける。藤澤厩舎良でも惨敗。固定観念予想脱却の年にして貰いたい。万葉は穴だから仕方なし。金杯はやらざるを得ないレース。しかしジュニアCは穴でもなければやる必要なかった。シュリ同様中山変わりで見え見えの危険な人気馬。危険な人気馬を見極めるセンスを磨いて欲しい。飛躍の年を!
固定観念脱却するためにはこいつから他に乗り換えるのが一番では
全頭回顧の必要性なし。お互い時間の無駄。上位馬、次回注目馬だけでいい。そして本命馬は特に負けた時こそマストで。ここだけは逃げちゃいかん。一言ごめんなさいでも印象違う。折角の回顧が勿体ない。
馬名間違いは最早論外だから流石に送信前の再確認くらいしてほしい
的中!的中!的中!
3日間オール的中!!かなw
予想が当たったら今度は馬名間違いに文句言うとかw
当ててくれたらそんなのどうでも良いわw
トリガミ多いから4日間で少し浮いた程度
気を引き締めて行こう
愛知杯
国枝厩舎ウッド
友道厩舎追い切り強弱
世代格差
馬格→馬体重
ブログ読者のキムラさん予想のネタ予想
ご自慢の予想理論フルコースでお届けした愛知杯擦りもしてなくて草
兎に角自分の外れに関しては無視、的中時のみ自慢の予想見解は見苦しすぎてきた印象はあります。本命馬外しもそれについての見解は皆無は意地になってるのでしょうか。気楽に回顧と予想すればいいのに。自分を大きく良く見せる戦略は今の時代通用しないかもです。気楽に清純に予想、回顧すれば良いです。人間見栄を消せば一割的中率上がります。
こんなところに書きこんでないで直接言わないと何も変わらないよ
見てるけど意地張って◎回顧はしない。昔は少し触れてたが。今年も的中時自慢時見解コピペ予想。だから同じ馬に何度もやられる。例えばプレシャスブルーは買うとこない、買わないと穴あける。このパターンの繰り返し。今の中京の馬場読んだら追い込めるはずはない。
プレシャスブルー的中は常勝の代名詞だろw
新参者か?
こいつ負けた時は言い訳しかしないから回顧やらないでいいよ
毎週予想回顧やってた時代の方がストレスだった
AJCCネタ
G2大将、横典・川田J
冬馬
国枝、友道厩舎
かな
AJCC追加
最強世代
有馬記念で狙ったアサマノイタズラは気管支炎で負けたらしいよ(アサマノイタズラが来なかったから叩いてたやつは反省した方が良い)
もう一度狙った方が良いと思うけど情報知ってるかな
ミスフィガロ、ポタジェ共に断然人気馬。1週前一杯でなくても馬券になる可能性は高い訳だ。だが一杯でも見事に共に撃沈w人気薄が一週前一杯追いで穴あける傾向あるなら面白い傾向だが‥本命回顧を避けるのは性格上仕方ないかもだが平場一番人気馬推奨は今週からもやめられる。やめましょう人気予想だけは。見で良くないか。本当にネタ予想に固執するんだね。友道の一杯追い、藤沢の良変わり等々ネタは全く機能してない。
アサマノイタズラ気管支炎の情報も知らないで予想したのは失敗で反省した方が良いと思う
友道は単複回収率のデータが出てるなら今週不発でも続けた方が良いと思う。2頭来なかったからってボツ判定したらどんな予想手法もできないだろ。
兎に角予想や馬診断でも◎はともかく対抗やら紐でも手柄のように見解もって来る自慢止まらんな。外れ◎反省回顧は本当に逃げてるのも滑稽。予想よりまた自慢見解始まったのを見るのが配信の楽しみ。これで予想当たればまだ良いのだが今年も?今年は?まだ1ヶ月だが酷すぎるな。。。頼むから頑張って!!
誰か直接言わないと何も変わらないだろ
俺は良い読者だから言いたくないけど誰か直で殴り込んでる人いないのか?本人に直接言ってるのにスルーしてるのか要望が伝わってないのかどっちだよ
ここで長文書いてる暇あるなら誰か人柱になってやり取り公開してくれ
539の人は毎週書き込みしてるみたいだから常勝にも身を晒してしつこくメールしてるよな?
みんなの為になることをしてくれたらもっと役立つ掲示板になる
twitterで捨て垢作ってやってくれたら他の人も見えるから良いと思う
地方競馬の迷惑予想。小遣い稼ぎの予想で平日から迷惑かけちゃいかん。三万負けた。地方は当たってもリターン少ないからやめないと。つーか地方でまともな当たりなし。穴の時だけ予想してくれ。
突然の川崎記念オッズも見ずに慌てて買ったがこんな地方の安馬券だったとは。。。当たりは期待したがかすりもせず。直前予想は駄目、せめて前夜予告がマナー。地方は苦手と自虐してるのに何でやるんだ。あの時トイレにいかなければスルーで助かったが。。。
落馬不的中で文句言ってる奴は何で購読してるのか疑問
俺みたいに地方精通してる人が見れば川崎記念は駄目なのは分かってたけどw
去年秋の地方予想は連続で当たってたし前夜までに予告でやってほしいけどね
珍しく地方年末確かに当たった。安いし意味なしだがたまに突然配信くるよ。まず当たらないがそこは配信者の自由。それよかカラテ好時計だと好走、遅いと駄目って安田記念は単に相手強いだけ。ここで好時計でも惨敗だって。G1での理論馬券未だ的中なし。G3オープンに下がれば友道厩舎の調教しかりどんな調教であっても好走率上がるわけ。論破してすいません。目から鱗予想求む。がんば!
らぶらぶですね。
G1だけなら20年春から4シーズン連続プラスのはず
きさらぎ賞でストロングウィルが1番人気じゃないと思って予想したのは恥ずかしいな
いくら前売りがなかったからって
オッズ分からないなら前売り出てから予想するのもありだぞ
俺も三番人気と思った仕方なし。ここで友道追い切り、早熟血統おしだよ。まぁ2、3歳戦は先週も全敗だし昔から安いのしか当たった事ないからデータ少ない春までは回避で。桜花賞からの予想がよい。
ただのズルい男だと思いますよ。
当たればどうでも良いのですが。
ずるい?今年はマイナス年の順とはいえこの逆スタートダッシュは高配当がない常勝競馬では辛い。東京新聞杯みたいに穴予想に拘るべき。きさらぎ賞しかり3歳戦、小頭数レース、一番人気想定レースは平場も重賞も回避でいい。例えばダブルシャープ裏目でも痛くもないがトーラスジェミニ回避できてたら一年尾を引く。
こいつの口ぶりからしてストロングウィルは穴だと思ってたんじゃ
穴予想が1番人気予想だからもう終わりだよ
得意のG1だけは当ててくれ
オッズ読み下手は馬券上手や回収率に繋がるからそこは致命的だけどストロングウィルが三番人気と思うの今回仕方ない。それより地方のオッズ読みができないとは。。馬券当てるより、JRAよりオッズ読みは簡単でしょうに。無駄な地方Twitter予想増えそうだが正直そこは迷惑だからやめて欲しい。地方でましてや常勝競馬の馬券だと当たっても雀の涙と意味はない。先日の予想も穴予想でなくあれみて美味しいと思っての配信??迷惑だったし。帝王賞、年末とJBCだけで十分。それより中央当てて。それにしても会員数からぼろ儲けだな予想家って。この回収率でも会員いるっておいしい仕事。競馬TVの影響でかいのだろう。
netkeibaでは常勝より回収率が高い予想家は3年連続で6,7人しかいなかったし競馬予想TVの他のメンバーは倍以上の値段で売ってるからな
普段地方競馬やってないから地方馬の人気が全然分からないんだろう
落ち目の予想テレビで回収率5位は駄目だけどな
一杯追いは前哨戦で賞金取りにきてる&レベル下がるで好走。対して前走で仕上げきてるから必然的に一週前一杯に追わない、レベル上がるで好走しにくい図式では。G1で着順落とすのは仕方ない。重賞op回収率といっても4つ(G2,3で3つでも)に分けて回収率出さないと意味ない。マカヒキも今回一週前に一杯だし。都合良くではなくここまで掘り下げて欲しいな。説得力でますしキムラさんには容易な事。
狙ってたエンジェルサークル道悪駄目って言うからきったらやられたぞ怒。ジェネシス一杯追いだけで本命?開幕週、しかも内有利馬場自ら示し矛盾本命大丈夫か。せっかく馬場読みしてるんならガランやアフリカン本命と思うが。共同通信は見ありでしょ。
京都は見解が真逆でしたね。
4才馬・友道に固執がしつこい。
しかも、このネタはリターンが小さいと考えますが。。
新聞予想をひっくり返した馬場読みネタはどうなったの?
マカヒキは3頭併せで一番追ってなかったから一杯はないな
一杯でも馬なりでも来てないから意味ない話だが
友道理論機能せずより二番人気でビリは展開、馬場読みが全て。そして一番人気の紐すらかすらずと紐予想は無駄。バレンタインも紐が余計。常勝競馬の穴的中はほぼ逃げ先行馬。単複のみ、追い込み馬は本命にせずとポリシー決めたら回収率ぐんとあがる。
穴が本命で相手が人気馬の時は一発あるけど、人気馬が本命で相手が穴の時は滅多にこない
単複で儲けておまけの相手馬は思い切って穴で外れても仕方ないと思ってるからいいけど
競馬って逃げ馬買っとけばプラス。何が逃げるかが難しいのだが開幕週から人気の差し、追い込み馬&ダートの追い込み馬追いかけてるようだったら回収率あげられない。ズバッと差しきりは中毒なるけどそれでも展開、馬場読みは必須。
土曜の小倉メインは逃げ馬で即死したけどなw
昨年末から穴を軸にして、人気馬2頭絡めた馬連とワイドのボックスを推奨する事が多く無いですか?
的中→トリガミが増えている気がする。
昔みたいに単複予想に戻した方が良いと思うけど単複じゃつまらない人が多いんだろ
逃げ馬失敗は常勝全く悪くない。スタート下手と絡む馬が悪い。レッドジェネシス本命馬、回顧で懺悔はじめてでは。あの馬場ですすめた事は認めないがwそしてちゃんと道悪でアフリカン走られてしまった言い訳すると思ったが案の定してたwやたらガミ多いのは回収率維持&意地の為許してやれ。
なんとアフリカンゴールドにきっちりやられている。。。。
フェブラリーでも追い込み馬狙うみたいだけど初志貫徹でチャンピオンズカップで狙った逃げ馬インティの方が後悔ないと思うけど
モーニン時しかり道悪超高速馬場で高齢馬は厳しい。武蔵野は稍重で35秒台が限界、今回更に道悪で推奨は安易。結局根岸、CCの王道ローテ決着と見解真逆と理論通りの見解に無理に当て嵌める起動修正必要。高松宮期待してます。
やっぱり俺の予想通り逃げ残りだったよ
大和も追い込み馬狙って逃げ馬に残られるし前残りを意識してほしい
擁護する訳ではないがソリストサンダー先行~差し馬、今回も位置的に問題ない。あの高速馬場でスピード足らなかった。武蔵野組は高速向きという見解が的外れでここは反省。予想の紐二頭が余計。単複勝負で4着なら惜しいで終わった。アルクトスの単勝だけは頂けないな。単勝二頭買ってると絶対にマイナスに収束するから馬券の買い方をまず学ぶべき。苦手なら単複一本すすめる。つーかインティ全然駄目やんw
インティは逃げなかったから
元会員向けにフェブラリーSの有力馬解説来てたのいま気付いたけど
結果見た後だととても購読しようと思えるような内容じゃなかったな
今年はきついね。相変わらず言い訳多いしな。確かに馬券の買い方がおかしい。フェブラリーS長い能書き全く的外れだった。
外れた馬の回顧をやれって言ったり、外れた馬の回顧やってたら言い訳多いって言ったり迷惑なお客さんばっかだなw
言い訳も含めて常勝と思って購読した方が良いよw
馬券の買い方は去年も大して変わらんだろ
今年は全部書いてるから見栄張って単複よりも難しい馬券で組んでる感じはあるが
馬体重22キロプラスは買えんわ・・・
どうでもいいから会費分は当てろ
22キロ増で当てても意味ないわ
コスモは一番人気だろ。開幕、内枠だぞ。現状一番人気って前夜でもなくこの時点で穴人気の時点で人気するってわからんのか。推奨馬こんなにつくんだって経験皆無なんだが。こういう馬が穴馬で誰もが推奨しそうな馬ばかり引かせるのはプロではない。バティスティーニ(高齢が理由だが)みたいにこんなにつくんだって馬推奨しないと。もし外れてても腹もたたん。
安全裏目、アブレイズなら(涙)ショックの追い討ち人気のコスモ即終了。追い込み出遅れ常習馬の開幕週なのに。穴なら勝負わかるが。アブレイズショック木村さんが一番ショックだろうけど。あーきつい。リベンジ期待します。体調だけ気を付けてくださいね。
バティスティーニ結構付いたなw
バティ付いたよね。フラワーカップも惜しかったがスライリー好きだから仕方なし。馬場読んで前有利といってのまさかの大外サンレイポケットや平場は酷い予想もあったけど今週はプラスになったぞ。
バティスティーニきたwしかも本当にオッズ付きましたな。これは星3つにアッブ。サンレイ、ナムラなんて人気馬推奨意味はなく妙味馬おしてくれ。人気馬推奨なら新聞買えば情報あり、見でよし。
大絶賛の現4歳世代は絶不調
さんざこき下ろした現5歳世代はここまでGI3勝
おまけに買い目は安定択とったうえで外すお粗末ぶり
キム、どうしたんだい
1週前馬なり追い切りで来ましたね。
プロファイルなんて関係無い金子オーナーの強運に最敬礼。
レジステンシアにエフフォーリアと圧倒的一番人気軸で撃沈。紐予想も酷い。おまけにポタジェ中間軽めで評価さげ激走される。友道理論軽く論破されてる。穴を取れる理論確率せんと。どうも季節馬といい機能しないなぁ。
競馬新聞本誌並の予想。
無茶はしない。
フェブラリーSはダートだしナランフレグは6歳だしアンチがレベル低いから常勝のレベルが低いままなんだよ
競馬の天才に最終追い切り一杯が友道厩舎の最新の勝負調教だって論破されてたw
↑ナランフレグじゃなくてパンサラッサなんだけど…
ドバイの結果はターゲットのデータでは出ないから常勝は知らないだろうw
good job!
ポタジェ友道論破についてはふれなかったな、都合悪いと無視w予想も人気予想ばかりだし(それでも当たらない)なな子や古川とか女性騎手大好きだったり。これもほぼ推奨失敗こくパターン。好きなことに固執し過ぎでは。功を奏したためしがない。
古川は大嫌いだろw
先週の予想なんか古川リターンばかりだったし
おまえ本当に読者か?
ネット競馬インチキ、マテンロウオリオン複勝的中だって怒。ネット競馬全外しのくせにさ。アカイトリも取り消しにならなかったら負けてたし。平場も人気馬見せ場すらなしと兎に角酷い。頼むよって感じ。
馬場読んでたら普通に軸はアルーリングかナビレラだ。外枠は全部危険な人気馬勇気をもってオミットでもいい。戸崎はきっと出遅れるし紐まで。出遅れて32秒台で上がれないわけだし。ナミュールも同様だ。ハイペースなら外枠突っ込みも有り得るが。
木村さんはラップ考察できないから今の馬場では物理的に差し込むのが不可能な馬を本命にしちゃうんだよね。↑は単純にミス?修正せずに手柄にしてしまうのは彼らしいけどガミだし大きな問題ではない。それより予想の方をしっかりしないと。回収率が70%台とプロとして酷過ぎる。そろそろG1も当てて貰いたい。
土曜は無駄に外れた平場予想登録してて表示回収率はもっと損してるから良いんじゃw
去年までの浮き分は6万とかだからネット競馬の通算回収率100%割れも時間の問題
予想テレビの夏目より今年回収率低いのはやばい
ネット競馬に乗っけてる平場は後半レースってことなんだろうけどとにかく当たらない
ネット競馬に乗ってない予想を告知してほしい
先週の予想結果だけ見ると赤くなっててプラスになってる風だが普通に赤字の方じゃん(笑)ネット競馬ではしれっと的中で計算入れてるけど予想結果では不的中とちゃんと黒字になってた。一回的中にさせちゃうと訂正できないシステムでは。擁護となってしまうが。
ネット競馬だと先週は70円プラス
ニュージーランドトロフィーの疑惑的中を削ると2330円マイナス
平場の土曜中山7レースを削ると770円プラス
重賞だけならプラスで良いけど桜花賞をいくら買うのか書いてなかったからジーワンで勝負する人はマイナスだな
故意かはともかく訂正しないことが問題。人から金を得てる限り正確、誠実でないと…桜花賞の見解もとんちんかん過ぎる。上がり馬だからプレサージュリフトだって‥taroの競馬で常勝も学ぶと良い。taroに即消しにされてるぞ。ここにも馬場、展開、枠を読めって書かれてるし競馬の基本はそこでしょ。調教パターンやら季節馬やら理論通り的中したためしがない。平場を削る?掲載されてのが本予想でいんちきなければ先週は負け。自分で自虐を少し入れて書き込んでるのか‥
皐月賞は当然ディープ有利だ。ハーツ産不振は有名な話だがそもそも人気のハーツ産の出走自体が少ない訳でそこを掘り下げないと。リチャードは最初から今年のベルーガ同様皐月賞危険視、ダービー有力と言われてた。マイラプソディは既に人気は下げてたしサリオスですら三番人気で特にハーツが人気を裏切ってきた皐月賞ではない。つまり豊の馬がサリオス級であるか、皐月賞に適正ありかを精査するべきで弥生賞も好走してるのがパフォーマンス落としてるとか意味不明。。。絶対に相手に入れとくべきだ。これが馬券内にきたら今年の皐月賞は時計かかりディープ向きでなくハーツ向きになったの言い訳しそうだが。。。兎に角ジャスティス軸で一発穴をあけてくれ!ミルコ頼むぜ!ここで逆転しないときつい。
TAROはずっと常勝未満の悲惨な回収率なの分かって書いてる?
去年は常勝が30%勝ちで今年は常勝が10%勝ってるのにTAROで学べとかお前信者か自演だろ?笑
平場予想はメルマガ以外で出さなくなったの知らないとかお前常勝のメルマガ読者じゃないだろ
ネット競馬に出してる予想が本予想って情報古すぎるぞ
taroの競馬って書いているあたり絶対TAROの読者じゃん
ハーツクライ産駒[0-1-0-13]
ディープインパクト産駒[3-3-4-27]
終わってみればハーツの成長力でも足りたレースみたいなことになりそう。
それでも皐月賞とアンタレスSはかなり期待してます。
ネット競馬はきっとまたやるから誰かパトロールして。そもそもハーツって成長力ある?ディープと比べて元々血統が一枚落ち、しかも人気馬って二頭だけとディープとの比較は無意味。ジャスティス?笑。珍しくロックが出遅れるかもとかまともな考察してると思ったがパレスも毎回駐立悪いわ出遅れ気味とそこは見てない。しかもデムーロだし余計に心配、調教もやばいし。スタート決めたらチャンスはありかな。俺もドウドュースは軸でいいくらい。意地でも理論に忠実評価しないだろうがここ見て相手には消すなよ。ダノンベルーガは消していいっしょ。
どう見てもダノンベルーガは能力抜けてるから成長力なくても来るだろ
ディープ狙いは良さそうだが
プレサージュ後1ヶ月空いてたら来てたんかいw絶対に自分の非は認めないw何ヵ月空こうがあの馬場で最高方からは無理。それが事前にわかってて本命にしてしまった自戒。皐月賞ロックはスタート出て穴をあけパレスが出遅れるって落ちはやめてくれw
ハーツクライが成長力ないとか戯けたこと言ってる奴の意見は聞く価値ないわw
TARO信者は本当に常勝の読者なのか?デムーロの出遅れは買いなのも知らないとかもぐりだろ
最近の重賞予想はショウナンやパーソナル,デルマ等,本命馬が出負け(出負けを覚悟しての馬もいます)であったりイマイチ乗り切れていないが,そろそろ一変を期待したい。ハーツ産駒の2頭は現段階ではかなり強そうではあるが。
TAROの名前に異常に反応してるのは本人か。本当に今年は負ける年、二年連続プラスないっていうのはほんとだな。ここらで巻き返さないと回収率60%台になっちゃう。皐月賞は中山2000って最近はハーツの庭、昨年からのデータは見てないんだな。昔は参考程度でいいっしょ。そしてミルコ出遅れない方がいいに決まってるよ。出遅れを願うのかいWまあ常勝、ミルコに期待しましょう。ディープ掲示板独占でぎゃふんと言わせてくれ!
【TAROの競馬研究室】デムーロ騎手は「外枠・荒れ馬場・出遅れ」で伸びて来る/京成杯AH展望で検索してみな
デムーロは出遅れた方が買いって言ってる
プレサージュリフトは内枠でも来てないだろ
枠順は最初から分かってて予想してるのに言い訳にならないわ怒
ネット競馬に載せてない予想はおまけなんでしょ?
回収率に反映されないんだよね
せっかく当てても紐外したし意味なし
障害手を出すな。時計を出したらこないというオジュウチョウサン楽勝。友道調教といい酷い自作。そしてミルコが時計を出すと駄目??調子が良いと途中で気づいたら時計抑えて仕上がってないと自己判断で一杯に追う??テキの指示に逆らってミルコがそれわざわざやるかい。
ドレフォン→キタサン→ハーツ
でしたね。ディープがいない。。
ノーザン独占ですから種牡馬以外の考え方は合ってるのかな。しかし、ノーザン上位独占はそう珍しく無いのでプロファイラーを名乗る仕事では無いです。
何だかズレちゃってます。
ディープ全滅。馬場、枠を言い訳にするのか。ミルコは予定通り出遅れ終了。プレシャスブルーの複勝だけではガミにもならない。次G1頼みます。
今週もボツ予想しか当たらない
昨年重賞オープン&平馬一部=ネット競馬の年間回収率を常勝競馬の回収率とすると宣言してた。まだ4月、75%なら逆転あるかも。ボツ予想的中では本人的にも意味なく辛いとこでしょ。平馬も配信すると外れか当たっても安い悪循環。G1が兎に角6戦全敗と痛い。エフォーリア、レジシテンシア、ケンフォアヴァルトと人気馬が飛び浪費が増してるがG1春後半戦期待します。穴予想だと予算が少なく助かるんだが。
ネット競馬では穴予想と勝負予想入れなくなってから去年の予想成績発表は◎単複回収率に逆戻りしてるから良い所取りだよ
[2021年の予想成績]
●◎単複回収率103.5%(単回113.5%+複回93.5%)
今のネット競馬予想が当たらないのに完全版限定予想の回収率でアピールするわけにはいかないだろうけど
今年は額面回収率インフレを起こす大穴単勝的中が無い中でも「1~3月◎93.5%」・「4~6月◎143.5%」・「7~9月◎106.5%」で7月に少し落ち込んだ以外はかなり順調な予想結果をお届けできましたが、「10~12月◎72%」で特に最後の最後(11月◎42.5%→12月◎76%)に急ブレーキを起こしてしまい、まだ現在進行形でご迷惑をお掛けしている状況で申し訳ございません。
先週はボツ予想は結構当たってたのに批判コメントばっかりなのはメルマガ会員いないのか
ネット競馬で当てた証拠なくてメルマガ会員いなくなれば捏造し放題になるからそれが狙いかも
メルマガ会員俺1人だけだったりして笑
ネット競馬に入れてない予想はボツ予想?
勝負予想はネット競馬に入れてる予想?
昨春頃単複回収率やめてネット競馬の回収率に突然変更と本人言ってた。それが平場単複大幅プラスだ自慢今週はw信者か本人か知らないが良いとこ取りはやめよう。皐月賞馬券公開は正直で偉いし、平場自慢はネット競馬で当たった時のみにした方がいいよ。
平場でようやく今週はまともな当たりが来たのはまだ良かったです。しかし重賞で利益が出ません。先週一気にG1二つはきつい。皐月賞は見解外れも穴で仕方なし。中山JGは単勝大勝負特に痛かったです。せめておさえの馬連は取りたかった。オジュウしかり調教ネタやらディープ成長力などプロファイリングが古い?精度欠き過ぎな印象です。
ボツ予想という認識はキムラさんもないのでは。当たれば会員喜ぶし。ネット競馬に配信する平場予想は回収率がかかってるので当然より当たって欲しいだろうけど。メルマガ会員も重賞に比重置いて買ってる人が多いからそこの復活希望。先週の複勝10倍は馬体重見て少額しか買えなった。逃げが出遅れ棚ぼただったしたまには穴も当たらないと。高額買えた人はおめでとう。昨年もスライリーから好調が続いた。その後今まで約10ヶ月スランプ続きなのでここから確変お願いします。昨春のキムラさんの神予想再び!因みにメルマガアンケートから会員100人以上いるよ。平場全滅でも重賞コツコツ当ててたら文句など出ない。
>平場自慢はネット競馬で当たった時のみ
ネット競馬はたまにしょぼい人気馬予想だけ
先週の土曜大穴とか穴予想をメルマガ限定にしてるのに、ネット競馬で平場予想当てろとか絶対読者じゃないだろ
会員的には平場はオッズが不味くなるからネット競馬にのせないでほしいのに
中山JG単勝大勝負???
自分で自分は予想下手ですと言ってるようなものじゃん
10ヶ月スランプなのに会員やってるのか笑
それが実力通りの平常運転だし何を期待して会員やってるのか疑問
みんな会員期間いつまであるの?
ボツ予想は数年前にやってたツイッター予想のこと
メルマガアンケートで平場はオッズ保護で会員限定になったのに、ネット競馬で当てろ当てろでまた平場予想を全部netkeiba登録に戻って良いのか
あの時オッズ変動に文句言ってたやつが今会員やめてネット競馬で見てるのかも知れないが
俺はダービーだけど隔年予想家なの知ってるのに今年勝負するやつは負け組なのは知ってる
昔のTwitter予想が本当のボツ。オッズ変動あるから今のまま時々ネット競馬で配信でいい。特にレース選んでるんでなく各場メインまたはメインに近いR配信が多い。先週はたまたま前半で穴的中あっただけ。木村的には回収率の為にもネット競馬の平場により当たって欲しいだろ。全レース欲しければメルマガ会員になれ。正直平場もまともな穴的中は先週だけ。昔は単30倍とか年に1、2本あったけどこ二年ない。メルマガ会員なった途端に平場不振、ネット競馬的中って流れがあなた方負け馬券師のおち。
平場は会員的には当たるなら先週のように掲載外的中はより嬉しい。結局たまに穴が当たると○倍的中とか騒ぐから叩かれる。一番人気もよく飛ばすし三着でも好走に入れてる訳だ。謙虚に○番人気的中としれっとしてるのがスマート。まぁ皆で応援だ!
競馬予想TVの平場予想で非推奨扱いって書いてあるやつがボツ予想
あれは去年の回収率計算にも入ってなかった
メルマガ読んでないネット競馬乞食は知らないだろうけど
>ボツ予想的中では本人的にも意味なく辛いとこでしょ
メルマガ限定予想が当たって辛いのはネット競馬民だけ
読者や本人が辛いとか意味不明
年末の回収率だけ考えたら意味はないけどメルマガ会員は喜ぶし意味は凄くある。兎に当ててや。でないと隔年予想家って言われちまう。まだ四月も現状メルマガ始めてワースト2の回収率。昔の回収率計算方法ならもっと悲惨だったけど結局単を時々当てないと回収率上がらないしな。ロジャーバローズ頼むで。
今年平場の回収率は100%超えてるから重賞入れても2年前の回収率よりはマシ。ここ4年くらい隔年になってるのは知ってるけどもっと昔の回収率も記録してたら書いて教えてほしい。
隔年予想家って知ってて年末まで契約したのかよw
ネット競馬以外で当てても3年連続回収率TOP10は名乗れなくなる
ネット競馬は他の予想家のレベルが低すぎるから10位は簡単なのに
過去一番最低年が70%ちょい、最高が110後半近くが一度あった。結局単勝に左右されてたので今のネット競馬の回収率が実力反映してる。平場回収率が100超えといってるとまた良いとこ取り回収率に戻されるぞ。昔は単複含めて誤魔化し予防のため回収率計算してたが今のシステム楽でいいよ。先日のNZT外れを当たりにしたり信用まではしてないが。
今のネット競馬の回収率が実力と思ってるなら何で購読してるんだ?笑
文面から察するにすごいお爺さんに見えるけど笑
ネット競馬で外れを当たりにできてたら全員回収率100%超えてなきゃおかしい
ただの予想登録ミスだろ
修正してほしいならネット競馬に通報するのが一番いいし予想間違えた常勝的にも信頼失墜だからダメージ与えられる
ブログとメルマガから拾った
2015年117%
2016年不明
2017年105%
2018年92%
2019年103%
2020年87%
2021年103.5%
2016年と2014年以前は不明なので数字持ってる人いたらお願いします。
完全版始まってからは回収率70%ちょいはさすがにない
ウソ数字でネガキャンなら謝らないとな
完全版前の時代なら分からないけど
netkeibaに不正的中してるのがバレたら終わり
ここにあの予想買ってる人がいたら詐欺で返金してもらえるから通報しよう
完全版はじまってから今から7年前後?前だが昔は古株限定(スタートからの会員)の予想があり本当に酷い予想年があったんだわ。この年の全予想の単複年回収率は控除率も下回るこりゃ酷いもんだった。事実だから問い合わせてみるとよい。ここ数年の全予想とmixi時代にこれより下があったかはわからん。今年のネット競馬の回収率は下手するとそれ下回る可能性あり。重賞当ててくれとしか言えない。
記憶の110後半は117%でしたか、ご指摘有り難うございます。なら最低は16年。この年の全予想が控除率以下(70%は超えてた)古株予想抜いたのが確か80%前後。14年はプラス年も2ヶ月程度の成績なのでこれをプラス年にするなと揶揄されてた。平均100前後はプロとしては疑問も素人より上。見事に隔年ということで今が正念場。
普通に70パー台も昔あったよ。これ事実だが常勝競馬の取り巻きか本人か。ひでー目にあった人間が言うから間違いない。擁護でないが120パー近くも本当にあった。これ見て会員になり地獄を見たから
田辺の直ぐに外目に出した道中&キムラ予想素敵!70%ちょいって嘘数字ではない。最近の会員さんかな。控除率が78%程度とするとほぼ毎年世の平均上回ってる訳で金儲けでなく楽しむ予想ならここはあり。毎年回収率100超えるなら誰にも言わず一人で買いますよ。今日はエクセレント!明日も頼む!
土曜の貯金吐き出しちゃいましたね。紐予想が明らかに苦手ですから無理せず単複予想のみが一番回収率あがります。パーソナルハイも余計な買い目が勿体無い。
古株予想って平場穴オプションだよな?
2016年は通常予想は92%だけど平場穴オプション入れた全予想は78%
平場穴オプションが1年間単勝的中0だった笑
あの時を知ってる人間から言えば常勝に穴縛りさせたても無理だから今の人気シフトはしょうがないんだよ
2014年は年間プラスだったけど完全版の前と後の内訳が分からないから回収率は不明
ネット競馬民か?
日曜は負けだけど今週の常勝予想でも貯金吐き出すなら勝てる週ないだろw
2014年秋は完全版始めた直後に大穴当てまくったから大幅プラスだけど短期間の数字だから参考記録
ここ見てる人は全員初期からの読者なんだな
ネット競馬で無料予想見てる人は来ないで欲しいね
ネット競馬民来るな?
無料?
blogの事かな?
前にネット競馬向けの平場予想を辞める時にネット競馬はみんな無料ポイントで見てる的な話をしてた
分かりました!
ネット競馬民ってことか?
地方や障害に手出して案の定負けてるの見ると笑っちゃう
昨年の川田が地方の馬場は合わないといってるのに更に砂厚で本命って。地方は予想しちゃいかん。これでG1回収率更に下がった。ネット競馬なしだから気楽なのか恥ずかしい予想だ。後味悪いGWとなったよ。
地方苦手だって分かってるのに丸乗りしたのか?笑
そこまで分かってて後で文句言うために買ったなら笑える
地方は予想されてもケンするのが正解
地方予想しなくて良いのに地方予想しろとかリクエストしてる奴は引っ込んでほしい
常勝のレベルじゃ無理だ
やはりG1の回収率を上げたいのでは。障害G1にも今年は手を出しちゃってるし。ようやくG1天皇賞で初的中だから流れが向いてきたような気もするが。そろそろ本気で巻き返さないとプラスは厳しい。
平場当たったら今までにない太字赤字自慢と木村さんらしいw京王杯当ててーなwヴィクトリアマイル当ててーな!宜しくお願い致します!
いつも当たった時は赤文字で自慢してるぞw
平場は好調でも大金使う重賞で穴当ててくれないと俺的にはあんま意味ないんだよw
これから重はないし稍重までOKなら再配信いらん。それよりキングストン晴ても雨でも危険な人気馬では。穴馬いなければ見でいいよ。稍重までなら更に購入する人増えるよ、当たれば恵みの配信となるが。
3歳戦で自信Bとか珍しいと思ったら
思いっきり外してんじゃん
キングストンボーイは蛯名厩舎じゃないの知らなかったのか
ほんとにオープン、重賞が重傷だ。意味のない平場が当たると大騒ぎでメイン予想の負けの意識を毎週そらすのがルーティンになってる。重賞当ててちょうだい。頼む!
オープンはそこまで悪くない
G1とG2が最悪だし競馬予想界の平場王が今の常勝だ
平場やらない人は購読しないでネット競馬で見れば十分
平場王ってw好調なのは春だけだろ。昨年も年始も酷かったぞ。平場、重賞、全部頑張れ。鳴尾記念しかり自信度高いレースで負け過ぎが非常に痛い。しかもあの買い方は酷過ぎ、儲からんよ。安田記念も外有利と読んで内枠ダノンとは。。普通にソングラインだ。馬場バイアスって今の馬券考察に非常に大切なんだわ。
去年後半は重賞はまだ良かったし今はって話
このままじゃ三浦だから覚悟決めてやれよ
武士沢じゃないだけ褒めてるつもり笑
藤澤厩舎もう解散よ。知らない訳ないと思うが同じような予想あったよね。多分今日も撃沈だろう。元藤澤厩舎の馬が道悪で走ってきてはじめて藤澤厩舎道悪苦手が証明できるのでは。それがreasonable。厩舎とっくに解散してるのだが。的外れ過ぎる。。。
ウマイ馬券回収率=常勝競馬回収率と取り決めしたのに突然単複回収率出した。ここがウマイ馬券より下回ったなら絶対に出さないのに常勝らしいw今年は回収率まだ90%とマイナス。隔年予想家返上に期待。パンサラッサ逃げきれーい!
よくわからん人気馬よりメイショウテンスイ推奨なら圧勝でしたのに残念です。
回収率にケチつけるなら去年単複回収率で出してきた時にも言ってないとな
地方と海外が入ってるか分からないがG1回収率の負けをきちんと出してきたのは評価しよう
実際はG1で倍以上買うからG1回収率40%なら全体回収率を10%押し下げるくらいの認識はもってもらいたいな
裏目予想はストレスしかないからプレ予想と次走チェック馬情報はなしにして良いんじゃないか
後半は平場は良いからG1で勝負強い予想を頼みます
藤澤厩舎道悪苦手説は間違いってこと?
新人会員さんか、甘い読み。G1回収率は一つわざとへり下る彼の常套手段。正直者ならネット競馬回収率90%出し、下半期頑張りますの一言で終わり。平場自慢の為の単複回収率公表。先週は酷い予想だった。こうやって自慢した罰が当週の予想に反映ってのも昔からのパターン。謙虚にというか今年は本予想マイナスなんだからG1も重賞オープン平場も全て頑張れとしかいえない。メイショウ複勝2000円買ってたらプラスに転じてたのに。これも罰。人気予想はいらない、アイオライトも然り迷ったら人気薄軸だわ。
帝王賞で一発逆転狙えー
チュウワ消しでオメガで三連単組めばG1回収率逆転できる!
地方、障害まで正直に入れてるか私は計算してない。だが母数が少ない回収率批判は可哀想。G1に金を使うのはごもっともであるが。。ネット競馬プラスだけ目指し邁進すべし。最近単勝比率上がってるから逆転目指してるの感じる。
G1のみ:12戦4的中・買い目回収率41%
春の平地G1は宝塚記念の前まで11レースだから中山大障害は入ってるかもしれん
ネット競馬は地方海外は別枠だから帝王賞当てても回収率は上がらないよ
メイショウとアイオライトは外してもノーダメージで当たってたらプレ予想でしたって自慢できる都合良いシステム
プレ予想は即刻廃止が会員の総意だ
どうせ地方はクリンチャー大好き本命のワンパターンだろ。そして撃沈がお決まりだろうよ。G1の回収率減るだけだから中央のみ勝負したら。
地方G1はG1回収率に入れるのかな
入れても入れなくても変わらないか爆
クリンチャーにはもう懲りたでしょう。週中のロスは気分悪いので地方はやらなくていい。今週も馬場読んでの矛盾予想になりそうだな。枠運ないね。
帝王賞とJBCくらいはやってほしいよ
当たらなくて気分悪いなら購読するの辞めなよw
多分3番人気の人気馬と7、8番人気の中穴馬の二頭の単複馬券って素人?気になる馬手当たり次第買ってるだけ?2つこないとまず利益でないぞ。しかも更に他の馬買い目に入れてるし。多分両方外れるくさいがバレッテイ一頭軸のがローリスク、ハイリターン。カイザーミノル単に良だから本命って1800長いし体調不安あるし。ベレヌスこそ季節馬って推したら外れても説得力あるよ。ダンク前に行けない可能性あるしハナはベレヌスでは。迷った時は体調不安の人気馬より逃げ穴馬でしょ楽しむなら。まぁ当たりゃいいが。のりさんの腕次第か。
ベレヌス痛すぎ。次後追いしてやられそう。福島もとんでもない馬券術してたあげくかすりもせず。回収率80はまだあるんだから焦らずやればよい。金額、単勝、買い目増やし四苦八苦は理解できるが。実のような人気予想でなく常勝競馬の醍醐味は穴逃げ馬推奨時。
ダイメイコリーダは競馬新聞ではほぼ無印だったんだが
3番人気って読めた理由教えてほしい
オッズ読みができない上昇のためにも
まさか少し前のレスで季節馬やめるだけで回収率あがるとか季節馬予想否定しまくってた人じゃないよね?
逃げ馬単勝穴人気明白です。印と逃げ馬の人気が一番相関せずです。唯一の逃げ馬相手も弱小むしろ8倍もついた方だと思います。カイザーミノルは前走的中したのでバイアスがかかってしまったのでしょう。一度当たると評価をあげてしまう傾向があり季節馬含めて深追いして撃沈パターンが常勝競馬の傾向です。馬券内に入った次走は人気にもなりますし嫌っていった方が最終的に回収率は上がります。
唯一の逃げ馬過剰人気は極必至。二頭単勝はその時点で一頭分単勝代金ドブに捨てておりアンリーズナブル。単勝複数買いは最も劣悪な手法の一つ。二頭複勝は最初からガミ以下高確、そのワイドがリーズナブル。ガミの積み重ねも大切だがこのガミは内容が悪く長期的に利益はでない。
単勝2点は駄目なら馬単2点は良いの?
重賞回顧に関しては本命馬にも一言お願いしたい。
重賞回顧は外れたら触れないのは昔から。外れを忘れたい気持ちはわかる。だがビアイといい季節馬の的中は3、4年前の函館か札幌の中穴複勝的中以来記憶にないなぁ。更に困るのが今年勝負度BCが当たった記憶がない。資金配分的に今年のマイナス収支以上の被害が出てる。明日の札幌は頑張って欲しいです。
単複2頭買いで擦りもしないの見ると笑ってしまう
今週も二頭軸みたいな買い方だがあれでは儲からない。B~Cが全く当たらないから金銭配分的に回収率以上に目減りが大きく困る。紐予想が殆ど当たらないのでやはり木村さんは単複一頭推奨がベスト。逆転しようと紐予想まで欲をかき今週もマイナスと思う。
夏は芦毛、牝馬。
夏は格より調子。
同一厩舎の人気の無い方。
〇〇どんぶり。
こっちの方が当たるし配当良い。
これもプロファイルww
なんか少し前から季節馬アンチの人いるけど常勝の季節推奨馬は穴だから的中率は低いけど回収率は他の予想法よりは大分マシだ
プレシャスブルーとシエラネバダあった直後に4年間的中記憶ないとかバイアスかかり過ぎw
季節馬が嫌いな人は勝手に買わなければ良いだけで季節馬やめろとか言うのは立場をわきまえてくれ
回収率悪いよ。藤沢良馬場よりいいかwプレシャスブルーっていつの話だ。的中二頭だけ?フェアリーポルカといい常勝固執馬が引退すると何故か安心wティーハーフとかなかなか引退してくれなかったw下半期に入るし重賞穴的中欲しいね。期待しやーす!
プレシャスブルーは今年春だし季節馬は今年3,4回推奨して2頭的中
藤沢でも当てたばかりだし予想理論アンチの言う通りにしてたらもっと悲惨だったってことだ
予想上手かったらティーハーフがいた時代から見てるわけないよなw
まさかの突然門別予想。そしてまた負けるお決まりのパターン。皆にも言われてるようにやめようよ地方は。穴予想なら理解も人気予想配信する意味ない。当たりゃまだいいけど流石に文句もいいたくなるわ。兎に角中央の重賞当ててなんぼですわ。
これ以上回収率下がると厳しい。地方やめようよ。
地方やるなら前日に予告してほしい
上昇には買い方勝負の地方は向いてないと思うけどJBCとかはやってほしい
何で一番人気ばかり推奨するのか。そして当たらない。あなたに妙味という言葉は授けたい。今年はもうプラスは諦めたのかな。金額前より増やしてるけど。
狙い撃ちがとことん真逆な結果になってしまった。
例え1番人気がきても相手が不在ではあまり利益にならない。厳しいですね。
1番人気の回収率と穴予想の回収率どっちが高い?
今の常勝に穴を見抜く力があるのかね
土曜は珍しく一番人気当たったが日曜も一番人気予想。的中続くろうか。常勝の一番人気の単勝意味のないような。。。
平場はネット競馬だけ的中と運良しもBC全く当たらん。カラテの見解酷いわミノルは今回明らかに叩きと中間の調教量見てなし。回顧どうなるよ。ユーキャンはお決まりの一週前追いネタか。このネタで的中記憶なし。予想見解も的中時の自慢ネタ必ずいれて恩着せがましさに気付いてない。小倉二歳は一口持ってるな。でなきゃあんな危険な人気馬推奨せん。一番人気は確実に連対まで欲しい。札幌は小頭数の人気予想なら見でしょ。回収率85%ならまだ逆転チャンスあり。兎に角頑張って。
ネット競馬で札幌3R入れてたら久々に勝ててたのに惜しいな
恩着せがましい不快に思ってまで予想買わんほうが良いよ
隔年予想家だから今年は諦めて来年見た方が良い
来年は勝てそうですね。今年は辛抱の年なんでしょうか。季節馬予想メインならダディーズは消し、週末気温上がりますし。というかセントウルは100%利益出ないのでけんでOKレース。難解オータムHズバリ的中期待。
隔年で勝てるのは上手かったから
実力は一定じゃないから下手になってたらジンクスだけじゃ勝てないよ
直前予想困るがそんなに自信があるのか。コンビニ駆け込み1万追加してきた。人気馬直前推奨の意味って。。まぁ当たればいいがせめて前日予告頼む。ベレヌス推奨か。。推奨するなら前回では。人気になっての後追いしかも陣営調子落ちと言ってるが。これも当たればいいが。だが直前予想、季節馬後追い予想できた記憶ない。杞憂に終わるのを祈!
今日の予想は突然どうしたの木村さん(笑)追加予想って素人からプロまでまず当たらないのが常(笑)明日はメイケイの単勝勝負かな?ソングラインいるから3倍前後つくと思ってるかもしれないけど2倍すらつかないかも。ソングラインの単勝のが妙味はありますが結果はどうでしょうかね。でも人気馬の単勝勝負って逆に緊張して楽しめます(笑)
外枠ミッキーブリランテにやられたのはダメージきっつい。逃げたからと言い訳しそうだ。平場も自信ないと言われてもメールされたら全部買ってしまうわ。余計なことで今週惨敗が嵩んでしまった。特に重賞、本予想に集中して欲しい。
いやぁ〜残念な位に当たらない
重賞で重症ですわ…。
継続したのが悔やまれる( ;∀;)
ウィリアムバローズ多分二倍ない。単勝の意味は?ここで一番人気単勝叩かれての意地?どうせ買い目は駄目だから単勝当たってトントンならけんが賢明。回収率逆転の意図はわかるが苦手の買い目予想やめてシンプルに単複の従来のスタイルに戻すべきでは。鬼門のb~c今日こそ当たればハッピーだけど。
解説が自慢と重複ネタが多いのでやたら長い。
で、予想と買い目は新聞の本紙予想と変わらない。
妙味が無いなら提供しなければ良いのに。
一発狙っての外しなら不満に思わないです。
確かに自慢ネタがやたら長い。距離考えず今週も自慢解説&一週前調教ジュンブロッサムなら笑える。重賞重症治療求む。
負けが込んできて掛け金上がってきてます。ギャンブルの悪循環。そろそろ穴欲しいです。
小遣い稼ぎか回収率の為か平場ネット競馬に出し過ぎ。オッズ保護がもうぶれてる。重賞で負け過ぎの分平場で少しでも取り返したいのが会員の実情。更にドツボも有り得るが自分の言葉に責任もたないと。
三着以内頼む!紐はどうせ駄目だから単複一点。出来れば頭で!
日曜日も新聞本紙並の保守的予想でタコ。
今日はケンで正解でした。
複穴予想のキムラ氏は何処に?
あまりにもヒットが出ず頭が消極的になっているのでは?
頑張って!
複勝1倍台の予想は公開してもオッズ変わらんよw
逆転するには穴狙うしかないのにオールカマーでデアリングタクトはセンス無さすぎ
重賞一番人気全部駄目。更に紐すらほぼ全頭こないセンスと本命のみ推奨求む。カルロヴェローチェそのまま推奨してたら大変だった。少しはオッズ考えるようになったと思ったら日曜も一番人気ばかり反省ないのか。こんな予想では後18%回収率アップ無理とマイナス確定。平場4/6好走でマイナスってやばい。穴予想しないと。外れてもいいからさ。
スプリンターズは初志貫徹ならシュネルとナムラクレアは買っちゃいけないな
攻める大穴予想してくれ!
攻める予想いいね。シュネルは元々消しでしょ。それよりダートは三才推しだが船橋は地方の老馬にやられ三才人気馬一頭のみ二着と既に理論崩れてるが固執しポツン典か。
今週のG1は楽しめそうな攻める予想になりそうだ。外有利馬場にならなければだが。
素人?タイトルホルダー本命する??普通日本馬嫌うでしょ。ワールドバローズも一番人気、これも妙味なし。スプリンターズは一枠どちら本命でも悔いなし。穴予想なら外れても文句ない。平馬もだが買い目予想は指摘されてるように当たらないからやめるべき。昨日も酷かった。
ジャンダルムありがとう。単複だけにしといてくれたら更に良かったが。まさかの凱旋門で今週もマイナス突入と勿体ない。地方、海外予想は却下と畑違いを認識下さいな。
スプリンターズハマりましたね。
買い目はともかく軸馬ナイス♪
そうそう買い目は問題もナイス軸馬。凱旋門でこりたでしょ。南部杯はやめてーな。ここ見て意地で予想しそうw。年間プラスはもう厳しいがG1だけならまだ逆転プラスあるよ。
netkeibaだと上半期G1は1万勝負とかしてたから挽回無理
ベタ買い回収率ならまだ可能性あるけど
重賞アナライズは本命変更不可?軽調教後僅か+2と馬体減の可能性はあり。一週前一杯追いをかけないのはそこでは。理論に着実なら追い切りマイナス評価、更に大外と本命はガイアフォースまたはアスクビクターモア変更がベターでは。富士Sは枠考慮し本命変更見事的中と素晴らしい結果を出した。重賞アナライズ有益だがそれが足枷で本命変更できないなら問題。また藤田菜騎手を人気で指名も疑問。全て杞憂に終われば忠実に買ってるので感謝しかありませんが重賞アナライズの件は柔軟に対応願いたいです。
府中、実は前残りが多い件。
私は逆らって単複頂きました。
藤田やドイルや昔から女性騎手買い被り過ぎでは。平場ならまだわかるがやはり男の方が腕は二枚上でしょ。特別以上はガクンと回収率下がる、このデータは知らないのかな。
ドイルだから買ったんじゃないだろう
藤田だから◎の予想なんか合ったか?
人気馬飛ばす本人にも原因あるが良い馬集まらず気の毒。藤田や古川よりは上手い、そもそもそんな下手なら日本に来れない。でも鞍上強化はないでしょ。康成怒るよw
古川より下手な騎手いるかよw
本命馬とコメントと買い目が不一致。
これだけ一番人気で駄目だと今年は回収率プラスは無理だ。やたら平場入れたり金額上げたり単勝比率上げたりも裏目になってるし。ネット競馬より単複回収率のが良かったらこちらを言い訳に使いそう。グロリアムンディは一枠の時点で更に危険な人気馬だったがそこ本命にするとは。単発的中はあるが昨年の春~初夏の好調が以降ない。
中内田のマイルCSと外差し(笑)JCで赤っ恥かいたと思ったらチャンピオンズCはグロリアムンディて
マジで最近どうしたんだ
たった3週で文句言ってたら持たないよw
不調は1シーズンは続く
たまに好調した時に乗れるかがポイント
確かに。だが1シーズンが一年は長いがw回収率85ない位?隔年と言われてるし来年プラスに期待。皆さん更新して応援しましょう。
私は生涯のお付き合いをするつもりは無いので今が大事です。
有料初めてからずっと隔年なんだろ
隔年コースとかあったら良いのにw
それか隔年で休めよ
平場一番人気単はイーガン初芝と少し危険では。良い騎手なので数戦したら本命も文句はないが。そしてギベオン中京得意、ホウホウ冬得意だけで本命は安易すぎないか。藤原厩舎休み明け叩きでは。。共にオッズ見ても考えることは皆同じ。全て杞憂に終われば。。ギベオン頭なら土下座しますが(笑)勝って!
毎度だが苦手の海外やらん方が良いのでは。毎度だがオッズが読めないというよりモリアーナは前日の時点でラヴェルより人気と妙味など皆無なのに何を根拠に妙味との見解。休み明け仕上がり不足濃厚の印象だが。今週も惨敗っぽい。
グロリアムンディ、モリアナはいかにも素人危険な人気馬だったがまさかのそこ本命は非常に残念でした。回収率は控除率に見事に収束して終わりそうな予感。有料予想の意味が問われます。また紐の精度も非常に悪いので単複だけにして貰えないか。◎から自己馬券と推奨馬券両方は負けた時の負担が多いです。
シンリョクカの後乗りでレイベリングとはらしいな。ネット回収率を本予想とすると公言したのを82%が惨めだからって単複も公表はせこ過ぎ。下なら絶対に隠すのに。大切なのは本予想の回収率のみ(特に重賞)。いずれにせよどこできってもマイナスなのに値下げもしないのが不思議や。収支マイナスで会費とって安いはないだろw
ヴァニラアイスもヒルノダカールも早く引退してくれ。完全に宗教のようなバイアス馬。引退するまで推奨続く。一途だよな木村さん(笑)最後まで追っても引退まで当たらないのがパターンも木村さんらしく可愛い。でもヒルノは人気薄だからありなのかな。
最後にプラス収支で終わった週はいつだろう。平場も買ってる人はかなりきついのではないか。
いつもの年末失速すいませんパターン、ほんと当たらねぇな来週で回収率70%台だ。でも安心しろギベオンもクリンチャーも引退してくれたぞwあっダイメイフジまだいるw
もう今年成績送られてきたのか?
一昨年は単複の方が低くて去年は単複とnetkeibaが同じだったけど単複集計だったから今年だけ批判するのはお門違いと思うが
netkeibaなんか最後に万勝負しまくって一発ひっかければ回収率跳ね上がるのに良いのか?単複の方が誤魔化し効かないし参考になるよ
有馬はジャスティンパレス単勝20倍つく
単勝万勝負なら一発逆転できるけど勝負する度胸があるか
7枠8枠でなければそんなつく訳ない。一発逆転一万勝負はしそう。全て単勝比率は上げるだろうが3日で後20%アップは無理。来年に期待しようぜい。
ジャスティン内枠ならワンちゃんあるよ。ホープフルはファントム、東京大賞典はノットゥルノくさい。どうせ前者はハービン連勝理論だろ。それって全例底力あるノーザン、社台系で通用もターファイト&千代田だぞ。後者は三歳ダート理論か。常勝競馬の本命を予想するのは実に簡単や。
堅調というが常に80%台前半キープだったよ。つか真の馬券力を反映するからnetkeibaを本回収率にすると言ってたのにまた単複回収率持ち出してお決まりの言い訳が情けない。漢なら今年は負けてすいませんの一言でいくべし。今年は特に重賞回収率酷いの反省。固執予想でなければファントムシーフ最内で切れたのに勿体ない。いずれにせ今年は大負け。来年は木村君頼みまっせ。体調だけは気を付けてな。
ドゥラエレーデの単勝1000円持ってれば一発逆転できたのに
打算的でも逆転できないファントムシーフよりも万が一にも当たれば回収率計算逆転できるドゥラエレーデに賭けた方が利口だったんじゃないか?
馬券下手を自覚して単複スタイル貫いてたの紐精度が酷すぎ当たっても目減りが辛い。キャロット好きライティア好きで当たるかは抜きに単複で3000円のみでいいと思うが。引退前の牝馬に勝負は疑問だな。でほぼ総流して外してたら痛いし。イーガンならチャンスはあるけど馬場は外伸び予想と矛盾してる。外人なら関係ないか。
年に三回前後ズバリ紐まで当たる時がある。回収率去年は80%。その軸から紐を信じたら負けがこむ一方だが俺は後悔回避のため真似して買ってるw今年は当たる順番でないの。一回穴取ったのに今年ももうマイナス街道突入と心配。
馬券下手は木村さん自身が昔から苦手と一番認識してる。滅多に当たらないのは既に理解、こうなったら応援しようぜい!ワッショイ木村さん!
馬券下手というより理論が滅茶苦茶に感じます。
応援だけならともかく、会費払って馬券で凹みっぱなしで得意の一発はまりを待つのは厳しいかと。
色々なところに顔や名前が出て理論もそれらしい事を言わなきゃならない。
若手若手と言われていますが、エピファ級の早熟でもう旬は去ったのでは?
儲けを度外視するのなら面白いけど、儲かる予想家としてはオワコンでは?ネタも新鮮味が無いし。
ただ、最近の穴狙いは良いと思います。少額で乗ってしまうw
とうとう回収率60%きった。ホープフルサインの的中なかったら回収率ほぼなくなる。気になるのが予想外した直後引退する馬やたら多いんだが?引退間際の馬掴まされること多。
得意の一発嵌まりで逆転!笑
こんなオッズついたのは諦めて乗らなかった人が多そう
763さんは買えたのかな
平場予想の変更前向きであればぶれようが変更仕方ないですがこの量では資金不足明白です。自信度Cだけでは重賞と同じ強さで資金割り振りできません。平場だけでももう少し3つ程度は幅が欲しいところです。お願い致します。
平場推奨振るわなく
急に舵切り&多頭数推奨に変わった。
重賞はヒドイ位に当たらん。
うんちくいらねーから
結果で示せ
木村さんは乱れ打ちスタイルになったのですか?
完全に小遣い稼ぎに走りだした。平場穴推奨は以前のせないというのをまだ守ってるがいつか全てのせそうだ。1日重賞含めて10Rも買うとなると金欠。今更分配減らすとつまらんし。
金をドブに捨てる
読み方:かねをどぶにすてる
別表記:金をどぶに捨てる、金を溝に捨てる
金銭の無駄遣いを比喩的に指す表現。「~は金をドブに捨てるようなものだ」などという具合に、無駄なお金の使い方について言う。
もし私がキムラさんの立場なら、負けすぎの心労で髪の毛が抜け落ちると思う。
毎週思う。
そろそろ出るぞ。
人気馬や堅い馬券を買っても当たらないしたまに当たっても儲からないということを率先して実践してる人。自身の対外的に示すための回収率を良くしたいがためだけに人気馬乱れ内&たまに大穴でそれによる嵩上げを目指すスタイル、ここまで酷いかと馬鹿馬鹿しくなります
物は言いようだけど人気馬が多くてたまに大穴って普通じゃないか
大穴が多くても困るし
一番人気の単複五分にかけるガミ予想って何の意味がある?突然平場の金額あげてきた。回収率8割で御の字狙いはやめて欲しい。ソウルラッシュ、ソングライン両馬の単複買うメリットはいったい何?殆んど当たらない紐予想は完全廃止して穴単複だけでいい。ほぼ上半期終わり二年連続負け確定濃厚。誰が今年は勝つ年と言ったんだよ。
ソウルラッシュだけ賭けてたらハズレ
ソングラインも買ってからプラス
結果が全て
1番人気でも2頭単複でもプラスならいいだろ
重賞オープン全滅。平場も人気予想ばかりでもほぼ壊滅。サロンでは複勝だけプラスだったと著しく女々しい。来週頑張りますの一言でよい。男は潔さが肝要。ネット競馬全購入者は怒るよ。予想の前にその性格改善はかるべし。そこだけは読者の総意では。来週から謙虚に頑張れ木村君!
4000円は使って好走的中といっても100円、500円程度プラスではきつい。確かにこれもプラスではあるんだが皆これで満足なのか…前夜の時点で良まで回復高速馬場確定。ソング一頭軸が結果論でなく正解。天気、馬場読みが常に甘い印象。
穴予想は完全版限定ってルールだからネット競馬民に文句言われる筋合いはない
770が「平場穴推奨は以前のせないというのをまだ守ってるがいつか全てのせそうだ」って言ってたけどそれで文句言ってたら完全版限定じゃなくなるだけ
会員以外の変な要望は聞くなよ
長期でみたらマイナスなんだが一週でみたら100円でもプラスで喜ぶ人はいるんだろうね。セブンでコーヒー飲める。
○イクイ
△ジャスティン
馬連100円
セブンのコーヒー4杯飲めるな
クーポン忘れずに
見事な縦目決着
買い目は無視で印だけ参考にすればホテルのコーヒーくらいは飲める
あ〜継続を申し込んで非常に後悔してます…。
こいつのせいで競馬が嫌いになりそう??
いや、むしろ嫌いになったわ
重賞OPの予想は…お分かりですよね?笑
重症ちーーーん。
よう色々な媒体に露出出来るなw
次回で継続終了します∩^ω^∩
継続したのはマゾか何かか?w
なんだか本当に最近は馬券の調子が良くて、4月からわずか1週を除いて毎週プラス収支という絶好調期間が続いています。かなり良いバイオリズムができているんじゃないでしょうか。
ひどいなー
WINSの酔っ払い爺さんの方が当たる
誰でもいつかは当たる
直近の重賞プラス的中は安田記念でしたか?
ありえない。
もはや糞予想には驚かないがワンダフルタウンの夏負け新聞読んでるだけで本命回避できた。陣営も懸念してたわ。今年も順調にマイナス回収率。控除率の有料予想に意味あるのか。。
気持ち悪い
口コミで回収率が高いと評判のサイト
このページに関連する記事
各種ランキングNo.1競馬予想サイト
競馬マル得情報 「 月間の人気記事 」
入金後、更に利用料を要求してくる競馬予想サイト・業者には注意!
情報料を入金した後に、さらに利用料を要求してくるサイトがあります。例えば、土日の1レースで1万円の情報販売があるとします。1万円を振り込んだ後に、更に追加で料金を支払わないと情報を提供しないケースがそれにあたります。料金追加の理由は、以下のような内容が多いようです。
「絶対!必ず!儲かる!」こんな誇大広告表現に騙されないで!
5万円の情報料で100万円を獲得できます!10万円の情報料で500万円稼がせます!このような誘い文句を目にしたことはありませんか?言うまでもありませんが、競馬に「絶対」はありません。この場合、もし的中しなかったらどうするのでしょうか。利用料・情報料を返金するのでしょうか。
【こんな競馬予想・情報サイトには注意】予想のロジックが曖昧
予想サイトを頼りにする場合は、メールや電話での問い合わせの対応の具合などで信用できる会社・サイトなのかを判断するのが良いでしょう。
【こんな予想サイトに注意】当選額の一部を利用料として請求してくる
初回登録無料や利用料金無料など入会ハードルを低した勧誘方法があり。後払いとなる対象のレースに参加したように見せかけて高額を請求する手口が多発しています。
悪徳・詐欺競馬予想サイト&情報会社が行う悪質な代表的手口5選!
悪質な予想会社が行っているような手口には、色々な手法があります。 特徴を知っておく事で、騙されずに優良な競馬予想サイトを見付けられるようになると思いますので、一つ一つの特徴をわかりやすく記載し、まとめてみましたので是非ご覧ください。
業界裏情報・シークレット情報などの言葉で勧誘してくるサイトは注意
予想サイトなどを見ていると「裏情報」「シークレット情報」などの言葉を目にすることがあると思います。 競馬レースは毎週行われているわけですが、その度に裏情報などの魅力的な言葉で広告、勧誘してくるサイトには注意が必要です。
悪徳競馬予想サイトの特長|特定商取引法表記の記載不足な業者は注意
特定商取引法記載不足や担当者名が無い予想会社が信用できるわけがありません。
【豆知識】後払い制度に注意
あまり後払いの支払い方法に慣れていない人は、後に請求されるということをよく考えて利用しましょう。
【豆知識】無料情報を提供していないサイトについて
無料情報を提供していない予想サイトは最初から有料版を利用するしかないので登録前の良し悪しの判断が困難になります。無料版の用意されていない予想サイトを利用する際には事前の下調べをしっかり行うようにしましょう。
【豆知識】情報料の相場について
高額すぎる情報料は、その理由、外れた場合のことなどをしっかり考えて、計画的に利用するようにしましょう。