悪徳・詐欺競馬予想サイト&情報会社が行う悪質な代表的手口5選!
悪質な予想会社が行っているような手口には、色々な手法があります。 特徴を知っておく事で、騙されずに優良な競馬予想サイトを見付けられるようになると思いますので、一つ一つの特徴をわかりやすく記載し、まとめてみましたので是非ご覧ください。
サイト名 | プロ馬券師集団『桜花』 |
---|---|
運営会社 | 桜花イベント |
運営責任者 | 豊田 亮祐 |
URL | http://oukaevent.com/ |
電話番号 | 011-299-3828 |
メール | info@oukaevent.com |
表記住所 | 北海道札幌市北区北33条西10丁目2-20 |
料金・特徴 | 先払いコース 15,000円、G1年間コース 38,000円 |
評価 | ★★ 1.52 5.0 |
口コミ | 25件 25件 |
3年ほど続けてるけど2年目以降が激安。
2年目から年間18000円で情報もらえるし
何より、予想の垂れ流しをしない点が好感持てる。
平日の全レースの回顧したり、次走狙える馬の紹介など。
単勝万馬券も的中したり馬券の貢献度も高い。
利用者としては大満足の情報が送られてくる。
自演乙w
予想馬は通常レースで8頭そのうち7頭で的中とする‥…
全レース予想してるが、本命が全然当たらない。当たってもガミる。
予想に自信度をつけてるが自信があっても
ハズレる、レースを絞り予想頭数を減らすべきだ。次走を狙えの予想は、少し役立つが全体的にみれば的中率はかなり低い。
わりと、当たらないですよ。
ここはダメでしょ! 決して満足いく予想ではありません。使いづらいし、見づらい、結果、どのレースを押してるのかもわからない 全レース予想してますがほぼ外れますね、単勝も24戦5勝 2月の結果らしいですが、 どう思いますか?
入会するまでも無いですよ!G1コース入ってますが 当たらなすぎて‥ しまいには どの馬が勝つか当てた人に景品とか言ってます。勘違いにも程がありますよね! 桜花の予想が当たりじゃないのかよ、馬鹿じゃないの?って思いました、笑
佐賀県、佐賀競馬を馬鹿にするような行動や発言をYouTubeであげており、コメントには乱暴な言葉で視聴者に対応する最悪な奴ら。
佐賀県の歌を馬鹿にしたように歌って、明らかに馬鹿にしている。不愉快で仕方ない。自分らの顔を見てから馬鹿にしてもらいたいものだ。
YouTubeの動画見たけど、こんなのに金払うなら自分で馬券買ったらどうよ
YouTubeの無料予想動画でさえカスリもしないのに、有料だと?笑
桜のコメあるけど、ハッキリと言おう。当たらない。無視に限る。
本当に当たりません。
ご本人はもちろん、動画や賭ける金額全てが貧乏臭いです。
プロ馬券集団言うなら、いつもの当たらないハゲ頭の人以外にも居るはずですから、彼じゃなくて違う方の予想を見せてください。
所詮博打と思わせてくれるw
g1レースでそこそこの固い結果なのに外す。一生懸命予想はしているとは思うけど、結果が伴って欲しいね。
否定的なコメントにキレてくる。
ニートのくせになにがプロ馬券師集団だボケ
この人の有料予想を買う人が世の中にいることが本当に信じ難い。本人は真面目にそれっぼい競馬理論を言ってる様だが、どう見てもかなり薄っぺらい。あの手この手で有料サービスの提供を企てていますが、その料金の価値が得られない事だけは間違いないと思います。
本当当たらんくせにキレてくる。
当たったと喜んで百円はり。
金じゃないと抜かしてくる。
まじ時間の無駄やったわ
まず回収率より的中率とか謳ってる時点でおかしいですね
穴馬何頭も選んでひとつでも三着以内でおおはしゃぎ
まず年間回収率が100%にもはるかに届かないとかありえないだろ
どんなプロだよ(笑)
最高の予想です‼️
年間回収率マイナス
ひでぇ ただの冴えないおじさんの予想
後、YouTubeも関西弁訛りで聞き取りにくい
とても素人の予想と変わりない。
全レース予想してればマグレで万馬券とれるでしょうがそもそも買い目の多さと前日予想の時点で(察し
ヘイポーにそっくり。ヘイポーの方がましかも
よく顔出し出来るよな?
ついに結論(予想)を出すのを辞めたな。的中しない予想なんて買う奴おらんからな。
いやいや…ここは怖いです。YouTubeでの展開予想が99%の人が4コーナーからの予想とか言ってたのでほとんどはスタートから位置取りは予想するのでは?と書き込んだら炎上させる気は無いが節度を持ったコメントしてくれとか、こうゆう人が増えたとか私のコメントでユーザーと盛り上がるんだから(笑)大体コメントをして文句言うならコメント出来ないようにすれば良いのに。お金が掛かってる競馬の予想なんか良いコメントは少ないのは常識でしょうが…(笑)
Twitterで何年も継続して回収率100%以上と豪語しています
本当ですか?
ttps://mobile.twitter.com/oukabakenshi/status/1344857175332593665
最近のYouTube動画のサムネは酷いな。
事前に穴馬3頭(予想ではない)とレース予想(本命)、弟子の予想だして、どれか一つでも当たれば推奨馬○番人気1〜3着!とか吹聴してるし。追い切り動画も手前の話しかしない。今年のチャレンジCのブラヴァスなんて調教で数完歩だけ不正駈歩しただけで大騒ぎ。これ見抜けないやつは馬を見る力が足りませんとか宣っといて、プラヴァスは本番2着。なんにも見れてないのはこの人。
馬券で生活してるとか言ってたけど、絶対サロンの会員費だろ。掛け額がいつも雀の涙で生活費を捻出できてるとは思えん。プロ馬券師集団とはとてもじゃ無いが思えない。てかプロ馬券師ならYouTubeとかサロンなんかしないで自分だけ買っておけばより儲かるだろうに。
こいつ、批判されたら直ぐに批判コメを晒す。
「晒されるのが嫌ならケンカ売るなよ」とか言って、己は批判者と堂々と話もせずTwitter等で晒して逃げる。
いいオヤジのやってる事が幼稚園児。
人間としての器が小さ過ぎる。
全く当たりませんよ
今日の小倉記念もロードクエストが本命て
あげくの果てには当たりませんねってコメントしたら、逆ギレまでする始末
口コミで回収率が高いと評判のサイト
このページに関連する記事
各種ランキングNo.1競馬予想サイト
競馬マル得情報 「 月間の人気記事 」
入金後、更に利用料を要求してくる競馬予想サイト・業者には注意!
情報料を入金した後に、さらに利用料を要求してくるサイトがあります。例えば、土日の1レースで1万円の情報販売があるとします。1万円を振り込んだ後に、更に追加で料金を支払わないと情報を提供しないケースがそれにあたります。料金追加の理由は、以下のような内容が多いようです。
「絶対!必ず!儲かる!」こんな誇大広告表現に騙されないで!
5万円の情報料で100万円を獲得できます!10万円の情報料で500万円稼がせます!このような誘い文句を目にしたことはありませんか?言うまでもありませんが、競馬に「絶対」はありません。この場合、もし的中しなかったらどうするのでしょうか。利用料・情報料を返金するのでしょうか。
【こんな競馬予想・情報サイトには注意】予想のロジックが曖昧
予想サイトを頼りにする場合は、メールや電話での問い合わせの対応の具合などで信用できる会社・サイトなのかを判断するのが良いでしょう。
【こんな予想サイトに注意】当選額の一部を利用料として請求してくる
初回登録無料や利用料金無料など入会ハードルを低した勧誘方法があり。後払いとなる対象のレースに参加したように見せかけて高額を請求する手口が多発しています。
悪徳・詐欺競馬予想サイト&情報会社が行う悪質な代表的手口5選!
悪質な予想会社が行っているような手口には、色々な手法があります。 特徴を知っておく事で、騙されずに優良な競馬予想サイトを見付けられるようになると思いますので、一つ一つの特徴をわかりやすく記載し、まとめてみましたので是非ご覧ください。
業界裏情報・シークレット情報などの言葉で勧誘してくるサイトは注意
予想サイトなどを見ていると「裏情報」「シークレット情報」などの言葉を目にすることがあると思います。 競馬レースは毎週行われているわけですが、その度に裏情報などの魅力的な言葉で広告、勧誘してくるサイトには注意が必要です。
悪徳競馬予想サイトの特長|特定商取引法表記の記載不足な業者は注意
特定商取引法記載不足や担当者名が無い予想会社が信用できるわけがありません。
【豆知識】後払い制度に注意
あまり後払いの支払い方法に慣れていない人は、後に請求されるということをよく考えて利用しましょう。
【豆知識】無料情報を提供していないサイトについて
無料情報を提供していない予想サイトは最初から有料版を利用するしかないので登録前の良し悪しの判断が困難になります。無料版の用意されていない予想サイトを利用する際には事前の下調べをしっかり行うようにしましょう。
【豆知識】情報料の相場について
高額すぎる情報料は、その理由、外れた場合のことなどをしっかり考えて、計画的に利用するようにしましょう。